小型の無励磁作動形クラッチを探しています

このQ&Aのポイント
  • 自社装置の改造用に小型の無励磁作動形(負動作型)電磁クラッチを探しています。
  • 乾式で、トルク50N・m、電圧24V、φ25mmの軸に取付けられるものが希望です。
  • 現在見つかっているミネベアのZQS5Tや小倉クラッチのSMC5形はサイズが大きいので、もっと小さいサイズの電磁クラッチを探しています。
回答を見る
  • 締切済み

小型の無励磁作動形クラッチを探しています

自社装置の改造用に小型の無励磁作動形(負動作型)電磁クラッチを探しています。 乾式で、トルク50N・m、電圧24V、φ25mmの軸に取付けられるものが希望です。 ミネベアのZQS5T、小倉クラッチのSMC5形までは見つけたのですが、若干大きいため、もっと小さいサイズの電磁クラッチをご存じの方がいらっしゃいましたらご教示願います。 現状調査サイズ ミネベアZQS5T 外径105、長さ86 ⇒長さ70程度なら非常に嬉しい。 小倉SMC5形 外径160、長さ149 ⇒残念ながら大きすぎる。 以上、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1104/2301)
回答No.1

小倉クラッチ VCEシリーズ https://www.oguraclutch.co.jp/wp-content/themes/oguraclutch/pdf/catalog/kanshiki/V_kanshiki.pdf 残念ながら励磁作動なんで動作は逆ですが、外寸は許容範囲か? 憶測ですが、外寸は絶対条件で譲れないとしても 動作ロジックは勘弁してもらえないのかな? 欲張ると何も進まない  < 取りあえず最後の手段としてキープ? 三木プーリもほぼ同様 https://www.mikipulley.co.jp/JP/Products/ElectoromagneticClutchesAndBrakes/index.html 小型優先ならツースクラッチと言う選択肢もあるけど? これもロジックが逆なんで、まぁ

takaha1963
質問者

お礼

残念ながら、希望する回答は得られませんでしたが、 回答ありがとうございました。 現状では一番小型のミネベアで検討することと致します。

takaha1963
質問者

補足

回答ありまとうございます。 残念ながら動作ロジックが最優先で無励磁の中の最小を探しています。 励磁動作では、大幅に小さいものがあるのは承知しております。 電源切っているときにクラッチがつながっていないと装置としては厳しいので。。。

関連するQ&A

  • 無励磁作動クラッチを探しています

    無励磁作動ブレーキは世の中にたくさんありますが、無励磁作動クラッチはなかなか見当たりません。 通電しなければバネでクラッチがかみ合い、通電するとクラッチが切れるタイプです。 トルク50Nm位で外径80mm位のものを探しています。フルポジションツースクラッチタイプでも良いのですが・・・どなたか知りませんか? 宜しくお願い致します。

  • 三菱乾式クラッチの代替品

    近々三菱電機の単版乾式クラッチ/ブレーキが生産終了するとのことで、代替品を探しています。今何社か(小倉、神鋼、山久)あたっているのですが、軸方向寸法(厚み)が大きくなるようで困っています。どなたか、薄形の乾式単板の電磁クラッチ/ブレーキメーカーを御存知ありませんか。

  • 小型の充電式ドライバー

    小型でIXO3くらいのサイズで無段階スピードコントロールが出来て、クラッチ機能のついたもので、回転数200以上の充電式ドライバーを探しています。 松下、BOSCH、マキタ、日立など色々見たのですがスピードが変えられないか、ちょっと大きすぎるものしか見つけること出来ません、良くホームセンターなどで売っている無名のメーカーでもかまわないのでそのような条件の物は無いでしょうか? マキタから新しく出たペン型の物がスピード、トルク、回転数言うこと無しだったのですが少し大きすぎて・・・。 ちなみに回転数200以下だと何本締めるかによるとおもいますが、ストレス感じるでしょうか?

