• 締切済み

工藤公康投手

今日、200勝を達成した工藤投手の事です。 勿論200勝達成は凄いことですが、この記録や 他の200勝投手に勝るとも劣らない記録は何が ありますでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

 高校時代のことでもよいのでしたら,確か甲子園で長崎西を相手にノーヒットノーランを達成したことがあったと思います。

noname#13963
質問者

補足

回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pikusii
  • ベストアンサー率20% (53/253)
回答No.5

工藤投手は一度も最多勝のタイトルを取ったことはありません。防御率1位は何度かありますが。 あと歴代の200勝投手で、工藤だけが20勝を取っていなかったと思います。

noname#13963
質問者

お礼

回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

日本シリーズ通算最多奪三振:102 悪い記録の方ですが、 セリーグワースト連続無安打:84打席

noname#13963
質問者

お礼

回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私が思いつくのは、99年ダイエー時代に日本シリーズで1試合13奪三振の新記録を打ち立てたことです。 その他、二桁奪三振の回数、勝率1位の回数も、具体的な数字はわかりませんが、けっこういいところに行っているのではないでしょうか。

noname#13963
質問者

お礼

回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hiro-PaPa
  • ベストアンサー率30% (58/193)
回答No.2

最高年齢だそうです。

noname#13963
質問者

お礼

回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OMP
  • ベストアンサー率23% (132/553)
回答No.1

名古屋電気高(現:愛工大名電)の時代ですが 甲子園に出場し、4試合で56個の三振を奪いました。 (そのうち1試合は21奪三振を記録してます) 22年前から、すごい選手でした。

noname#13963
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 工藤投手

    工藤投手は来季は何勝すると思いますか?

  • 工藤公康夫人について

    最年長の工藤公康投手を栄養面から食事と影で支えている奥様。 子供も5人もいるらしい。 今の工藤選手の年齢で幼い子供がいるらしいし…。 奥様って何歳違いなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 工藤公康選手は喫煙者ですか?

    質問です。 工藤投手は喫煙者ですか? ご存じの方教えてください。

  • 黄金のサウスポー工藤公康

    同投手は西武黄金時代を築き、そしてFAなどで他球団を転々としたのち、また西武に帰ってきて引退したので、実質は西武ライオンズ一筋?の感覚がします。 さて、当方にとってはダイエーホークスのエース時代は「神様」の存在として崇めてましたが… 特に西武ファンの方に尋ねてみますが、西武が(ホークス時代の)工藤投手に抑えられて負けた時は、どんな心境だったでしょうか? 例えば「ライオンズ負けたのは悔しいけど、工藤公康にやられたのなら仕方無いか…」と割り切ってた、とか。

  • 工藤公康投手は12球団で負け越してる球団は、西武とヤクルトですか?

    工藤公康投手は12球団で負け越してる球団は、西武とヤクルトですか?

  • なぜ200勝投手が出ない?

    今季プロ野球で稲葉(日本ハム)・宮本(ヤクルト)選手が2000本安打を達成した。 小久保(ソフトバンク)選手はあと少し、谷繁(中日)選手も遅くても来季は達成するだろう。 しかし、投手は山本昌(中日)が212勝(5月8日時点)を達成したのを最後に200勝投手は出ていない。 一番近いのは西口(西武)の177勝だ。 ちょっと厳しいか? なぜ200勝投手は出ないのか?

  • 西武ライオンズの工藤投手

    西武ライオンズの工藤投手 は、最近見かけませんが、2軍なのでしょうか??

  • 今岡選手と工藤投手

    今岡選手と工藤投手は今年活躍できると思いますか?

  • 巨人・工藤投手についての疑問

    こんにちは。  私の父は巨人の工藤投手の大ファンで、工藤が高校野球の時代の時のことまでいつも熱く語ります。工藤投手は、愛知県の愛工大名電出身なんですよね。  そんな父が、いつも言うのですが、「なんで中日は、地元なのに、工藤を採らなかったんだー!」と言ってます。別に父は中日ファンではなく、特にこれといって贔屓にしている球団もありません。ただ、工藤の活躍だけをいつも熱く見ています。    工藤が中日入りする、しないなどといった論争が、彼のプロ入り当時あったのでしょうか?聞いた話ですが、当時、工藤は社会人野球に行くという話があったため、どこの球団も目をつけていなくて、でも結局西部がドラフト4位ぐらいで指名した・・・とかなんとか・・・。  当時、中日の監督は誰だったのでしょう?私は星野さんだったのではないかと思いますが、星野さんはピッチャーに対するこだわりも強いと思うのに、工藤をほしいなどと思わなかったんでしょうか?(私の勝手な想像もあります)  当時のことを、ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。  

  • 横浜の仁志選手や工藤投手は…

    横浜ファンです。 仁志選手はずっと頑張っていますし、工藤投手も少しずつ力を発揮してきていますのでうれしく思います。 さて、仁志選手や工藤投手は現役を引退したら、やはり巨人に戻ってコーチとかをするんですかね? 私の予想では工藤さんは巨人に戻るような気がするのですが、仁志さんは横浜OBとして関わってくれるのではないかな…と思うのですが、皆さんはどう思われますか?

このQ&Aのポイント
  • セレクトボックスを使用して表の表示/非表示を切り替えたい場合、JavaScriptを使用します。
  • セレクトボックスで選択した値に応じて、対応する表の表示状態を切り替えることができます。
  • 上記のコードでは、<input>要素のチェック状態に応じて、<div>要素の表示/非表示を切り替えています。
回答を見る

専門家に質問してみよう