• ベストアンサー

姫リンゴの木が突然枯れてしまいました。

標記の件、植樹してから10年になります、2~3ヵ月前から枯れ始めました、毎晩給水しましたが駄目です、1週間まえに1円玉位のきれいな穴を幹に見つけました、中に水を入れてもすぐに無くなります、これが原因でしょうか?また、蟻が根本にたくさんいます、アケビも植えていましたが、根っこが駄目になっていました、シロアリでしょうか?(猫の額ほどの庭ですが、元は畑らしい)よろしくご教授・ご指導お願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.1

>れいな穴を幹に見つけました 芯食い虫の穴です。おそらくこれが犯人でしょう。 水ではなくて.針金を入れてください。運良く虫の死骸が出てくれば穴の下の位置よりも下の部分は生き延びます。 穴から上はあきらめてください。選定バサミで穴を広げて中の虫を探して殺します。 農薬を使うのでしたらば.スミチオン等の殺虫剤を中にスポイトで中に入れます。希釈倍率は忘却。まちかってもスプレー式殺虫剤は使わないこと。冷害で木が枯れます。 >蟻が根本にたくさんいます 蟻は特に植物への害はなし。シロアリは腐った木を食べます。生きている木には影響を及ぼしません。 「たくさんいます」とはどのくらいの数ですか。蟻の巣があると1000匹や2000匹います。植物に直接害をなさないので放置します。むしろ.死んだ虫や腐った木を掃除してくれたりするので便利です。 >根っこが駄目になってい どのようになっているのか不明。よって解答不能。

関連するQ&A

  • 柘植の木の根元に蟻が

    樹齢30年強の高さ2・5Mくらいの柘植の木で相談です 庭に植えてあるのですが先日最下の細い枝が枯れてるので??と見たところ本体の一番大きい幹(太さ20センチ強)の一部から蟻が出入りしてました この出入りの穴のすぐ上の小枝が枯れてたってことです 蟻は普通の黒い蟻で白蟻とかでは有りません 応急処理として小枝を取り蟻の出入りしてた小穴(1センチくらい?) にスオチミンの薄めたのを散布しました その後数週間経つのですが蟻の出入りは見られません この木はこのままで大丈夫でしょうか 幹だけにこれから深刻なダメージが上部の枝に出てくると大変ですので いい処理方法あれば施工したいと思います   専門家へ依頼するまでもないと思いますので素人で可能な範囲で教えて いただけませんか よろしくお願いします

  • 一本だけ木を枯らしたい。

    4、5年前からいわゆる一人生えで奇妙な木が庭で成長し始めました。 枝という枝、幹という幹すべてとげだらけ(幼木でも) のやっかいな木です。(葉の特徴、つき方はつげによく似ていますが不明) 隣家との境で動きにくい場所であること、周りに他の植樹木もある事情から、 生えると地上部だけちょん切ってきたのですが退治できませんでした。 先日上から覗き込んだのですが、残っている幹の太さが三センチにもなっておりぞっとしました。 何とかほかの植木(さつき、つつじ、棒がし)に影響なく その一本のやっかいな木だけ確実に枯らしたいのです。 どうしたらいいのか弱っています。 お知恵をお貸し下さい。

  • 木の根っこって・・・!!

    みなさん教えてください! 庭を大改造しようと思ってるんですが、前に植えてあった木が前の家の方が植えてたものなので根本から、とりあえず切ったのですが、よくよく考えてみたら切株が残るんですよね。。。 根っこも、きっとすごいんですよね。。。 どうやったら一番良い根っこの処理ができるのでしょうか? ちなみに今、切株になっている木たちは、金木犀とゴールドクレストです。 狭いところに1メートル間隔で植わっています。 きれいになったら新しいゴールドクレストの小さいの植えたいんです。。 極力、予算は抑えたいのですが、かといってお庭はきれいにしたいので、方法もしりたいんです。 何も知らなくてすいません。。 宜しくおねがいします。

  • もみじの木について

    庭にだいぶん前から生えていますもみじの木の、先の葉がくるっと巻くようになり(前より)枯れてきました。まだ木の幹の方は大丈夫だと思いますがどのようにするのが1番いいでしょうか。しっかり水をやりましたが、だめみたいです。

  • シロアリの見分け方

    以前、シロアリが出た所からわずか1mの所にあるレンガをめくってみたら、白い蟻のようなものが沢山ついていました。しかし、そこには木材はありませんし、棒などもありません。シロアリでしょうか?触角が2本あります。すごく小さいので写真にも取れませんでした。隣のレンガをめくってみたらさらに小さなものが・・・。そばにはダンゴ虫、みみずなどもいます。 そこは畑として使っていたところです。付近には雑草地もあります。シロアリでしょうか?もし違っていたらどのような虫でしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 庭からシロアリばかり出て正直精神的に参っています。このまま放っておいてもいいものなのでしょうか・・・。

  • シロアリ?くろあり? ってヒノキの切り株に住みますか?

