• 締切済み

ピクチャが二つある件について

パソコンを買って色々操作していると、デスクトップのアイコンは、そのまま名前はピクチャとなってしまいました。このピクチャと元からあったピクチャが連動してデスクトップの役目をしています。元に戻す方法を教えてください。パソコン初心者なので、わかりやすくお願いします。Windows10です

みんなの回答

  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.6

それってもしかしたらショートカットがデスクトップ作られたのでは? デスクトップのアイコンの名前はピクチャ-ショートカットになっていませんか? 若しくはアイコンの左下に矢印が付いているとか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4374/10799)
回答No.5

Windows10はタイル表示もあるので アイコンとは異なり ややこしいですね タイルはピクチャーに保存されている画像が自動的に切り替わるようになっています https://pc-karuma.net/windows-10-start-menu-start-screen-customize/ https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1508/24/news093.html 返信に画像を添付する事は不可能なので 面倒でなければこの質問を終了させて新しい質問に画像添付して頂けると分かりやすいと思います PrintScreenを押して ペイントを開いて貼り付け 選択で必要な部分だけトリミングして 画像(JPEG)保存

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2616/6048)
回答No.4

パソコン初心者に文章だけで分かり易く説明は難しいものです。 初心者03061037 さんの文章では状況がよく分かりません。 ・デスクトップのアイコン・名前はピクチャ ・このピクチャと元からあったピクチャが連動してデスクトップの役目をしています。 ピクチャという名前でピクチャが連動してデスクトップの役目をしているアイコン?? ピクチャと連動しているデスクトップのアイコンなら理解できます。 とりあえず ・そのアイコンを開くとピクチャが開かれるならそのアイコンはピクチャのショートカットでしょう。 ・そのアイコンを開くとデスクトップが開かれるならそのアイコンはデスクトップのショートカットでしょう。 そのアイコンを右クリックし「プロパティ」を選択するとショートカットかどうかわかります。(添付画像参考) いずれにしてもショートカットならゴミ箱入れても問題ありません。 ゴミ箱に入れて支障があるならショートカットではないのでしょう。 ゴミ箱から元に戻せば良いでしょう。 https://www.backup-utility.com/jp/articles/restore-deleted-files.html#miancontent2 解決しない場合はパソコンに詳しい人に見てもらうことをお薦めします。 余談 ピクチャ、ドキュメント、ビデオなどのフォルダをデスクトップにドラックするとデスクトップにショートカットができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (752/1594)
回答No.3

そのアイコンが何なのか?  不明ではどうにもなりません。 アイコンの正体を知るには、 そのディスクトップの両方のアイコンを一つずつ右クリックして 『プロパティ』を選択して 表示される両方のリンク先を書き出してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (752/1594)
回答No.2

そのアイコンが何なのか?  不明ではどうにもなりません。 アイコンの正体を知るには、 そのディスクトップの両方のアイコンを一つずつ右クリックして 表示される両方のリンク先を書き出してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • msMike
  • ベストアンサー率20% (363/1782)
回答No.1

》 パソコン初心者なので、わかりやすくお願いします 初心者じゃないけど、貴方の説明がわかりにくいです。 スクリーンショットで、貴方の「デスクトップ」上の「ピクチャ」とやらのアイコンを見せてぇ~! ちなみに私のデスクトップにはピクチャはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デスクトップとピクチャが連動してしまい困っています

