• 締切済み

VAIO バッテリー

VAIO サポート(@VAIO_Support)の回答

回答No.3

ソニーのVAIOサポート担当です。 VAIOをご愛用いただき、ありがとうございます。 バッテリーの減りが早い件につきまして、ご回答させていただきます。 内部に帯電した電気の影響など、一過性の現象である、またBIOS 設定値が初期設定から変更されることにより、各ハードウェアが正しく動作しないと考えられますので、以下のVAIOの放電、およびBIOS設定値を初期化する操作を実施することで改善できる可能性がございます。 すでにご確認済みの操作も含まれているかと存じますが、お手数ですが、以下の操作をお試しいただき、現象を改善できるかご確認ください。 ※各項目ごとに動作をご確認いただき、改善しない場合は次項にお進みください。 -------------------------- ●VAIOを放電します。 ≪操作手順≫ 1.電源を切ります。 2.本体に接続されているすべての周辺機器やケーブルをはずします。 10秒間バッテリーオフボタンを押します。 ※バッテリーオフボタンの位置については、以下URLをご確認ください。 ■電子マニュアル https://www.sony.jp/support/vaio/products/manual/svf13n1_svf14n1_svf15n1/contents/TP0000209736.html?s_tc=cs_co_ext_ok-b_vaio_qid=9667394 3.10秒以上、経過しましたら、ACアダプターを接続します。 4.本体の電源を入れます。 -------------------------- ●BIOS設定値を初期化します。 BIOS設定値が初期設定から変更されることにより各ハードウェアが正しく動作しない場合があります。 下記URLをご参照の上、BIOS設定値の初期化を行っていただきますよう、お願いいたします。 ■[Windows 10]BIOSセットアップメニューの設定を初期化する方法 https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1506090072218?s_tc=cs_co_ext_ok-b_vaio_qid=9667394 ※ハードディスクを初期化するものではないため、保存したデータが削除されてしまうことはありませんので、ご安心ください。 -------------------------- なお、ソニー製品の使い方などについて、公式のLINEアカウントからお問い合わせができるようになりました! お気軽にご利用ください。 http://www.sony.jp/support/inquiry_line.html?s_tc=cs_co_ext_ok-b_vaio_qid=9667394 どうぞ宜しくお願いいたします。

VAIO サポート(@VAIO_Support) プロフィール

ソニーマーケティング カスタマーサポートの公式アカウントです。 VAIOについてみなさんの疑問にお答えします! ★★こちらのアカウントは、下記取り組みによる試験的なアカウントです。 詳細は、...

もっと見る

関連するQ&A

  • vaioでのバッテリーの放電?

    vaioのノート型を使用しています。最近、バッテリーの消耗が異常に早くなってきました。知人に聞いた話では、「バッテリーの放電をするとよい」との事でしたが、方法がわかりません。バッテリーの放電の手順を詳しく教えて頂けないでしょうか?また、その他にもバッテリーを長持ちさせる方法がありましたら教えて下さい。おねがいします。

  • vaio care レスキューが起動しない

    Windows8 搭載モデルで、Assistボタンを押してもvaio care が起動せず、画面になにもでません。 シャットダウンするときに、アップデート後電源を切る を選択し、再度電源を入れたときに 立ち上がらなくなりました。HDDは動作しているが、画面にはなにも出ません。 Windowsも立ち上がりません。バッテリー、ACアダプターも外し放電は行いました。 モデルは、SVF1421A1J になります。 どなたか対処方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • バッテリーが充電されません

    SONYのVAIOを買って3年近くになります。バッテリーが充電されなくなってしまいました。説明書を読むと、バッテリーは消耗品なので、しばらく使用していると、買い替えが必要だと書いていましたが、PCを使用している時は99%コンセントを繋いでいます。それでも寿命なんでしょうか?それとも故障しているのでしょうか?