  • 加圧

    t=1.6のアルミに対して、接着材を塗布して金属に加圧して ハンドプレスでくっつけるのですが、自動で行う為、シリンダー電磁弁 を使用して行う(ハンドプレスを改造して・・・)事になったのですが、 シリンダーと電磁弁を使ったことが無いので選定があっているか教えて下さい。。 ◆上治具の構造 *ばね    1kgf  17本 *上治具重さ合計 4kg ◆エアー   0.2MPa ◆ストローク値  20mm 上記より、下記のシリンダーと電磁弁またエアーホースを選定しました。 ◆コガネイ  電磁弁200シリーズ ◆SMC   エアーシリンダーショートタイプ CD3(φ63) ◆ホース   φ8 シリンダーは若干、上治具の変更(押しピンが多くなる予定)があるので 大きめにしています。 (大きすぎですか??他にめねじタイプで良いのありますか?) また、電磁弁は1個で考えていますがどうでしょうか? (動きなど 数など) ホースはどうでしょうか?(小さいですか?) 初心者なのでおしえてください。 電磁弁 エアーシリンダ http://ww1.koganei.co.jp/jp/shop/goods/series.aspx?category=B010050000 http://www.smcworld.com/new/kudou/cm3.html

  • 今、50ccのモンキーに乗っています。

    今、50ccのモンキーに乗っています。 エンジンはノーマル、キャブ純正?、パワフィルって感じです。 最近坂道を登るのに力が足りなくスピードが出ないため、後ろに車が渋滞してしまいます・・・ 小型特殊免許は保持していますので、それを前提に質問を聞いていただけたら嬉しい限りです。 先ほどはなした、力とスピードの問題を改善しようと これから自分で改造をしていきたいと思っています。 資金があまりないのである程度安く済ませたいと思っています。 今、改造しようとしている点は、 まず、75ccのライトボアアップ&スプロケの交換&ビックキャブへの交換を 考えています。強化クラッチやブレーキ強化はとりあえず今はしない予定です。 スプロケのサイズとビックキャブのセッティング方法がよくわからないのでアドバイスを 貰えたらなっと思っています。 また、ボアアップをするにあたって、ここをこんな風にしたらもっと良くなる! ということがありましたら教えていただきたいです。 今回がボアアップ初になりますので、わからないことだらけで申し訳ありませんが わかりやすく教えていただきたいです。

  • 電磁弁・電動バルブを探しています

    よろしくご教授願います。 現在、以下に示すポンプを用いて空気を送ったり、出したりする制御をT字バルブを使って手動でおこなっています。これを電磁弁や電磁バルブによって自動化できないかと考えています。 当方が調べた中では、電磁弁では圧力の範囲がきまっていて、このポンプでは圧力が小さくて使えない状態です。必要条件は、軽量で小型であることです。 この条件にあう電磁弁または電動バルブを探しています。また、ほかにもよきアイデア・製品がありましたらご教授願います。 よろしくお願いします。 ポンプの様式 到達真空度 -53.3kPa{-400mmHg} 吐出空気量 4 l/min 定格電圧 DC12V 最高圧力 0.05MPa{0.5kgf/cm2} 最大電流 0.5A 吸入出口サイズ φ5mm いろいろ教えて頂きありがとうございました。検討の結果、コガネイ製の直動型の電磁弁を使うことにしました、質問打ち切らせて頂きます。ありがとうございました。

  • 小型二輪車はクラッチ付きのものを買うべきでしょうか?

    皆さんこんにちは。ご回答いただければ嬉しいです 先日、小型二輪免許を取得したので、早速バイクの購入を考えています 悩んでいることはクラッチ付きのバイクを買うべきかという点です バイクは日常で使うという目的だけではなく 新聞配達やメール便、郵便局での配送など、 バイクを使った何らかの配送のお仕事(あるいはアルバイト)をしようと考えていて そのための練習に使いたいとも思っています こうした配送業用のバイクには、一般的にクラッチは付いているものでしょうか? 応募資格に原付免許とある場合は、付いてないと考えてよさそうですが 小型二輪免許が必要と応募要件にあるお仕事がチラホラありまして、そのあたりが気になっています お答えいただけたら嬉しいです

  • 励磁とは

    励磁とは、どのような物?ですか。

  • 励磁について

    発電所に励磁機というのがありますが、励磁とは具体的になんですか?

  • 小型タップ盤のクラッチ?が壊れました。

    教えてください。Ф5くらいのネジをきるのに小型のタップ盤を使っているのですが、通常、起動ボタンを押すと主軸が下がってネジをきった後上に戻って回転が停止しますが、その回転が止まらず回りっぱなしになってしまいます。やむなく電源を入れなおすのですが、時間がかかってしかたありません。どこが悪いのか、どうすれば直るのか、どなたか詳しい方、ご教授よろしくお願いします。