    OSはWindows10です。 SSDのパソコンなので、Cドライブの容量が少なく、「ダウンロード」「デスクトップ」「ドキュメント」「ピクチャ」「ビデオ」「ミュージック」フォルダをDドライブに移動させようと考えました。 手順としては、「ダウンロード」フォルダの場合、 (1)エクスプローラーのナビゲーションウィンドウから、「ローカルディスク(D;)」を開いて「Downloads」フォルダを作る。 (2)エクスプローラーのナビゲーションウィンドウから、「PC」→「ダウンロード」の文字を右クリックし、「プロパティ」→「場所」タブ→「移動」→(1)で作ったフォルダを指定。 というやり方で、6フォルダ分の作業を行いました。 「ダウンロード」「ドキュメント」「ビデオ」「ミュージック」の4つに関しては、無事に場所を「C:¥Users¥ユーザー名¥xxx」から「D:¥xxx」へ変更できました。 ところが、気が付くとなぜか「デスクトップ」が二つあり、一つはデスクトップのアイコンのまま、一つはピクチャのアイコンの状態で、中身が連動してしまっています。 どちらか一方を変更すればもう一方も同じように変更されてしまいます。 だいぶ前に投稿されていた、 マイピクチャとデスクトップが連動してしまい、困っています。 http://okwave.jp/qa/q5997787.html という質問の現象がよく似ているかと思いますが、回答を参考にしても解決することができませんでした。 どなたか解決方法に心当たりの方がいらっしゃれば、ご教示頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 「ピクチャ」フォルダのリンク(?)に関して

    Windows Vistaを使用しています。ハードディスクは「C:」「D:」に分けて使っています。 初期設定で、ピクチャフォルダは「C:\Users\YAMADA Taro\Pictures」にありました(YAMADA Taroは仮名です)。私は、このフォルダを、より容量の大きいD:に移動し、しばらく使っていました。このフォルダは、「デスクトップ」フォルダの下にも「ピクチャ」として表示され、それをクリックすれば、そのままD:\Picturesにジャンプできるようになっていました。 ところが、何かの操作ミスで、この「ピクチャ」が「デスクトップ」フォルダの下に表示されなくなってしまいました。実際のD:\Picturesは削除されておらず、マイコンピュータで見ると、D:に「ピクチャ」として表示されています。これをクリックすれば、ピクチャフォルダにアクセスできます。ただ、「デスクトップ」の下に表示されなくなったのが、たいへん不便です。 そこで、もう一度「デスクトップ」の下に「ピクチャ」を表示させようとしましたが、成功しません。「デスクトップ」の下にD:\Picturesへのショートカットを作ることはできますが、ショートカットではいろいろな面で不便です。 「デスクトップ」の下に「ピクチャ」を復活させ、そのアイコンをクリックすればD:\Picturesにジャンプできるようにしたいのですが、方法はありますでしょうか。 説明のための用語を知らないため、分かりにくい説明になったことをおわびします。状況をお察しの上、アドバイスいただければ幸いです。

  • My Picturesについて

    My Picturesにフォルダを分けて写真のデータがたくさんありました。 マイドキュメントを開いた時、誤ってMy Picturesをドラッグして他のフォルダ内へ移してしまいました。 すぐにそのフォルダから切り取って元の場所へ貼り付けました。 その後My Picturesを開くと細かく作ったフォルダは残っているのですが、それぞれのフォルダ内のデータがない状態になってしまいました。My Picturesのアイコンも変ってしまいました。 また、My Pictures内のフォルダを開こうとするとアクセスが拒否されました…と出てきます。気がつかないうちに何か誤った操作をしていたのだと思うのですが、大量のデータがあったのでかなり焦っています。 PCにはあまり詳しくないのですが、どうにかデータを戻す方法はありませんか?

  • デスクトップ上の表示を「owner」に戻したい。

    パソコン初心者です。 あまりパソコン用語等に詳しくないのですが、よろしくお願いいたします。 デスクトップ上で新しいフォルダを作成し、「ABC」(仮称)に名前を変更したところ、 気が付いたら、 元からデスクトップにあったアイコン「owner」の名称が「ABC」になっていました。 名称が変わった原因は解りません。(申し訳ございません。) Windowsボタンで立ちあがるメニューの表示も「owner」から「ABC」に変わっています。 元ownerの「ABC」のアイコンを右クリックしても、「名前の変更」がありません。 この、元ownerの「ABC」の名称を元の「owner」に戻したいのですが、 どうすればよろしいでしょうか。 必要と思われる情報を下に列記します。 足りない情報等がございましたらお尋ねください。解る範囲で調べてお答えしたいと思います。 デスクトップには作成したフォルダ「ABC」も存在します。 中身もフォルダ「ABC」の作成時のままです。 元ownerの「ABC」の中身(アドレス帳、ピクチャ、お気に入り等)をざっと確認したところ、 「owner」のときのまま、 保存していた画像ファイル、お気に入り(ブックマーク)等に変更はないようです。 コンピュータからC:ユーザーに入ってみたところ、 「owner」と「パブリック」のフォルダがあり、 この「owner」の中身と 元ownerの「ABC」(デスクトップ上)の中身は同じ(連動している)ようです。 (試しに、新たにお気に入りを追加したところ、どちらにもお気に入りが追加されていました。削除も同様でした。) また、ユーザーアカウントを調べたところ、「owner」のままでした。 パソコンはVistaです。 個人のノートパソコンなので、ログイン名等の設定はせず「owner」のまま使用しております。 よろしくお願いいたします。