    家の庭に 7年ほど前から ヒノキの切り株を置いていました。 先週そのヒノキの切り株が、朽ち果てて行ってるので 木の棒でつついてみました。 そこからわんさか、蟻が出てきたのです。 木の表面は穴が開いて、そこから虫が入ったの?という感じでしたので 何か虫はいるんだろうと思っていましたが まさか蟻が出てくるとは思いませんでした これって、黒かったのですが これってシロアリじゃないですよね? 今現在は、その切り株には蟻がいなくなっています。 もしシロアリだったのなら  家に移り住んだりするんでしょうか シロアリの検査をしたほうがよいのでしょうか?

  • 樫の木に異変

    最近(多分1-2週間前から)、2-30年になる庭の樫木の葉の表面が 水をかけたように濡れて、その無色透明の液体が枝まで濡らしています。 一部の葉の表面は白っぽい数ミリ程度の粒状物が付いているのもあったり、 液体にすす状の黒っぽいものが混ざっているのもあります。 しかし葉はいまのところ健在に見えます。 また関係がないのかもしれませんが、幹の生え際の土に蟻の巣の穴が相当数 できていていつも蟻が出入りしています。 これは病気なのか虫によるものなのか、できれば対策も教えて頂けると ありがたいのですが。。 以上よろしくお願いします。

  • けやき の木が庭にあり成長が早く建物に悪影響

    築17年ですが、その当初からどうも庭に植わっていたようで(中古住宅で購入したので想像です)。 庭は、広さ6畳。南西の角に、高さは、2階ベランダを超えて屋根ほどに。 2年前に幹だけ残したものの、今は大きく茂っています。繁殖力が強いようで、家の庭に けやき が 植わっている理由もよく知りませんが、家の土台や石垣から50センチしか離れていないので、建物に対する影響も心配です。 せっかく長く生きているので大切にしたいのですが、横方向にも茂り、手におえません。公園でなく、人家に植えた 積水ハウスの意図がわからない。 根っこごと移動するのがいいかもしれませんが、掘り起こすとなると建物への影響も心配です。 もう幹から切るしかないでしょうか。でも かわいそうだなと思って。

  • プランターの土の中の害虫について

    プランターにゴーヤの苗を植えたのですが、数日経って枯れてかけてしまいました。 思い切って苗を抜いてみると根っこがものすごく短くなってほとんど無くなっており、苗の根があった辺りを見るとものすごくたくさんの小さな蟻が白い卵と一所にいるのを発見しました。 蟻はよく害虫ではないと言いますが、他に虫は見当たらず状況から考えるとどうしても蟻がゴーヤの根を食べたように思えます。 質問は、蟻が根を食べるということはあるのでしょうか。 それともたまたま根のあったところに蟻がいただけでゴーヤの苗がダメになってしまったのは別の原因でしょうか。強いて他の原因を考えると、雨が多かったので根腐れしたのかなとも思います(おぞましい数の蟻が根本にいたことは確かですが)。 よろしくお願いします。

  • さくらんぼの木、13年物って相場はどれくらいですか?

    引き払った借家の庭にあったさくらんぼの木。 10年前に越してすぐ虫が付いたりして枝がみんなだめになってきたので、のこぎりで枝を落としました。 今年の春に引越しをしたのですが、大家さんから、そのさくらんぼの木を弁償して欲しいと言われました。 まぁ仕方ないかとOKをしたところ、13万円の請求が来て、仕方なしに支払いましたが、なんとなく相場もわからず、損をした気分になっています。 請求書には、さくらんぼの木(植樹・養生・管理代込み)で13万円とありました。 植樹はまあわかるとして、養生・管理代までこちらが支払うのが納得いきません。 さくらんぼの木を購入・植樹だけでいくらぐらいかわかりますか? しかも、さくらんぼとしか書いていないので、種類も何もわかりません。以前植えてあったのが、どんな種類かもわかりません。