• 締切済み

誰と付き合っても言われるのかな?と不安になってしま

cheese16の回答

  • cheese16
  • ベストアンサー率50% (33/66)
回答No.6

えぇぇっ⁉ 全然普通じゃないですよ。 福島の原発の放射線量を越すような土地は世界中どこにでもあるし、原発だけが世の中の危険なものじゃないです。 そんなこと言い始めたら、家の外から出られなくなるのと同じようなものだと思います。 貴女自身が、原発事故の時に被爆したとかでないのであれば、今福島に行くくらい何でもないですよ。 誰もがそんなことを言うわけないです。 私の感覚からしたらその彼の方が考えが偏っていて危険です。私はそういう極端な人は嫌ですね…。 それで別れるかどうかは、わからないですが、まぁ結婚はしたくないです…。 その彼はそれ以外の部分でも絶対に変な偏ったこだわりがあるような気がして私なら無理です…。

関連するQ&A

  • 嫌味と事実の違いは?

    私が「友達の結婚式へ郡山駅に行く」と言ったら親から 「よくわざわざ福島で式を挙げるよな。他人の迷惑を考えればいいのに」 と言われました。 「おめでたい席なんだから嫌味を言わないでよ」と言ったのですが 「嫌味ではなく事実じゃん。 福島が放射能で騒がれてるのは一般常識であり そこに招待する方が非常識」。 あんたももうちょっと放射能に危機感を持ったら? と言い返されました。 一般的に見たら親のいう事は事実であり嫌味ではないのでしょうか? 親は外ではこういう発言はしません。

  • 福島市への出張について

    来月、福島市へ出張となりました。 一週間程度滞在予定です。 一番心配なのは、余震と放射能。 余震はもう運試しですが、放射能は情報が錯綜して 判断つきません。 ※本日の客先近辺の放射能は0.4マイクロシーベルト毎時でした。 1.1週間滞在で身体への影響はないのか? 2.滞在時気をつけるべきことは? 3.どのくらいの数値を示したら退避すべきか? ご意見お待ちしております。

  • 福島の除染と郷里復帰についての疑問。

    福島の除染業者が処理物を人家の庭に埋めていたとの報道が有りました。そのように福島県下での除染は不完全です。幾ら処理をしても隅っこに放射能は残ります。残った放射能のある人家に住むことはできません。それなのに除染は済んだと避難区域に復帰を言ってますが本当に大丈夫なのでしょうか。先の無い老人には良いでしょうが将来のある子供たちは大丈夫なのでしょうか、お教え願います。

  • 放射能に対してあまり抵抗が無い私がおかしいのか

    付き合ってる恋人が 311の地震の時福島に滞在してたとか 地震以降も福島へ旅行へ行くことに対して 抵抗が無いからって理由で 別れたいと思う人をどう思いますか? と言うかそれが私の彼氏なのですが 彼氏はまともな考えなのか 放射能に対してあまり抵抗が無い私がおかしいのか 教えてください。

  • 正直に親に言うしかないのでしょうか?

    私の実家は仙台で 私と彼は東京に住んでいます。 彼は放射能に敏感な人で 「福島県を通るが嫌」と言っています。 仙台に行くには福島を通らないといけません。 プロポーズされ親への挨拶をしてくれる事になったのですが 困っています。 親に「彼氏が放射能に敏感で 福島を通りたくないから仙台には行けない。 お金は出すから東京に来てくれないか?」 と言ったら怒られそうです。 でもこの状態なら正直に親に言うしかないのでしょうか? 放射能を嫌がる彼氏を無理矢理仙台に連れてくことはしたくありません。 皆さんが私の親だったら この事を言われたらどうしますか? 結婚に反対するまで発展しますか?

