• ベストアンサー

現在分詞と過去分詞

NHKの英語講座で以下の文がありましたが、意味が取れないので、現在分詞だと思うのですが。 Now, to encourage awareness of pay phones, the company has set up a website aimed specifically at children. aimed -> aiming どなたか、お教えください。よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数9
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9728/12102)
回答No.7

>仰るように、分詞構文を使った方が意味がすっきり通じる気がしました。 ⇒はい、私もそう思います。 というのも、分詞構文は副詞句で、副詞の働きをします。つまり、多くの場合動詞を修飾しますが、先行の節全体を修飾することもありますので、ごく自然に 「特に子供に狙いを定めて → 有料電話への認識を促進するためウェブサイトを立ち上げた」 と解釈でき、何の問題もないからです。

その他の回答 (8)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.9

 #1です。補足です。 >>私の言う過去分詞を使い形容するには、その動詞の目的語であるという事でした。  失礼しました、では >>>通常このように受動態で形容されるのは目的語であると思ってました。  というご質問の回答は「はい、おっしゃる通りです」です。

Shantaram
質問者

お礼

最後まで有難うございました。

回答No.8

> The company aimed a website at children. > は日本語では自然に訳せません。 「その会社は、ウェブサイト(の内容やデザイン)を子ども向けに した・作った・経営した・運営した。」

回答No.6

 英文では意味上の主語と、意味上の動詞や述語(動詞や補語)が文中で連続して使われます。  例えば We saw him walking across the street. では、him walking が連続していますが、この部分だけを見ると、意味上の主語と意味上の述語が連続してると言えます。文全体としては him は saw の目的語、walking が目的格補語になります。  質問文では website aimed が意味上の主語と述語が連続しています。website は自動詞で何かを狙うことはありません。 company が主語になり、website を children に向けて狙っているのだと考えてください。この際の、和訳「狙う」「狙った」などの差は、英文の aiming, aimed の差とは別のものです。  ですので例文の aimed が正しく、目的語がないため自動詞扱いになる aiming は誤りとなります。aim は him walking と同じ形を取れないのです。

Shantaram
質問者

お礼

websiteをaimの目的語と理解することで、解決しそうです、ありがとうございました。

回答No.5

「ウェブサイトの経営者とかデザイナーとかが、 そのサイトを子ども向けにする」という事実が まずあります。 つまり、「人がウェブサイトを向ける」という構図ですね。 それなら、 (1) a website aimed at children 「子どもたちに向けられたウェブサイト」 (2) a website aiming at children 「子どもたちに向かっている(?)ウェブサイト」 で、aimed を使った (1) だけが正しい言い方であることになります。 aiming を使った (2) だと、website が人間で aiming する、という 関係になってくるので、おかしいのです。 出典を書いてくださり、ありがとうございました。

Shantaram
質問者

お礼

daredeshooさん、回答有難うございました。どうやらaimを他動詞として、websiteを目的語とすればよさそうです。ただ、The company aimed a website at children. は日本語では自然に訳せません。今回はここまでといたします。有難うございました。

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.4

the company, aim, a web site, childrenで意味のある言葉を作ると、 The company aims a web site at children. その会社は、一つのウェブサイトを子供に向けた。 A web site is aimed at children by the company. その会社によって一つのウェブサイトが子供に向けられた。 のどちらか。日本語訳がこなれていないのはご容赦を。 The company aims at children. も、 A web site aims at children. も 、意味が通じません。 主語はともかく、子供達に何を向けているのかわからない。 質問の文でaiming とするとthe company を形式上の主語とした分詞構文か、a web siteを後置で形容するかどちらかですが、どちらも意味をなしません。 Now, to encourage awareness of pay phones, the company has set up a website aimed specifically at children. のように過去分子で受動態形容詞用法にするのが正しく現在分子にするとおかしいです。 a web site aimed at children 子供たちに向けのウェブサイト

Shantaram
質問者

お礼

koncha108さん、回答有難うございました。どうやらaimを他動詞として、websiteを目的語とすればよさそうです。ただ、The company aimed a website at children. は日本語では自然に訳せません。今回はここまでといたします。有難うございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 #1です。補足です。 >>通常このように受動態で形容されるのは目的語であると思ってました。  この場合も目的語です。しかし目的語でなくても構いません。 >>ところが今回は、電話会社は特別に子供に向けた(子供に向けられた)WEBSITEを立ち上げました。日本語では、子供に向けたと(向けられた)、能動的と受動的な両方の言い方できてしまうので、言い方だけでは過去分詞にすべきだと何かしっくりしません。  日本語では決められなくても -ed という語尾で過去分詞とわかります。 >> では、WEBSITEは何でしょう。目的語でしょうか。  はい、目的語です。 >>辞書で次のような例文も見られ主語のような役割(無生物主語)もありかなと思ってaiming と考えが出てきたのですが。a hotel that aims to attract young people 解説宜しくお願いします。  過去分詞による後置修飾は名詞(句、節)の場合、主語でも、補語でも、目的語でも可能で、目的語の必要がないからです。 今日のBBCニュースに、主語になった過去分詞による後置修飾の例があります。  Masterpiece found in French kitchen fetches €24m  

