• ベストアンサー

数学について。

すみません。この続きのURLで、x→∞の時、f’(x)→∞も書かなくても、許容されるのでしょうか?教えていただけると幸いなのですが。 https://okwave.jp/qa/q9653170.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8018/17136)
回答No.25

あなたが「負から正に符合変化する根拠になる図」と言うので,根拠ではないと言ったら,「どうして、理由にならないのでしょうか」と言う。これは図が理由になると思っているのだとはんだせざるを得ない。そうであるなら図が理由になる理由を説明せよと言っているのです。

zasx1098
質問者

補足

説明できません。ようやくわかりました。ありがとうございました。

その他の回答 (24)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8018/17136)
回答No.4

「例えばx<-1の時に」と最初に限定しています。その部分についての記述ですから正の無限大のときの話をするわけがありません。

zasx1098
質問者

補足

例えばですから、当然正の無限大も書かなくても許容される可能性がある場合があるということでしょうか?なぜ、負の無限大については、書かなくても許容されるのでしょうか?また、それは、両方書かなくても許容される可能性はあるのでしょうか?正の無限大と負の無限大両方書かなくても許容される可能性があるのでしょうか?教えていただけると幸いなのですが。すみません。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8018/17136)
回答No.3

> なぜたけちゃんさんは、x→ー∞の時、f’(x)→ー∞は許容される可能性があると書いて、 > x→∞の時、f’(x)→∞の時、許容される可能性があると書かなかったのでしょうか? どのように書いたかが確認できないので,あなたの言っていることが本当かどうかもわからない。もし本当だとしても,私に他人の考えまでわかるはずがないだろう。 でも推測で言えば,すべてを書かなくても理解できるはずということだろう。

zasx1098
質問者

補足

例えばx<-1の時に,「f'(x)がx≦-1で増加かつf'(-1)>0」だけでは, f'(x)が負から正に符号変化する根拠として不十分だからです. 実例として,y=2^xは,「x≦-1で増加かつx=-1のとき正」ですが, 関数値は常に正であり,符号変化はしません. ただし,「f'(x)は3次関数である」ことを条件に追加して, 「f'(x)は3次関数,f'(x)がx≦-1で増加,かつf'(-1)>0」であれば, これはf'(x)がx<-1の範囲で負から正に符号変化する根拠になります. その意味で,「x→-∞のとき,f'(x)→-∞」を書かなくても 許容される可能性はあります. これについてです。教えていただけると幸いです。 なぜ、正の無限大(x→∞の時、f`(x)→∞)を書かなくても許容される可能性はあります。といわなかったのでしょうか?教えていただけると幸いです。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8018/17136)
回答No.2

> 質問を作れということは、どういうことでしょうか? 日本語がわからないようですね。「という程度には質問を作れ」と書いてるでしょ。その質問だけを読んでも質問として成り立つように質問文を作れということを具体的に書いたのですよ。

zasx1098
質問者

補足

では、なぜたけちゃんさんは、x→ー∞の時、f’(x)→ー∞は許容される可能性があると書いて、 x→∞の時、f’(x)→∞の時、許容される可能性があると書かなかったのでしょうか?教えていただけると幸いなのですが。すみません。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8018/17136)
回答No.1

「また,その質問だけを読んでも質問として成り立つように質問文を作ることを心がけてください」と書いたのに全く心がけるつもりはないようだな。 もとの問題文が --------------------- aは実数とする。 関数f(x)=x^4-6x^2-4ax+a^2は3つの極値を持つものとする。 (2)aについて条件を求めよ。 --------------------- であったとき -------------------- f'(x)=4x^3-12x-4a=4(x^3-3x-a) f"(x)=12(x+1)(x-1) だから x→-∞の時f'(x)→-∞ x<-1の時f"(x)>0だからf'(x)は増加↑ f'(-1)=4(2-a) -1<x<1の時f"(x)<0だからf'(x)は減少↓ f'(1)=4(-2-a) x>1の時f"(x)>0だからf'(x)は増加↑ x→∞の時f'(x)→∞ f(x)が極値を x<-1で1つ -1<x<1で1つ 1<xで1つ の3つ持つために f'(-1)=4(2-a)>0 f'(1)=4(-2-a)<0 となるから ∴ -2<a<2 -------------------- という回答があったが,x→∞の時、f’(x)→∞も書かなくても、許容されるのでしょうか? という程度には質問を作れと言っているのです。 私なら f'(x)=4x^3-12x-4a=4(x^3-3x-a)はxの3次関数で3次の係数が正だから,f''(x)=0の解であるx=-1,x=1でのf'(x)の値がそれぞれf'(-1)>0,f'(1)<0であればよい。 f'(-1)=4(2-a)>0,f'(1)=4(-2-a)<0から-2<a<2が得られる。 この程度の解答しか書かない。

zasx1098
質問者

お礼

質問を作れということは、どういうことでしょうか?教えていただけると幸いなのですが。

zasx1098
質問者

補足

どういうことでしょうか?教えていただけると幸いなのですが。すみません。

関連するQ&A

  • 台形公式について。

    なぜ、f(x)≧0という条件と切れ目なく繋がっている(関数である)ことはなぜ、別の事象なのでしょうか?教えていただけると幸いなのですが。すみません。教えていただけると幸いなのですが。すみません。 https://okwave.jp/qa/q9677497.html

  • 正射影について。

    以下のURLの続きです。 https://okwave.jp/qa/q9753034.html 次のような図を考えれば全て納得できるのですが、あっていますでしょうか?教えていただけないでしょうか?すみません。

  • 台形公式について。

    すみません、聞き忘れていたのですが、なぜ、f(x)≧0の条件と、切れ目なく繋がっている(関数)であることは、なぜ、別の事象なのでしょうか?包含関係ではないのでしょうか。教えていただけると幸いなのですが。すみません。 https://okwave.jp/qa/q9677497.html

  • 確率について。

    以下のURLで、最後のf272さんの、計算で、575530でしょうか?教えていただけないでしょうか?すみません。 https://okwave.jp/qa/q9767391.html

  • 確率について。

    次の問題のf272さんの足し算で、33397であっていますでしょうか?教えていただけないでしょうか?すみません。 以下のURLです。 https://okwave.jp/qa/q9771748.html

  • 絶対値について。

    次の質問に答えていただけないでしょうか?教えていただけると幸いなのですが。すみません。以下のURLです。 https://okwave.jp/qa/q9677295.html

  • ”黄色いもの” と言えば貴方が一番に思い付くもの

    は何ですか? https://okwave.jp/qa/q10056791.html の続きです。

  • ベルトラン・チェビシェフの定理について。

    以下のURLの質問についてご教授頂けると幸いです。すみませんが。 https://sp.okwave.jp/qa/q9860939.html

  • 正射影について。

    すみません。もう一つ質問なのですが、辺ABが交線lに平行でなく、垂直でもない場合 どうなるのでしょうか?教えていただけないでしょうか?二等辺三角形にならないということでしょうか?以下のURLの続きです。 https://okwave.jp/qa/q9752047.html

  • 3次関数について。

    以下のURLで、2019年8月28日22時17分の質問より後の回答に答えて頂けると幸いです。すみません。無理ですよね。 https://okwave.jp/qa/q9647201.html