  • 放射能を気にする彼の両親。将来について

    私は福島県在住の大学4年です。 そして、他県出身の同い年の彼氏がいます。 出会いは私の一目惚れで、メールを初めて1週間で付き合いました。 実際は趣味も好みも価値観も合いません。でも彼の優しさがスキで交際3年目になります。 将来、結婚できたらいいななんて考えて就活を始めた時です。 彼の両親は福島の企業を受験することに大反対でした。 そう原発問題です。その時初めて彼の両親が放射能を気にする人、だから彼が私のことを両親に紹介できないんだと気づきました。そのほかにも紹介しずらい理由があるのかもしれません。 でもその中に放射能の影響があることは間違いありません。 結局彼は、『両親の反対する企業には行きたくない。』と言い受験をやめました。 来年からはお互い自分の出身地で働きます。遠距離です。 私は自分の生まれ育った福島が大好きです。もし将来この彼と結婚して彼の両親に福島を悪く言われることは悲しいです。彼は私より家族の味方です。 一生一緒にいるのなら放射能の問題も理解してほしいです。 彼にすべてを話したら、『今考えなくてもよくない?どうにかなるって』 という頼りない一言でした。 最近はなれあいで一緒にいる。いることが当たり前と思われています。 3年も付き合うと愛されていることも感じません。 地元の年上の男性に相談したところ、きみを大切にしてくれる男性は世の中に たくさんいるよ。といわれました。 わたしは彼とお別れして、もっと視野を広げたほうがいいのでしょうか? それとも一生一緒にいるのならこのくらいのことは我慢するべきですか? 将来を考えた時、彼の両親の問題は私にはどうすることもできません。

  • 放射能

    福島第一原発の放射能は政府が提示している数値よりも実際には高いのでしょうか?? 将来の子供達が心配です!

  • 【放射能】福島市からの来客の不安と計器購入について

    仕事柄、福島市からの来客の方とお会いする亊になりました。 ご一緒したのは都内にて打ち合わせ、会食などですが私の妻が大変不安に思っています。 福島市には放射性物質が飛散していて、握手や来客の方の手や服に付いた書類を私が受け取ったり等して、自宅に持ち帰るのではないかという亊を心配しています。 ネットで検索すると、被災地の方の衣服にも放射能物質が付着しているとありましたが、そんなに心配する亊ではないのではと妻には話しましたが、それだけでは根拠がなく納得できないようです。 妻は不安障害であり、放射能以外の菌や病気などもひどく気にする状態です。私の鞄や靴、上着などを2回ほど拭きましたが、その近くに寄ることもできません。子供も近寄らせません。 間接的に放射能物質が付着したとしても大丈夫と伝えられる具体的な詳しい説明(放射能物質の量や影響など)が分かる方がおられましたら教えてください。 また、3か月のうちにあと7・8回ほどお会いする機会があるため今後の亊を考えて放射能を測定する計測器を購入しようと思っています。どのようなものが適しているかも教えて頂けたら助かります。 実際測って数値がでなければ本人も安心して少しは症状が落ち着くのではと思います。 未だに被災地では大変な状況で生活されている方も多くおられる中、このような亊を言って被災者の方には大変申し訳ないと妻は思っておりますが不安感が非常に大きいため質問させて頂きました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 放射能や地震が心配

    東日本大震災では被害のなかった東北の北の方に住んでいます。夏休みに子供を東京に連れて行こうと思っていますが、地震や放射能が心配です。地震より放射能ですが…。放射能はこちらからこの時期行っても被害あるでしょうか?福島は通る予定はありませんが、放射能の恐ろしさは数年後表れると聞きます。大丈夫か心配です。宜しくお願いします。

  • 福島原発を廃炉を前提にした場合の方法は?

     福島原発を、廃炉にし、まったく使えなくなることを前提にしたならば、いま行っている対策よりも、もっと素早く行えることはあるのでしょうか? 幼稚な質問かもしれません。ただ、人命を守り、放射能による汚染拡大を防ぐために、もっと良い方法はないものかと素人の焦燥感から質問します。教えて下さい。

専門家に質問してみよう