Shantaram
質問者

補足

丁寧な解説有難うございました。SPS700さんに加え他の方のご意見も参考にしましたら、はっきりしてきました。a websiteは aim(他動詞)の目的語であるという事が、納得できていなかったのでした。SPS700さんの仰っている、主語、補語、目的語は、has set upの動詞に対してのことで、私の言う過去分詞を使い形容するには、その動詞の目的語であるという事でした。Masterpiece found in French kitchen fetches 24Meuro. の例文では、 Masterpieceは主語ですが、私の意味する所はfind(他動詞)の目的語であるという意味でした。有難うございました。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9728/12102)
回答No.2

以下のとおりお答えします。 >意味が取れないので、現在分詞だと思うのですが。 ⇒現在分詞でも、過去分詞でも、有意文が成立します。ただ、修飾関係や意味合い(訳文)が少し変わってきます。 ☆現在分詞の場合 Now, to encourage awareness of pay phones, the company has set up a website aiming specifically at children. 「今、有料電話への認識を促進するために、その会社は特に子供に狙いを定めてウェブサイトを立ち上げた。」 aiming → has set up「(子供に)狙いを定めて→(ウェブサイトを)立ち上げた」。 aimingは、付帯状況を表す現在分詞構文で、動詞を修飾している。 ☆過去分詞の場合 Now, to encourage awareness of pay phones, the company has set up a website aimed specifically at children. 「今、有料電話への認識を促進するために、その会社は特に子供に狙いを定めたウェブサイトを立ち上げた。」 aimed → website「(子供に)狙いを定めた→ウェブサイト(を立ち上げた)」。 aimedは、過去分詞形容詞として直前の名詞を修飾している(=後置修飾)。

Shantaram
質問者

お礼

nakay702さん、 回答有難うございました。どうやらaimを他動詞として、websiteを目的語とすればよさそうです。ただ、The company aimed a website at children. は日本語では自然に訳せません。仰るように、分詞構文を使った方が意味がすっきり通じる気がしました。今回はここまでといたします。有難うございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。意味  今、有料電話に注意を向けるために、その会社は特に子供に向けられたウェブサイトを立ち上げた。 2。向けられた、と言う受け身の意味ですから、過去分詞です。 3。現在分詞は能動態からくるわけですが、ウェブサイトは「向ける」とか「マトを狙う」と言う動作動詞の主語にはならないので現在分詞ではありません。

Shantaram
質問者

補足

早々と回答有難うございます。やや混乱しています。通常このように受動態で形容されるのは目的語であると思ってました。 ところが今回は、電話会社は特別に子供に向けた(子供に向けられた)WEBSITEを立ち上げました。日本語では、子供に向けたと(向けられた)、能動的と受動的な両方の言い方できてしまうので、言い方だけでは過去分詞にすべきだと何かしっくりしません。では、WEBSITEは何でしょう。目的語でしょうか。辞書で次のような例文も見られ主語のような役割(無生物主語)もありかなと思ってaiming と考えが出てきたのですが。a hotel that aims to attract young people 解説宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 給料は[pay]でなく[paid] ?

    NHKラジオ英会話講座より(英作文) No sooner did I get paid than a stack of bills came in the mail. 給料をもらったとたんに、たくさんの請求書が送られてきた。 (質問) 給料は名詞[pay]を使うものと思っていましたら、解答は過去分詞[paid]になっていました。[I get pay]では間違いでしょうか?初心者にもわかる、やさしい説明をお願いいたします。併せて類似の例文の幾つか教えて下さい。よろしくお願いいたします。以上

  • 現在分詞と過去分詞

    今分詞について勉強しているのですが、分からない問題が出てきて、解説が無いのでここで質問させていただきました。 問題は、()内の語を適する形に直して入れなさい。というものなのですが、 I know a boy (call) Tom. という問題です。 現在分詞callingを入れて「私はトムを呼んでいる少年を知っている」と考えたのですが、その場合aではなくてtheな気もします。また、過去分詞のcalledを入れて、「私はトムと呼ばれている少年を知っている」の方も考えました。僕は過去分詞を入れた方が正解な気がするのですが、どちらが正しいのでしょうか?それともどちらとも正しいのでしょうか?是非ご助言お願いします。

  • 現在分詞と過去分詞

    現在分詞は、能動態で、『している』、過去分詞は、受動態で、『される』と理解していました。 ただ、次のような場合どちらとも考えられるような気がします。 (1) tag  containing name(名前を含んでいるtag) (2) tag containined name(名前を含まされたtag) 正しい用法は、(1)らしいです。 しかし、tagというのは、物ですから、受動態の(2)が正しいと思うのですが・・・よろしく御願い致します

  • 現在分詞と過去分詞

    現在分詞と過去分詞は動詞なのでしょうか? もしそうなら 現在進行形は主語+be動詞+動詞の原形ing 受動態は主語+be動詞+動詞の原形ed と覚えていいでしょうか?

