RD2000のピッチベンドレバーについての質問

このQ&Aのポイント
  • RD2000のピッチベンドレバーに関して、他の機種とは異なる変更方法について不明点があります。
  • 説明書やパラメーターガイドを読んでも、ピッチの変更方法についての具体的な情報が得られません。
  • RD2000のピッチベンドレバーの変更方法について教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

RD2000について

RD2000のピッチベンドレバーについてです。他の機種(例えばJUNO D-J)では、横に倒したときに変えるピッチをEDITで変更できるのですが、本機種では、説明書やパラメーターガイドを読んでも、ON・OFFの説明しか見つけられず、変更の仕方がわかりませんでした。できるのであれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 パラメーターガイドに「Pitch Bend Range」載ってますよ~。何か所かに出てくるので、「Pitch Bend Range」というキーワードで、パラメーターガイドのPDFを検索してみてください。

Masato_Syobon
質問者

お礼

こんにちは。 購入したばかりで、まだまだわからないことが多いですが、頑張って使いこなしたいです。 この度は、わかりやすい御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • JUNO-Gi マルチエフェクトコントロール

    JUNO-Giでオルガンの音色を出す際、演奏しながらロータリーのスピードを切り替えたいのですが、設定の仕方がわかりません JUNO-Diのように、ピッチ・ベンド・レバーを用いて切り替えられるようにするには、どのような手順で設定を行えばよいのでしょうか? ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • JUNO-DSとRD-88に関する質問

    JUNO-DSとRD-88を使用しています。JUNO-DSに入っている音色(パッチ)ファイルをRD-88に移して鳴らすことってできますでしょうか? やり方をご存知の方おられれば、ご指導よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RD-88のMFXについて

    RD-88を使用している者です。 ナンバリングが無いエフェクトを使用する方法を教えて下さい。 オンラインでの取り扱い説明書(パラメータガイド)には、約80種類のエフェクトがあり、細かい設定方法が書いてあります。しかし、そのほとんどが、CC-〜と番号が振ってない為、ノブやホイールにアサインできません。これらのエフェクトを使用する方法はあるのでしょうか?どなたか、教えて頂けませんか? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Juno g のピッチベント

    juno g のピッチベントレバーを手前に動かしても、モジュレーションの効果がかからなくなってしまいました。原因は何でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • FA06 ピッチを上げる方法

    FA06のピッチを上げる方法について。 ある動画で、ピッチベンドレバーで音を右いっぱいまで上げたあと、そこからさらにつまみを回して音を上げているものを拝見しました。 その方法が分からず、教えて頂きたいです。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • JUNO-Xに搭載されたRD-Pianoについて

    JUNO-Xに搭載されたRD-Pianoの一番ベーシックなピアノ(01番?)を店頭試奏して気に入ったのですが、全く同じ音をFantom07で(内蔵して)弾く事は可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • CakewalkでJUNO-DSの音源を鳴らしたい

    CakewalkでJUNO-DS88の音源を鳴らしたいです。パラメーターガイドを見ながらやってみましたが、Cakewalk側でどのようにしてJUNO-DS内の音源を選択するのかがわかりません。つい先日DTMを始めてみようと思いましたが、パソコンや音楽に疎いので困っています。教えていただけると助かります。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • フェイバリット機能の付いた機種はいつごろから?

    最新機種のRD-88やJUNO-DS88などに、「ボタン一つで保存しておいた音色に変更できるフェイバリット機能?」があると思いますが、そのような機能が付いた機種はいつ頃からのものでしょうか。 最新機種を購入する予算がなく、中古の機種で演奏会(LIVE)で使用したいと考えています。 もともとRDシリーズを調べていたのですが、RD-800にはあるようなのですが、300NXあたりだと説明書の表記の仕方が違うのか、見あたらない気がしております。もっと古い700や500などにはない機能なのでしょうか。 音色については、HARPやmarimba、ピブラフォンなどを想定しています。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RD-88でオクターブ設定を変えるには?

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 RD-88 【困っていること】 ゾーンごとにオクターブ単位でピッチを変えたいのですが方法が分かりません。過去の回答例では「オクターブ設定を変える」という回答がありましたが、そのオクターブ設定を変える方法が分かりません。教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Roland RD-88について

    【機種名】 Roland RD-88 【困っていること】 RD-88のパネルの1〜8のつまみを使ってDAW(Ableton Live)とのMIDIをマッピング?連携させたいのですが、可能でしょうか? 取扱説明書にそのような項目がありましたが、知識不足であまり理解できません。よろしくお願いします。 【使用環境】 パソコン:Apple Mac mini OS: macOS 使用ソフト:Ableton Live 11 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう