• ベストアンサー

重要

とある物事の重要な部分しかしませんか?重要でない部分を優先するときはありますか?いかなる場合でも重要な部分しかしませんか?重要な部分が変わるときはありますか?

noname#239312
noname#239312

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

重要な部分だけでは解らないこともありますので、その後に重要でない部分も確認するのではないでしょうか。

その他の回答 (3)

回答No.5

急ぎの仕事がある場合も出てくるので、重要な部分が変わる時はあります

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8891)
回答No.3

状況というものは常に変化していくのでその都度その都度判断が必要です。

回答No.1

質問者さんにとって、最も重要で優先すべきは、一刻も早く病院で診てもらうことです。 これは変わりません。 お大事に

関連するQ&A

  • 重要

    重要な物事は時と場合によっては重要ではありませんか?必ず重要ですか?後、重要だと思いつつも優先しないときはありますか?重要なものは必ず優先しますか?重要でないものを優先するときはありますか?

  • そこ(それこそ)が魅力なのよ!

    ある物事に対して、「○○がダメだ」と言われた時に、 まさにその○○の部分が魅力なんでしょ!と言いたい場合の、 表現を教えて下さい。 「そこが魅力なんでしょ!」 「その○○だからいいんじゃないの!」 という感じです。

  • そこ(それこそ)が魅力なのよ!

    ある物事に対して、「○○がダメだ」と言われた時に、 まさにその○○の部分が魅力なんでしょ!と言いたい場合の、 表現を教えて下さい。 「そこが魅力なんでしょ!」 「その○○だからいいんじゃないの!」 という感じです。

  • 彼のこの思考がよく理解出来ません。

    お付き合いしてる彼との最近の会話で、 「大前提として君が嫌がることはしたくない、その上で君がして欲しいと言ってることをしてるだけだよ。」 と言われたのが嬉しかったんです。 それは〇〇くん自身はしたいと思ってないの?と聞いたところ「もちろん俺もしたいと思ってることだよ」と言ってくれました。 つまり、 ・「俺がしたい」という気持ちは後回し ・それよりも「彼女が嫌がらないかどうか」を優先する ・「俺がしたい」と思い、尚且つ「彼女もしたい」と言うのであれば全力で応える ということをこの時は言ってました。 ですが、先月別件で彼と意見がぶつかる事がありました。 その時は私が「したい」と言ってるにも関わらず「俺は苦手だからしたくない」の一点張りでした。 私は前述した件もあって、彼は自分のことよりも私の気持ちを第一に優先して行動してくれる優しい人なのかな?という先入観があったのです。 なので、私が「したい」とお願いしても受け入れて貰えないことがとてもとてもショックでした。 前述したことも踏まえると、つまり彼は第一に「俺もしたい」と思った物事でないと、彼女への配慮が出来ないのでしょうか? 「俺はしたくない」という気持ちがあれば、彼女のためにOKすることなど到底有り得ないのでしょうか? 男性心理がイマイチよく分からず、質問させて頂きました。 「何に対してそう思ったの?」と言うよりは心理的な部分で疑問に思ってるので、内容は省いてます。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 人に迷惑かけられません

    私は人に迷惑をかけるのが大嫌いで、自分を優先になかなか出来ません。 自分の事を大切にしないととか、物事を自分を第一に決めないとと頭では考えるのですが、人に迷惑をかけるのが嫌で我慢し、身体を壊してしまったりします。 性格はなかなか変われないとは思いますが、自分優先にしてもストレスを感じなくなりたいです。 良いアドバイスやご意見ありましたらお願いします。

  • 情報処理能力 事務処理能力

    って結局、物事に優先順位をつけて不必要なものをきりすて、決断していく力ですか? 脳は一度に7つ異常の事を処理しきれないと脳科学者の本では書いておりましたが。

  • 自分の行動について(真剣に悩んでいます)

    自分の行動について(真剣に悩んでいます) 自分は自分よりも人を優先してしまう癖?みたいなのがあります。 自分は◯◯したいなと思っていても、自分の意思とは反対にあれしとかないとと体が動いてしまいます。休みたいなと思っても気づいたら掃除や片付けなどをしています。 そして寝る前になるとどっと疲れが出てきます。休むこと自体が甘えのように感じます。自分の事を優先して物事を進めることが全くと言っていいほどできません。 後で悔やむのが分かっているからです。きっぱり休みたいと思ってもできません。 自分がやりたい事を存分にする方法はありますか?

  • 新しい物事の原理を知っていくこと

    前も質問しましたが、整理できたので。物事の思考様式を知ろうと、いろんな本を読みました。一時期、そんな時期があったのですが、最近もそうです。それで新しい原理を知るとそれによっては思考様式もかわります。すると自分という性質も変わります。永久に変わり続けることは知識を鍛えるという意味ではいいですが、私の場合は特に女性と付き合うとかいうのが、自分の考え方を変えていて、性質も変わるということで誰ともつきあうスタートラインにたてません。これもさびしいものがあると思います。思考優先では変わっていって相手を愛せないということにもなると思います。知らない原理なんて永久にでてくると思うので、これも永久に続くように思います。  女性と付き合うという現象は感情が大事かと思いますが、それ以外でも変えて行き過ぎると物事を落ち着いてしないことになりますし、重要なことと違うことに気が行くことになると思います。  以前は世界の狭さを痛感していろいろ世界を知ろうと思いましたが、今の自分は世界が狭いという感覚はありません。可能性広げたいというのも心理的にあるのかもしれません。  ポスト可能性を広げて、原理を知っていく時代を過ごした後はどう生きればいいのでしょうか。 堺屋太一さんは物事のしくみがかわると次は発想がかわるとおっしゃってました。その感じなのかと仮説してます。

  • ストレスの積み重ね?

    物忘れが激しい。3歩歩くと忘れる。 過去と現在の記憶が交錯し、曖昧になる。 物事の優先順位が付けられず、混乱する。 物事の善悪の判断が付かなくなる。 物覚えが悪くなる。覚えようと意識しても、記憶出来ない。 人の説明が理解出来ずに、他の事を考えてしまう。 無気力になる。 反応が鈍くなる。 一度に二つの事が考えられない。 状況把握が出来ない。 このような症状を繰り返すのですが、何の病気なのでしょうか? 調子が良い時は何ともないのですが

  • 自分が怖い

    私は現在大学3年生の女です。 自分が怖く質問させていただきます。 今困っているのは、物事の優先順位がおかしかったり、決めた優先順位をくつがえしてしまう癖があることです。 大学生ですから授業に出席することを最優先にすべきと頭では考えていても、大きな課題が出されてそれをストレスに感じると(私は管理栄養士養成コースなので、献立作成などが出ますが、苦手です)早く終わらせないと嫌だ!と思ってしまい、まだ提出期限という訳では無いのに講義を休んで課題してしまいます。 自分の気持ちをコントロールできていません。 このままいくと欠席が多くなり大変なことになるというのは分かっています。感情をコントロールできていない自分が怖いです。 これはもう、優先順位をつける練習をしていくしかないですよね、、? 例えばまずは大学に行くことを一番の優先事項として、それだけは毎日こなすところから始める、などです。