• ベストアンサー

Thunderbirdで「セキュリティ例外の追加」

Windows LiveからThunderbirdに移行しようとしています。 ダウンロードして起動すると「セキュリティ例外の追加」という表示がでました。 何度やっても消えないので仕方なく「セキュリティの例外を承認」と「証明書を取得をクリックしてしまいました。 不安なのでThunderbirdを再インストールしてみたのですが、設定が残っているのか今度は上記表示が出ませんでした。 対処法をお教え頂けると助かります、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.3

A.Noです。 >「セキュリティ例外を承認」「証明書を取得」をクリックしてしまった後の対処法なのですが どちらのアカウントなのか分かりませんが、Thunderbirdへのアカウント設定時、自動でその画面が出てきましたか? そうであれば、Mozillaには、そのサーバー名やポート番号など設定に必要な情報が登録されていたことになりますが、現在、そのままで送受信できますか? そうであれば、それで利用するしかないです。※ 少なくとも、どこのメールアドレスで、その設定情報(次に貼ったページにある「対処前にまず確認しておくこと」にある手順で現在の設定情報が確認できます。)が不明ですから、何とも言えませんが、 (「セキュリティ例外の追加」―Thunderbirdに謎のエラーが出た時の対処法) https://smart-change-phone.net/thunderbird-security-exception/ Thunderbirdは世界標準に厳しく準拠した仕様なので、他のメールソフトではこのような警告めいたものは出ない場合があります。 一般的には、アカウントのサーバーの証明書が不完全であったり、受信ポート番号が暗号化していない110(以前は、この番号サポートでOKでした)とか、そんな場合に出るようです。 >後者のサイトで何をやっているのかも Thunderbirdの出した警告を了解したうえで、自己責任で利用するための手順を進めているだけです。 ※他に、設定できるサーバー名や暗号化通信に使えるポート番号(受信の993(IMAP)や995(POP)、送信の465や587)があるのでしたら、手動で設定を試すことはできます。 メールアドレスのドメインが判れば、その当たりも検索して確認できるのではないかと思いますが。

Braeswood
質問者

お礼

再度、アドバイスいただきありがとうございます。 > どちらのアカウントなのか分かりませんが、Thunderbirdへのアカウント設定時、自動でその画面が出てきましたか? はい。設定時に自動ででてきました。 > 受信ポート番号が暗号化していない110(以前は、この番号サポートでOKでした)とか、そんな場合に出るようです。 そうなんですね。最初、ポートは110だったように記憶しています。そのままだと「アカウントを確認できませんでした」という感じのエラーがでたため、手動で設定してPOP、SSL/TLSを選択したら、エラーが消えてその後、問題なく送受信できています。 今回お教えいただいたサイトを読んで、なんとなく(すみません)分かりました。POPとIMAPの違いや、SSL/TLSとSTARTTLSの違いもいまいち分からないレベルですので。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.4

A.No3です。 >最初、ポートは110だったように記憶 >手動で設定してPOP、SSL/TLSを選択したら、エラーが消えてその後、問題なく送受信できています。 自動で設定されて受信ポート110(昔は、この受信ポートが一般的に使われていた)だったとしたら、Mozillaへの登録情報がそうなっていた(もしかしてプロバイダ側が登録の更新していない)ので設定情報として進んだのでしょう。 手動で保護をSSL/TLSを選択したら、番号も995に同時に変わらなかったですか? サーバー側が、通常、110の番号でSSL/TLSはサポートしていないと思いますが・・。 いずれにしても、SSL/TLSの保護で送受信できているのでしたら、問題はないと思います。 もし、アカウントの設定の新規設定をする場合は、手動で、現在のアカウント設定にある受信、送信のサーバー名とポート番号を入力することで警告なしで対応できると思います。 なお、POPアカウントは、サーバーの受信箱とThunderbirdの受信トレイは同期して、メールのダウンロードできますが、IMAPのアカウントでは、送信済みトレイなどの他のフォルダもメールサーバーと同期※して利用できます。 ※その変わり、Thunderbird上のメールを削除すると、サーバーからも消えます。

Braeswood
質問者

お礼

何度もありがとうございます。だんだん分かってきました。手動でSSL/TLSを選択したら、番号は995に変わりました。説明が足りずすみません。 POPとIMAPのことも説明して頂き、感謝感謝です。IMAPという言葉を聞いたことがなかったため(笑)とりあえずPOPを選択しました。POPでは(? 言葉がヘンだったらすみません)サーバーにメールを残すかどうか設定するところがあったと思いますので、IMAPのメリットが分かりませんでした。IMAPではThunderbird上のメールを削除すると、サーバーからも消えてしまうのですね。納得です。他の所からメールを見ることはありませんのでPOPでよいのですね。 本当に詳しくお教えいただきありがとうございました。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14181/27645)
回答No.2