  • VAIOノートの電源が入らない

    VAIOノートSVF15N18DJBを使っていたら、かってにシャットダウンして、その後電源が入らなくなりました。(Win10にアップデート済み。調子よく動いていました。) 本体のバッテリーLED点灯なし。電源スイッチ反応なし。 ACアダプター通電の緑LEDはVAIOに接続していない時は点灯し、VAIOノートに接続すると点滅(暗い)になってしまいます。 バッテリーオフスイッチも試しましたが変化はありません。 取説みてもバッテリーオフスイッチの事までしか分かりませんでした。 ACアダプターのLEDランプの点滅(暗い)から、何か分かる方はいらっしゃいますか。 やはり、修理に出さないと直らないでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • VAIO Movie Creatorについて

    SONYのSVF15N17DJB VAIO Fit15Aを使っています。 OSはWindows8のままでVAIO Movie Creatorを利用する際、素材としてXPERIA Z1 SO-01fで撮影した画像、動画を利用しようとしたところ、画像は問題なく認識されたのですが、動画は「読み込めない素材がありました。このプログラムが対応していない形式であるか、壊れている可能性があります。」と表示され利用できません。 動画はmp4でVAIO Movie Creatorでサポートされているはずなのですが、活用できずに困っています。 どなたか解決方法を教えていただきたく思います。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • vaioのwindows10アップグレード

    10にアップグレードしたvaio fit15a(SVF15N1A1J)をリカバリーをして、もう一度8→8.1→10にしようとしているのですが、8.1にアップグレードしすべての更新を終えたのですが、VAIO Update for Windows 10 Upgradeをダウンロードし実行する、の部分ができません。 VUforWin10_2Upg_a.exeをダウンロードして実行するという個所で引っ掛かります VAIO Update の更新情報ファイルにアクセスできませんでした。 (MessageID=1009) がブラウザで開くだけで実行できません。 解決方法はないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • バイオの電源が入りません

    数年前に購入したバイオの電源がはいらなくなりました。バッテリーのランプは点灯しているので、バッテリーの故障ではないようです。別のサイトでCMOS クリアすれば治るかもというのを見かけましたが、やり方が分かりません。どなたか分かる方はいらっしゃいますか。型番はSVF153B1GNです

  • 寿命?過放電になった?「バッテリが検出されません」

    寿命?過放電になった?「バッテリが検出されません」 2、3日ぶりにノートPCを起動したら、バッテリーが検出されなくなってしまいました。 ACアダプタを接続している状態ならば問題なく使えるのですが、バッテリのみで駆動することができません。 そこでこちら http://search.vaio.sony.co.jp/solution/S1006161077486/ を試してみましたが、バッテリ駆動はできませんでした。 サポートセンターに電話してみたところ、現状ではバッテリとPC、どちらが原因なのかわからないので両方点検させていただければ、とのことでした。 購入から3年少し経っているので、寿命かとも思うのですが、実は、使っていない2、3日の間、ACアダプタに接続していない状態で、普段とは違う場所に保管していました。シャットダウンしていたつもりなのですが、もしかするとつきっぱなしになっていたかもしれません。こういう場合、過放電ということも考えられるでしょうか? 寿命か過放電か、いずれにしても、もうこのバッテリーに関してはあきらめるしかないのでしょうか。 対処法をご教示いただければと思います。 バッテリーはSony VGP-BPS2C (過放電の保護回路(?)なるものがついているらしいです) PCはVAIO type C VGN-C51HA/W です。

  • VAIO Fit14EはSSDに換装できますか

    SONY VAIO Fit 14E SVF1421A1Jというストア限定モデルでは、ストアでHDDの選択肢しかありませんが、購入後にSSDに換装することは、可能でしょうか? どなたか詳しい方、アドバイスお願いします。

  • VAIO Careのアップデート

    VAIO Fit15(SVF15A18CJS)を利用中です。VAIO Careの電子マニュアルが表示されず簡易版のままになっています。Vaio Updateも全て行いましたが、Vaio Careは当初の状態から更新されていない様です。アンインストールしてしまったプリインストールのアプリ(PowerDVD)も復元したいのですが、VAIO Careの中に復元ツールも表示されておらず、どのようにすれば良いのかが分かりません。 現在のVAIO Careのバージョンは1.4.1.14090となっています。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。