  • 現在分詞、過去分詞

    教えてください。 ↓こういうのって丸暗記なんでしょうか。。。 The employees ( ) should read the company handbook carefully. ( )に入る言葉は? 1)concerned 2)concerning 答えは1) 訳:該当する従業員は会社の便覧を注意深く読むべきである。 従業員は関係している!ってことだな! 関わっている従業員ってことで、2)!! 。。。ブブーー なんで1)なの。。。 じゃconcerned ってなんて訳すの??? 該当されている従業員? じゃぁ該当している従業員は? んんん。。どうもしっくりこないというか、わかっていない。 なにがわかっていないのかわからない???? たまに使う語としては、As far as I'm concerned ,..... なんて使いますが、これもまるまる暗記して使ってます。。。

  • 現在分詞と過去分詞

    現在分詞と過去分詞についておたずねします。 現在分詞と過去分詞については理解していたつもりが なぜか突然混乱してしまいました。 私のおおまかな理解は、 ・現在分詞→「~している」 ・過去分詞→「~される」「~された」 ・修飾される名詞が分詞の意味上の主語になっているときは現在分詞、 分詞の目的語になっているときは過去分詞をもってくるということ。 今やっている問題集を抜粋します。 (例)●The presentation (scheduled)for next Monday is mandatory for all members. →これは、The presentationが意味上の目的語になっているとわかるので理解できます。 【scheduleされているのは何?→The presentation(目的語)】 しかし以下の例文がどうしてもわかりません。 (例)●A document(outlining)the upcoming meeting schedule can be found on our website. →回答・解説では先述のように、A documentが意味上の主語なので現在分詞を使うとあるのですが、 これが理解できません。outline(要約する)されているのは何?→A documentで、目的語だと思うのですが…。 どうして「outlined」ではいけないのでしょうか。A document outlined the~・・・でも意味は通じませんか? 混乱しながら書いているので、文章がわかりにくくて申し訳ありません。 わかりやすく教えていただけますでしょうか。

  • 過去分詞?現在分詞?

    後置修飾の問題でわからないところがあるので どなたか教えて下さい Our teacher says that the view of the city(saw/see/seeing/seen) from the roof of the school building is quite beautiful. かっこの中の4択でseenが正解だと思ったのですが、 seeingが正解だということでした。 修飾するものとされるものの関係によって 過去分詞か現在分詞かを決定するように記憶していたのすが。。 どのように考えたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 現在分詞と過去分詞

    現在分詞は、能動態で、『している』、過去分詞は、受動態で、『される』と理解していました ただ、次のような場合どちらとも考えられるような気がします。 (1) tag is containing name(名前を含んでいるtag) (2) tag is containined name(名前を含まされたtag) 正しい用法は、(1)らしいです。 しかし、tagというのは、物ですから、受動態の(2)が正しいと思うのですが・・・ よろしく御願い致します

  • (3問) 現在分詞か過去分詞 

    この問題解ける方 いらっしゃいましたら 教えてください、 よろしくお願いします、 1, I came home (exhausting,exhausted)   私は疲れて 帰宅した。 cameが過去形で すでに 疲れた状態だから?体が疲れるのは受身だから?、、 exhausted  自分の体だから、exhausting でしょうか?、、 2,he walked through the door, (complaining,complained) of a stomachache. 腹の痛みを訴えて、彼は歩いてドアをすり抜けた。 walkedが 過去形で  腹の痛みを 訴えた?? から 過去分詞のcomplained   腹の痛みは 自分で訴えるから 受身じゃないので、 現在進行形のcomplaining ? 3,the traffic, (blcoking ,bloked)by an overturned truck, came to a halt for miles.  半分ぐらいついたときに 転覆した トラックによって 交通がふさがれた、  bloked  came 過去形 ついたときに 、 トラックによって 道は ふさがれいる状態だから 受身の状態だから 過去分詞、 現在分詞か過去分詞かでは、過去形で考えるのは関係なくて、 受身かどうかで 考えるのでしょうか?(意味不明なこといってるかもしれません、??)、、 現在分詞と過去分詞の区別の 正しい認識が よくわからない状態です、本当にすみません、、  

  • 現在分詞、過去分詞

    こんばんわ^^ 明日実力テストで焦ってる高1です。 突然ですが、英語なんですが もともと苦手なんですが頑張って なんとかついていってはいます。 でも分詞で行き詰ってしまいました><; 分詞が名詞を修飾するっていうのは理解しているんですが、 現在分詞(ing)をつければいいのか、 過去分詞(ed)をつければいいのか まだ完全に理解できません。 授業も真面目に受けているんですが、 どうもその違いがわかりません;; どなたかわかるかた教えてください><;