- ベストアンサー
- 困ってます
手差しトレイで用紙が破れて詰まる
MFC-J4510Nで、手差しトレイから用紙を入れて印刷すると、途中でガガガと音がして用紙が途中で破れて詰まっている。何回やっても同じ状態でつまってしまう。1ヶ月位前迄は問題無く使用できました。カセットトレイからの片面コピー、両面コピーは問題無く使用できます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- dejirinn
- お礼率100% (2/2)
- 回答数2
- 閲覧数112
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- papis
- ベストアンサー率70% (3066/4332)
>手差しトレイ >途中でガガガ >1ヶ月位前迄は問題無く 状況から、 手差しトレイの駆動系機構に異常が発生していると考えるのが自然です。 1周期で動作するギアの欠けなどで常に同じ角度のところで動作がスタックし、 適切な給紙ができていない、と考えられます。 こうなると、背面からの給紙についてはかなり悲観的にならざるを得ません。 ブラザー A3機修理 https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.aspx にあるように、\14,000 送料\2500 の一律制のようですので、 必要に応じて実施されたほうが良いでしょう。
関連するQ&A
- 用紙トレイについて
mfc-j737dnの用紙トレイが壊れてしまったので、用紙トレイのみ購入は可能ですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 用紙トレイ1に印刷ができない
MFC-j6580CDW ワードをB5サイズに設定して、印刷しようとしてもwifiからはどうしても多目的トレイに飛んでしまい、印刷ができません。 どうしたら用紙トレイに印刷できますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 用紙トレイから取り出す
MFC-J830DWNの用紙トレイから用紙を取り出す黒いローラーが取れました。飛行機の車輪のような形です。 修理費用はどのぐらいかかるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- Ohjo-Koita
- ベストアンサー率37% (246/660)
2012年末に発売されたプリンターですから、かなり年期が入っていますね。 これくらい経ってくると、用紙を取り込むローラーの摩擦力が下がり、用紙が取り込めなくなってきます。恐らく、そういう状態ではないでしょうか。 ローラーが複数あり、どちらかの摩擦力が下がってしまうと、片方が滑ったまま片方を取り込みますから、結果取込みに失敗し用紙が破れる事になります。 こういった現象は突然やってきますので、手差しは諦めてカセットトレイからの給紙にする以外に方法はないと思います。
質問者からのお礼
年式の割には、調子よく使えてよかったのですが、残念です。手差しはあきらめてもう少し使っていきたいと思っています。ありがとうございました。
関連するQ&A
- プリンターの用紙トレイ選択
インクジェットプリンターの用紙トレイ選択 使用機種・・・DCP-J577N PC・・・Windows10 用紙トレイが手差しを含めて3つありますが、2つ以上のトレイに用紙がセットされた場合、印刷時の用紙はどういうルールで選択されますか?トレイ1,2,3のはできないようですが。何回かミス印刷したので、メインのトレイにのみ用紙をセットして、用紙サイズが変わるときは、用紙を入れ替えして使用しています。 3つトレイがあっても・・・・・ ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 用紙が入っているのに用紙切れ
MFC-J820DN A4用紙が切れていないのに用紙切れとなります。 一度用紙が切れている状態で印刷をして用紙切れになりました。 その後用紙を補充しましたが、用紙切れがなおりません。 A4用紙、用紙カセットの青いつまみもA4となっています。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 給紙トレイについて
MFCーJ6983CDWを使用しています。 トレイ1で先日ハガキ印刷をしました。その後A4用紙に変更しましたが、印刷する度に用紙設定をしなくてはいけなくなりました。コンセントを抜いて用紙設定をし直しても同じです。何故でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 用紙トレイが抜けません
MFC-J830D(W)Nの用紙トレイが抜けなくなりました。色々試しましたが、懐中電灯で覗いてみると、トレイ奥の左側の黒いプラスチック部分(ローラー部分)が、緑色の所にかみ合わず落ちてしまっています。かますことが出来れば、用紙トレイが抜けて、使えるかと思いますが、何か良い解決方法があれば教えてください。インクを沢山購入しており、廃棄するには勿体ないので思案しています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 手差しトレイに用紙を挿入するコツ
PRIVIO MFC-J4720NでA3用紙をプリントする時、手差しトレイにうまく用紙が挿入出来ず斜めにプリントアウトします。ガイドは用紙にあわしているのですが2、3回はミスプリントするときがありますのでなにかコツをおしえてください。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 用紙トレイが開きません
DCP-J957Nを使っています。はがき印刷中に誤ってトレイを抜き、あわててトレイを戻してしまったため、紙が詰まってしまったようで、印刷ができなくなり、トレイを抜いて確認しようとしたところ、2cmぐらい引き出したところでそれ以上抜けなくなり、用紙を取り出したくてもできなくなってしまいました。説明書では、紙詰まりの対処について、トレイを抜いて確認する方法しか出ていないので、お手上げ状態です。どうすれば用紙を取り外したりトレイを引き抜いたりできるでしょうか? もしご存じの方がいらしたら、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- TS7330 後トレイに用紙がありません スマホ
TS7330を使っています。パソコンからの設定で、給紙設定は自動にしてあります。いつもはカセットのみを使用しており、後トレイはあいていない&紙も入れていません。パソコンから印刷する時は、特になにも起きず、カセットから印刷されます。スマホから印刷する時のみ、「後トレイに用紙がありません」と表示され、印刷できません。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 用紙トレイ1の引き出し不良
MFC-J6973CDWを昨日購入したばかりですが、用紙トレイ1の用紙を補充するために、トレイを引き抜こうとしたら、トレイ挿入口奥の本体にぶら下がって緑色のフラップが、トレイに引っ掛かってトレイを引き出せません。手でフラップをどうにか、上にあげると引き出せました。この原因と対策を教えてください。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
質問者からのお礼
詳しい説明をありがとうございます。修理代が高いので、しばらく考えて見ます。ありがとうございました。