「セキュリティ例外の追加」と「Thunderbird」というキーワードで検索すると出てきますね。まぁあまり心配は要らない感じはしますけど。 個人的にはそう言うメッセージは出たことは無いです。 >不安なのでThunderbirdを再インストールしてみたのですが、 >設定が残っているのか今度は上記表示が出ませんでした。 Thunderbirdをアンインストールする際に C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles にある「xxxxxx.default」って感じのプロファイルのフォルダごと削除して再インストールしてみると若しかしたら言われている「セキュリティ例外の追加」って言うのが再度表示されるようになるかも知れません。 ただメールを送受信している場合は全部消えるので予めバックアップ等は取りましょう。 にある

Braeswood
質問者

お礼

ありがとうございます。アドバイスいただいたとおりやってみたのですが、「セキュリティ例外の追加」という表示は出ませんでした。いろんなサイトを読んでみたのですが、「Thunderbird とメールサーバとの通信が暗号化されないため、第三者に通信内容を盗み見られたり改ざんされたりする可能性がある」とのことなので少し不安なのですが、もう承認してしまったものはどうしようもないということでしょうか。

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

それは、おそらく暗号化通信をサポートしていないポート番号や接続の保護についてのアカウント設定情報に関するメッセージと思います。 次のような解説がありますが、sslなどに対応していないアカウントサーバーのの利用になる場合は、そのことを理解してそのまま利用するしかないです。 (Thunderbirdで「セキュリティ例外の追加」ウィンドウが出た時の対処法) http://studiosero.net/forlife/tips/20754/ (Thunderbird(サンダーバード)で「セキュリティ例外の追加」が表示されて場合の対処方法) http://www.bintaka.net/entry/thunderbird_security

Braeswood
質問者

お礼

説明が足りずすみません。後者のサイトは私も見ていました。お尋ねしたいのは、「セキュリティ例外を承認」「証明書を取得」をクリックしてしまった後の対処法なのですが。あと、後者のサイトで何をやっているのかも、よく分かりません。焦っていたので「サーバー」の欄に何と記載されていたのか覚えていないのですが。初心者に分かりやすくお教え頂けるとありがたいです。引き続きアドバイス頂けると助かります。

関連するQ&A

  • サンダーバード 「セキュリティ例外の追加」について

    サンダーバードを使用しています。 送受信時にSSLを使用したいと思い設定したんですが、 証明書の識別情報を確認できず「セキュリティ例外の追加」というものが出てきます。 相手は自分のサーバーなので安全なのは間違い無いのですが、 ここでセキュリティ例外を承認すると、送受信の際には 「証明書は認めないけど例外としてSSL使って送受信してあげる」なのか、 「証明書を認めないのでSSLは使わせないけど、例外として普通の通信で送受信してやる」 なのか、どちらなのでしょう? これでSSLが使えるならこのままやりますし、 SSL使えないのなら、有料の証明書買うなり何なり考えます。

  • Thunderbird  受信できない

    Thunderbirdを起動すると突然、例外的に信頼する証明書としてこのサイトの証明書を登録しようとしています。本物の銀行、通信販売、その他の公開サイトがこの操作を求めることはありません。… 他のサイト用の証明書が使われています。別のサイトになりすまそうとしている可能性があります。 という表示が出て、セキュリティを例外的に承認か、キャンセルを求められます。 以前のようにメールを受信できるようにするにはどうすればいいでしょうか?

  • ThunderBird78で送信できない

    ThunderBird Ver.78を新規にインストールしました。 サーバはpostfixでSASL認証を使っています。 証認は自分で作って運営していますが、なぜか送信メールが送れません。 エラーメッセージは「The certificate is not trusted because it is self-signed.」です。 Ver.68の場合は「セキュリティ例外の承認」というポップアップが出て送受信の 例外が登録できるのですが、Ver78はでません。 受信はどうやら自動登録できているようです。 (オプション -> プライバシーとセキュリティ -> 証明書を管理 -> 証明書マネージャで確認) しかし、送信はどうしても設定できませんでした。 どうすればよいでしょうか?

  • Thunderbird を追加したのですが

    今まで使ったいたアウトルックエクスプレス(OE)のほかに、 Thunderbird3 を追加しました。 2つのアカウントを設定していますが、一方のアカウントから自分宛に送信すると正常に受信フォルダに格納されます。(PC音痴で、最初は全くできませんでしたが、このカテで質問して可能になりました) しかし、もう一方から送信すると、 ----- The following addresses had permanent fatal errors ----- <○○○@kcd.biglobe.ne.jp> (△△△△.. User unknown) のような内容で届き、メッセージの中身は表示されません。 考えられる対処法を教えてください。 XP です。 余談ですが、まもなく7に切り替えます。

  • セキュリティについて

    こないだ、子供がPCを適当にいじってから設定がおかしくなってしまいました。 IEやFirefoxを使用しているのですが、 MSNやyahooやgooなどにログインする時にセキュリティ制限がかかります。 下記のような。 ogin.mail.goo.ne.jp は不正なセキュリティ証明書を使用しています。 この証明書の有効期限は 2010/03/11 8:59 に切れています。 (エラーコード: ) そして、「例外として扱うこともできます」とあったので、 そこから「例外の追加」→「証明書の取得」と進んで、 やっとログインできるようになりますが、 ログアウト後、再ログインする時に、また同じ状態になります。 このセキュリティ制限が出なくする方法はありますか? (数日前まで出ずに通常ログインが可能でした) PCに詳しい方、教えてください。

  • 有料gmailのThunderbird+pop

    有料gmailのアカウントを作成し メールソフトのThunderbirdを使用して popでメールを確認しています。 たまに「セキュリティ例外の追加」 が出てきて、次回以降にもこの例外を有効にする にチェックを入れても結構な頻度でまた表示されてしまい 困っています。 これが出にあ用にする設定ご存知の方いらっしゃいましたら、 教えてください。 よろしくお願いします。

  • Thunderbirdが起動しない

    PCの入れ替えに伴い、Thunderbirdの設定とメールを移行しようと思い、新PCにThunderbirdをインストール後、設定とメールのファイルを移動していたんですが、いざ起動しようとしても「起動していますが応答しません。既存のプロセスを終了するかコンピュータを再起動してください」と表示されてThunderbirdが起動しなくなりました。 プロセスマネージャーを見てもそれらしきものは見当たらず、OSを再起動しても同じです。 またThunderbirdの削除と再インストールをしても同じでした。 対処法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Thunderbirdでアカウントを追加したら

    Thunderbirdを使っています。4つ程度Yahooとgoogleのメールアカウントを 追加で使っていて、最近5個目のヤフーメールのアカウントを追加したら、 以下のエラーが表示されました 「新着メッセージをダウンロードするのに充分なディスク領域がありません。 古いメールを削除、ごみ箱を空にする、メールフォルダーを最適化するなどして再度試してください。」 ただ、この問題は以下の参考文で解決しました https://adanmarketing.com/archives/682 しかし、今までThunderbirdにアカウントを追加する際、送信済みファイルも 下書きフォルダも正常に作られて、こんなエラーが発生すること自体ありませんでした。 何故急に、フォルダがちゃんと作成されなくなったのでしょうか?

  • Thunderbird対応のセキュリティソフト

    どうぞよろしくお願いいたします。 Windows環境下でThunderbird 52.2.0(今日時点で最新)を利用しております。 メールは独自ドメインです。 タイトルの件ですが、ウイルス対策ではなく「スパムメール対策」ができるセキュリティソフトを探しています。 カスペルスキー、ESET、F-Secureは試していますが、どうもOutlook、Windows liveメール対応みたいで、Thunderbirdでは動いてくれないようです。フリーだったり更新が頻繁だからでしょうか? もしかしたら設定が間違えていたのかもしれませんが… 以下のような処理をしてくれるセキュリティソフトがあればご紹介ください。 ●スパムメールに対して件名もしくはヘッダに「SPAM」などを追加してくれる ●スパムメールを自動的に振り分ける(少しの設定で自動化できる) ▲セキュリティソフト自体で自動で迷惑メールの学習をしてくれる 同じことを言っているような気もしなくはないですが、上記の「●」を1つ以上満たしてくれるものをご存知であればご紹介ください。 ちなみに、Thunderbirdにスパム学習機能がついているのは知っていて、ガッツリ活用しています。 今回は友人からの相談で、友人の会社でもthunderbirdを使っています。 私やその友人はThunderbirdの学習機能で振り分けをしているのでいいのですが、やはりITが苦手な人もおり、学習のやり方を教えたり、その友人のスパム学習データ(training.dat)を定期的にインポートするといった対応はしていますが、台数が多く、結構面倒な作業だそうです。 また、簡単に削除できるからと不要な非迷惑メールに迷惑メールのマークをつけて削除したりとメチャクチャ(ま、その人にとっては不要なメールですからいいのでしょうが…)な使い方をしている人もいるみたいです。 長くなりましたが、そういった事情でセキュリティソフトを探しておりますが、他の対策もあれば教えてください。 他だと例えば、G Suiteに移行するのも一つの手かもしれません。かなり高い精度で振り分けをしてくれていますね。

  • Thunderbird のメールソフトを使用しています

    Thunderbird のメールソフトを使用しています yahooのフリーメールをThunderbirdに落として利用していますが、昨夜より 「タイムアウトしました」 という表示が出て、メールをダウンロード出来ません。 対処法を教えていただけますでしょうか? よろしくお願い致します。