• 締切済み

win7

okok456の回答

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2611/6039)
回答No.5

>仕事にならない まず 仕事に関係する人がMicrosoftのサポートが終了したパソコンを使用していることを知ると信用度が落ちるでしょうからご注意を。 パーソナル・コンピューターですから Windows7を使い続けるの個人の自由です。 古いWindowsでしか使用できない特殊なアプリケーションソフトや特殊なプリンターなどの為に使われているサポートが終了しているWindowsパソコンは多いと思います。 インターネットに接続しないならとりあえず問題無いとは思いますが 他のパソコンで使用するUSBメモリやSDカードを利用は ウィルスに感染する危険性があり、他のパソコンに感染させる危険性があります。 インターネットに接続していると Windows Update で 毎月何回か不具合の修整やセキュリティ更新プログラムが行われています。 参考に https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4009469/windows-7-sp1-windows-server-2008-r2-sp1-update-history セキュリティ更新プログラムの富士通の説明も https://azby.fmworld.net/support/security/microsoft/yurika/004/ NEC ランサムウェア対策 https://jpn.nec.com/security/solution/ransomware_sec.html Windows Update 、セキュリティソフトを利用していてもウィルスに感染する危険性はありますが OSやソフトウェア、セキュリティソフトを最新に保つことで感染リスクを低減することは可能です。 Windows7を使い続けインターネット、Eメールを利用されるならバックアップを ・重要なデータはバックアップ ・システムイメージを作成しパソコン全体をバックアップ https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013667 (ある程度知識のある人はWindows10でもバックアップしています。) 余談1 主なセキュリティソフトの対応は https://reneeds.net/2019/02/01/securitysoft_limited/ 余談2 officeにもサポート期間があります。 https://www.microsoft.com/ja-jp/office/2007/end-of-support/office.aspx 機能は限定されるようですがMicrosoftの Web 版 Office は無償です。 https://products.office.com/ja-jp/free-office-online-for-the-web 余談3 windowsで余計なことをさせない設定をする https://qiita.com/Ushio/items/689b75ffce9744748c62

関連するQ&A

  • Win7→XP→Win7

    DELL Inspiron 545を購入時に Win7からXPにダウングレードしたのですが 新しい地デジチューナーがXP環境だと不具合を出すと聞いて Win7にしようかと考えました。 PCショップにて質問した所 新しいHDDを付けてデュアルプレートに出来るといわれたので やってみましたがOSが無効みたいなことを言われてインストールできませんでした これはやっぱりOSを入れ替えるしかないのでしょうか それと、OSのダウングレード権見たいのがあると聞いたのですが その期日を過ぎるとアップグレードも出来なくなるのでしょうか? ちなみに18ヶ月と何日か過ぎた所です。 何年立っても初心者です  どうしたらいいのかわけも分からず悩んでます。 宜しくお願いします。

  • winXP→win98へ

    半年前ぐらいに、OSをwin98からwinXPHEにアップグレードしたのですが、いろいろありまして、もとのwin98にもどしたいのです。このダウングレードの方法を教えてください。

  • win8登場後win7は入手困難になる?

    XPPRO検索するととんでもない値段ですが win8登場した後ではwin7も何倍の値段になるんでしょうか 7proでダウングレード用XPのメディアを付属するショップが検索で見当たらないんですが8登場の数年後は8からダウングレードで7proにするときメディアを購入前からもってない場合困難になるのでしょうか それとも7はサポート期限まで時間があるからサポート切れ間近のXPのように入手困難高額はならないのか 教えてください

  • win10に戻りたい

    無料期間にwin10へ更新しましたが、パソコンが重くなったり、dvdさえも再生できなくなったりしてしました。win7に戻れますか。ネットで調べたところ、ダウングレードするフリーソフトありました。 http://jp.easeus.com/system-go-back/のようなソフトが信頼できます?

  • OS=Win200proのPCをWin98SEへダウングレードしたいのですが

    OS=Win200proのPCをWin98SEへダウングレードしたいのですが、方法はありますか?Win98SE新規インストール用のソフトは持っています。(理由;一度98SEへダウングレードして新たにXpHEへアップグレードする為です。同じくXpHEへのアップグレード版のソフトは持っています)よろしくご享受下さいませ。

  • Win98SE→Win95ダウングレードの方法?

    こんにちは。 かなり基本的な作業について質問致します。 Win98SEからWin95へダウングレード?といいますか、 Win98SEをアンインストールして、 Win95をインストールしたいのですが、 Win95をインストールする場合にCD-ROMで行いたいと 思っています。 この時、CD-ROMを認識するドライバが必要となりますが、 これの組みこみ方?か何かをお教え頂けません でしょうか? 昔、config.sysか何かに書きこんでドライバを 認識させた気がしますが、さっぱり忘れてしまって、 困っております。 宜しくお願い致します。

  • ダウングレードしたOSを戻したい VersaPro

    パソコン初心者から質問致します。 次の内容について教えていただけますか。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:一度ダウングレードしたOSを元に戻す方法について 製品名:NEC VersaPro  型番:PC-VJ19EFWDJ 上記PCについて、購入時のOSはWindows8.1Proだったものを、 Win7にダウングレードして利用しています。 Win7サポート期間も終了したことから、Win10へのアップグレードを 検討しましたが、対象機器ではないことが分かりました。 ※このページで確認:http://121ware.com/navigate/support/win10/upgrade/pclist/index.html そこで、もとのOSであるWin8.1に戻したいと考えているのですが 一度ダウングレードしたものを、元に戻すことは可能でしょうか。 可能な場合、要領についてまとまっている説明ページなどがあれば 教えてください。宜しくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • WinXPのダウングレードが2020年までになりましたが、サポートはさ

    WinXPのダウングレードが2020年までになりましたが、サポートはされるのでしょうか? http://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/13/075/index.html WindowsXPの、Windows7からのダウングレード期間が2020年まで延長になりましたが、 これはXPのセキュリティサポートも同時に2020年まで延長されたと判断していいのでしょうか? あるいは現行のXPは今まで通り2014年でセキュリティが終了して、 Win7からダウングレードしたXPのサポートだけが2020年まで続くという意味でしょうか?

  • Win7 → Win XP へ変更

    現在、DELLのLatitude E6510 を使用中です OSが英語版のWin7(32Bit)の標準品ですが、付属されていたWinXProにダウングレードしたいと思っています しかし、エラーが出てしまい上手くOSの変更が出来ません どなたか詳しい方のご説明を宜しくお願い致ます

  • win7か8.1か

    PC-VJ24LANDHを買いました。 このpcにはosがwin7と8.1があります。 Windows 7 Professional ( Microsoft(R) Windows(R) 7 Professional 32ビット SP1適用済み(Windows 8.1 Pro ライセンスからのダウングレード) ) どっちのosのほうが快適に動作しますか。