  • ピクチャファイルフォルダごと削除してしまいました。

    デスクトップ内のマイピクチャを完全に削除してしまいました。 ピクチャファイルフォルダを右クリックして削除したので、ファイルフォルダの表示ごと、ごみ箱に入れて、その後にごみ箱の中のファイルフォルダも削除してしまったので、 「元のピクチャファイルフォルダの表示がなくなった状態」になってしまいました。 こういった場合、元の青いアイコンのファイルを削除したままでも何か不具合は出ないでしょうか? 心配です。よろしくお願い致します。

  • デスクトップのアイコンが変わってしまいました。

    デスクトップパソコンOSウインドーズ7(デル製)の、デスクトップのアイコンがすべてメデアセンターに書き換わってしまいました。特段変わった操作をしたわけでありません。ピクチャーの保存した写真を閲覧していました。 これは、ウイルスの仕業でしょうか?元に戻す方法教えてください。

  • デスクトップのアイコンの画像が表示されない

    windows7 富士通のノートパソコン ですが、 デスクトップ画面に保存してある画像が 昨日の夜、パソコンで仕事中に右クリックの操作を 何回もしていて、いつのまにか画像ではなくピクチャのアイコンに なっていました。画像添付しています。 パソコンについていたマウス(有線)の右クリックの調子が 悪いことがあるのでそれが原因かもしれませんが…。 アイコンやその下にある名前の文字やLIVE Mailの文字も大きくなっていて それを直すために次の操作をしました。 コントロールパネル→デスクトップのカスタマイズ→個人設定 →ウィンドウの色→指定する部分【アイコン】32 →フォント【メイリオ】9 それでアイコンや文字は小さくなりましたが、デスクトップ画面の アイコンや文字が小さすぎるのでもう少し大きくしたいです。 今は縦に11個あります。 でもそれよりも、画像が表示される方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • My Picturesの写真が・・・

    超初心者の質問です! 写真をPCに保存してMy Picturesに入っているのですが それを見ようとファイルフォルダを開くと写真が全部 wordのアイコンに・・・ ダブルクリックしてもwordが開いて写真は見れず変な文字が出ます。 プロパティを見るとファイルの種類はJPGで アプリケーションがMicrosoft Word for Windowsと出てます。 これっておかしいですよね? アプリケーションの変更で変えればいいのかと思ったんですが どれに変えればいいのか分からず困っています。 元に戻すにはどうすればいいのか教えて下さい。

  • マイ ピクチャーの復元

    デスクトップに作っていたランチャーから、誤って「マイ ピクチャー」を削除してしまいました。 「ごみ箱」にあったので、元に戻すをしたのですが、 「マイドキュメント」フォルダを開いても戻っていないようです。 マイピクチャーを復元する方法を教えてください。 お願いします。

  • 「ピクチャ」のアイコン

    最近、Vista Home Premiumを使い始めました。ふとした事で、「ピクチャ」フォルダのアイコンが普通の黄色い物になりました。元に戻らないでしょうか?

筆まめ34写真付き年賀状作成
このQ&Aのポイント
  • 筆まめ34を使用して写真付きの年賀状を作成する方法について質問があります。
  • パソコンに保存しているIcloud写真の一部しか筆まめ34に表示されず、使いたい写真が選べない問題があります。
  • iPhoneから直接写真を持ってくることはできないのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう