ココピートの土にコバエが湧く、対策は?

このQ&Aのポイント
  • 室内でココピートと赤玉を半分混ぜた土を使っていますが、対策はありますか?
  • 無機質だけの土でローズマリーは育つでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

ココピートの土にコバエが湧く、対策は?

室内でココピートと赤玉を半分混ぜた土を使っていますが、対策はありますか? 無機質だけの土でローズマリーは育つでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.2

コバエは、卵→幼虫(うじ虫)→さなぎ→成虫(コバエ)と変化します。 幼虫の期間では環境に水分が豊富に必要です。土が乾燥気味であればコバエの幼虫には適さない環境になります。土表面に消石灰を置くと虫に対する嫌がらせにはなります。だいたいの虫はアルカリ性は嫌いです。ローズマリーは酸性土は好まないようです。石灰によるアルカリ化は害にはならないと思います。 鉢の下の水の受け皿に、水がある時間が長いようなら、受け皿に十円玉など銅製品を入れてください。虫等の生き物の環境には合わなくなります。根が受け皿に伸びても植物には影響は出にくいです。根が伸びた状態のローズマリーでも料理に使っても害がでることはないと思いますが、気になるなら定期的に植え替えなど行い、根の手入れすれば良さそうです。 ※ コバエのさなぎは、ゴマの大きさに近いです。鉢植えにコバエが湧いているなら、このゴマ粒状の抜け殻が多数あるはずです。鉢植えの土にコバエが湧いているなら、植物の根か他のなにかが腐敗しコバエの幼虫の住み家に最適なドロドロ状態になっています。でもそんな状態ならローズマリーが育つはずもないので、可能性としては、コバエは他から飛んできています。コバエホイホイの購入か、めんつゆと洗剤で自作するなど、コバエ対策をしたほうが良いかもしれません。 コバエ被害が少なくなると良いですね。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

その他の回答 (1)

回答No.1

「観葉植物 害虫」のキーワードでネット検索。 観葉植物で同類の質問がときどきありますが,そんなものを室内に置かないのがいちばん。切り花ならまだしも,鉢植えは「害虫つきの自然」を室内に持ち込む蛮行。 それから,回答には礼をしようね。

関連するQ&A

  • 観葉植物のコバエ対策について

    観葉植物のパキラを育てています。 以前、土にコバエが湧いてしまい、土を総入れ替えしました。 それから1ヶ月程経ったのですが、またコバエが湧いているようです。 しかも今回は土ではなく、水受け皿の中に発生しています。 原因は何なのでしょうか? また対策は何をすればいいのでしょうか? 土を入れ替えた際、コバエが沸かないように下から【底石】【観葉植物の土】【赤玉土】を入れています。 ネットではこれでコバエ対策となってたのですが…。 詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 小バエが湧きにくい土の配合について

    ローズマリー用ですが、湧きにくい土は有機物が少ないことと、乾きやすいことだと知りました。 赤玉とパーライトとバーミキュライトを均等に配合するのはどうでしょうか? このままだと土というより石ですが、土らしくするためのピートモスは除外したほうが良いですか?

  • 土にコバエがわいてしまいました。

    プランターでハーブを育てているのですが、 冬に寒さに弱い植物を室内に入れてから、 土にコバエがわいてしまいました。 今は、プランターを外に出していて、 土も乾燥気味にしているのですが、 一向にコバエの減る気配がありません。 できれば、土を入れ替えずに、 (パセリを植えてしまっているので) コバエを駆除したいのですが、 何かいい方法はありますか?

  • ローズマリーにいい土

    ローズマリーを大きめの鉢に植え替えようと思います(今の鉢には買った時に入っていた土がほとんどの状態で植えています)。 花・野菜用の土が少しあるので使いたいですが、これだけだと肥料分が多すぎてよくないと聞きました。 多肉植物用の土も家にありますが、混ぜるのはどうでしょうか?? 軽石が多いですが、赤玉土とかでないとちょっと、、ですか? 何の土をどれくらいの割合で花と野菜の土に混ぜたらいいか、成功例など聞きたいです。

  • 培養土に赤玉か日向土を混ぜるのならどちらがいい?

    できるだけカラッとした土にしたいのですが、赤玉と日向土はどちらがいいでしょうか。 日向土のほうが崩れにくいそうなので、使用したいです。 そもそも培養土は必要でしょうか。 無機質の土だけでは育たないですか?

  • 土の作り方   ガーベラ

    赤玉土5、腐葉土3、ピートモス2 プランターの下半分に赤玉土5をひいて、その上に 腐葉土3、ピートモス2を混ぜた土にしているのですが 合っていますか? それとも、全部混ぜるのですか?

  • ココピートに虫が湧く対策

    ココピートの土にコバエがくるのですが、表面に無機質を敷き詰めればいいとおもいます。軽石と赤玉だったらどちらがいいでしょうか。

  • バラの挿し木の土について

    挿し木の鉢上げ用の土に、大量に余っているハーブ培養土(商品写真を添付しました)は適していないでしょうか? ハーブ培養土はローズマリーを増やそうと揃えたのですが、梅雨時期に全滅してしまいました…。 もし、ほかにこれを混ぜれば使えるとの事でしたら、混ぜる種類と割合もご教授頂けますと助かります。 他に所持している土は、 花と野菜用な培養土、 バーミキュライト、 赤玉土 ついでに真珠岩パーライトもあります。 ※挿し木の発根用の土に、バーミキュライトと赤玉土をつかいました。 できれば大量に余った土を利用出来れば無駄にならないと思っていますが、適さないようでしたらバラ用の用土を購入しようと思います。

  • コバエが発生しない室内用の土でハーブを育てる

    ことは可能でしょうか? 赤玉土や軽石やパーライトだけで育てることは可能ですか? 問題は窒素がないことだと、調べてわかりましたが、これらには含まれないでしょうか。 マグァンプのような遅効性肥料を使えば問題無く育つでしょうか。

  • 挿し木の土について

    挿し木は赤玉土に挿すって良く聞きますが、買ってきた赤玉土を そのまま使って挿してもいいですか?それとも何かを混ぜるのですか? つぶの大きさはどれくらいでしょうか?菊を挿そうと思っています。