• 締切済み

1.古文、漢文の古典教育の必要性や有用性とは?

1.古文、漢文の古典教育の必要性や有用性とは? 2.義務教育で古文、漢文を教育する事の利点欠点限界盲点とは? 3.皆さまな古文、漢文を教える事についてどの様に思われますでしょうか? 古典カテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。

みんなの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1438/3508)
回答No.3

1.「古文」も「漢文」も現代の日本語の土台となっているものです。基本的なことは知っておかないと、現在の日本語の読み書きも満足にはできないでしょう。 ひっくり返った笊の上空を子雀が飛び去っている図柄の着物に「若紫」という題が付けられているのを見て「雀の子を犬君が逃がしつる。伏籠のうちに込めたりつるものを」という源氏物語の一節が聞こえれば幸わせなことだと思います。 2.小中学校の段階でも、子どもの発達段階や興味関心に応じて古文や漢文の基本的なことを教えるのは意味があると考えます。とくに俳句や和歌、漢詩などの基本的な古典は、その後の長い人生の「心の糧」ともなりうるものなので、心が柔らかな若いうちに触れるのは有益だと思います。 3.堀口大學という詩人に「若い君に」という作品があります。(以下途中から引用) …おしいことだよ、もったいないよ  せっかく詩という美しい  心の糧が存在するのに  知らずに生きているなんて。  心身ともに柔軟な  中学から高校にまたがる時代  詩に対するリトマス紙  一度自分に試してみては?  その点戦後の教科書は  詩にもページを割いてはいるが  まだ必ずしも十分でない。  それにもと詩というは  自由を愛する気質のもの  教室の束縛された雰囲気では  全部の魅力は発揮しかねる。  チョークの粉にまみれると  詩はとかく、色はあせ  香気はうすれ、味の少ないものとなる。  一度でいいから他の場所で  こころ静かにさがしてみては?  君の詩を、心にともす君の灯を  さがしてみてはどうだろう?  若いこころに灯をともす  一生消えない灯をともす  君のその灯を! (引用終わり) 実はこの詩は「現代日本詩集」(新学社文庫)の巻頭に寄せられたもの(序詩)ですが、詩の中の「詩」を「古典」(古文・漢文)と読み替えても十分通用します。受験社会の中の現在の学校では現実にはかなり難しいかもしれませんが、学校での教育が児童・生徒一人一人にとって少しでも「古文・漢文」の魅力を知るきっかけになれば良いと思います。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございました。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.2

1.そのまま「温故知新」です。 2.利点は、昔の人の感覚に触れることができる。欠点は、ほとんどの生徒は興味を示さない。限界は、当時の人の発音が分からない。盲点は、現在の価値観で古典を読むと当時の感覚を見誤る。 3.例えば、多くの中国人は、杜甫や李白の漢詩を鑑賞できないそうです。文化大革命によって先人の貴重な文化が継承されなくなってしまったことが原因の一つであると聞きました。 メールやLINEより、 嘆きつつ ひとり寝る夜の 明くる間は いかに久しき ものとかは知る 右大将道綱母 と、墨字で書かれた和歌で貰えば、心に響きます。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございました。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

> 1.古文、漢文の古典教育の必要性や有用性とは?  日本語や言い回しには、古文や漢文の知識が散乱しています。  古文や漢文の意味を正確に知っていた方が、それを使った現代文の意味を正しく理解できます。例えば試験に落ちた子が「人間万事塞翁が馬だから」と言われても「塞翁が馬」の意味が分からなければ、現代文としても意味が通じません。  例えば韓国人は、漢字の教育を一時完全に止めたので、韓国人は先祖が書いた漢文の意味が分からなかったり、出典を踏まえた深い意図を感じ取ることができなくなっています。昔は朝鮮使が来日したときなどは、漢文を教えてもらおうと日本の学者などが列を作ったのに、とまさに「隔世の感」ありです。  その結果韓国人が、例えば本人は文の意味を深く理解して感動したようなつもりになっていても、我々日本人には表面をなぞっただけの浅い、軽薄な感動だと分かってしまいます。その結果「韓国人を下に見る」とまでは言いませんが、尊敬、敬慕する気にはなれません。 > 2.義務教育で古文、漢文を教育する事の利点欠点限界盲点とは?  程度問題で、小学生に源氏物語全文を訳させようとしたりするのは無理でしょう。ほかの科目を学ぶ時間を削らなければならない(欠点)ので、有害でさえあるでしょう。  が、初歩を教えることは、関心を呼び覚ますことにもなり、将来古文や漢文の道に進むきっかけになるかもしれません。また、前述のように現代文を正しく読み解くことができるようになります。それらに止まりません(利点)。  昨今、俳句などで才能を見せる小学生などもいることを見るに付け、人生の進路の間口を広げておくことは、どの子にとっても有益なことだと思います。 > 3.皆さまな古文、漢文を教える事についてどの様に思われますでしょうか?  くどいですが、程度問題です。が、一般論として「良い事だ」と思います。少なくても、例えば「円の面積」を求める公式を覚えることなどより、使う頻度も多く、遥かに有益だと思います。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 古典・漢文・古文

    私は、今高校2年生で学校です。 学校では、もう来年の選択科目を決めている時期なんです。私は、進学方面は"栄養・調理"系の関係の方に進学しようと考えているんですが、それにあたって国語の「古典・古文・漢文」を選ぶべきなんでしょうか??私は、てっきり理系だと思っていたので国語系を選択する事を視野に入れていなかったのです。でも、もし一般入試で進学するのであれば国語と言う科目のテストはあるみたいなのでどうしよう悩んでます。学校の先生には、「漢文・古典・古文は国語の中の少しの一部なんだから、学校で2時間も教わるなら自分で勉強できるんじゃないか。」みたいな事を言われてたんですが、どう思いますか??漢文・古典・古文は、自分で勉強しやすいでしょうか??

  • 古文漢文はいる?

    最近話題になってる古文漢文が高校生の教育課程にいるかいらないか論争についてですが 学ぶ事はいいと思うけどわざわざ入試問題として出題する必要がないって人がほとんどだと思うし実際そうだと思うのですが皆さんはどう思いますか?

  • 漢文はなぜ一旦古文にしてから現代語に直すのでしょうか?

    漢文はなぜ一旦古文にしてから現代語に直すのでしょうか? よく「漢文を勉強するには古文を勉強しないと…」と言いますが なぜその必要があるのでしょうか? 古典だから、古文に直さなければいけないのなら シェークスピアも一旦古文に直さないといけないですよね。 ピラミッドにある文字なんて日本語に訳せないことになります。 たとえば「須…」という漢文があったとき「すべからく…(す)べし」を読み?を教え 「きっと…しなければならない」と意味を教えますが 最初から「須…」は「きっと…しなければならない」で充分ではないでしょうか? 古文が一般的だった時代に漢文を訳していた人が作り出した資産は きっと素晴らしいものだったからかと思うのですが それを現代語バージョンに変換できていないのは ある意味それは怠慢ではないかとも思ってしまうのですが…。 ちなみに私は学生ではありません。 漢文を学ぶ義務も意欲も今のところ無いですが ずっと昔からこの疑問を持っているので どなたかお願いいたします。

  • 忍耐力は必要ですか?忍耐力の利点欠点限界盲点とは?

    忍耐力は必要ですか?忍耐力の利点欠点限界盲点とは? 皆さんにとって忍耐力とは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 就職しないと学校に行かないといけない価値観の利点欠

    就職しないと学校に行かないといけない価値観の利点欠点限界盲点とは? それぞれの利点欠点限界盲点とは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 必要に応じて調べる事、全てを調べる事利点欠点限界盲

    必要に応じて調べる事、全てを調べる事利点欠点限界盲点とは? 皆さんにとって、 必要に応じて調べる事、 全ての知識を調べる事とは? 必要に応じて調べる人間は、 知識が深い様で教養がない様に感じ、 全てを調べる人間は、 知識の幅が広いが深さは狭い様な気がしてならない それぞれが、それぞれの欠点を補うと どの様になるのだろうか? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 古文漢文の授業が必修科目である理由はなぜ?

    古文、漢文の授業内容がその後の人生の場、生活の場で役にたったことがある人はいますでしょうか。 または 古文、漢文の授業内容をすっかり忘れたためにその後の人生の場で損したーと感じることがあった人は いますでしょうか。 現在も理科系の高校3年生が(現在も必修)古文漢文の授業が邪魔で恨んでいる状況です。 古文漢文の有用性をこの理科系高校3年生が受け入れられる様な回答をお待ちしています。 元々は なぜ古文、漢文が高校生の場で必修科目として存在するのでしょうか、と 以前に個別のカテゴリーで問いにしたのですがどうにも求める回答が無いのでこの場で問いにさせて頂きました。 http://okwave.jp/qa4367896.html

  • 古文・漢文どちらを選択し勉強すべきか?

    自宅浪人生で、入試まで3ヶ月です。 国語は現代文のみだったんですが、志望大学を変更した為、国語は現代文と古文・漢文どちらかの選択制の受験になりました。 しかし、今まで現代文のみの勉強しかしていなく、高校時代も真面目に勉強してなかった為、古文・漢文共に全く知識がない状態です。 和田秀樹さんの勉強本を読んで、漢文が短期間で完成させられるとの事でしたので漢文にしようと思ったのですが、漢文には古典文法の知識が必要と書かれていたので、どちらを勉強すべきか分からなくなりました。 残り3ヶ月ですが、古文・漢文どちらを選択するのが得策でしょうか? また、その際の勉強法も教えて下さい。

  • Mac proとairそれぞれの利点欠点限界盲点と

    Mac proとairそれぞれの利点欠点限界盲点とは? パソコンを買うならばアマゾン等のインターネットサイトと店頭のどちらがオススメなのだろうか?(それぞれの利点欠点限界盲点とは?) パソコンカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

    • 締切済み
    • Mac
  • 髪が長い男性、髪が短い女性の利点欠点限界盲点とは?

    髪が長い男性、髪が短い女性の利点欠点限界盲点とは? 読書する女性と、読書しない男性の利点欠点限界盲点とは? 皆さんにとって、髪の長さ、読書とは? 恋愛カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。