• ベストアンサー

VBAの例題によく出てくるstr

VBAを勉強し始めたのですが、ネットで調べているとよくstrをdimで宣言しているのを見かけます。これは【string】として宣言しているため、strとしているという認識でいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aa5462
  • ベストアンサー率40% (20/49)
回答No.1

はい。 strはstring intはinteger lngはlong ... などよく使われると思います。

bitamin123456
質問者

お礼

やはりそういうことなのですね。 早々の回答助かりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 【vba】「CStr」と「Str」は同じ意味ですか?

    Sub 数値を文字型に変更() Dim i As Long Dim moji As String i = 1 moji = CStr(i) moji = Str(i) End Sub 上記のコードで得られる結果は同じです。 "1"になります。 「CStr」でも「Str」でも数値を文字列に変換しています。 ということは「CStr」でも「Str」は同じなのですか? しかしコードの表示色が 「CStr」→キーワード 「Str」→識別子 です。 これが違うと言うことは何かが違うのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • Str関数について

    Str関数を使って Dim x As String Dim i As Double i = 0.5 x = Str(i) Text1.Text = x 上のようなプログラムを書いたのですが 実行するとテキストボックスに .5 と表示されてしまいます 0.5 と表示するにはどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いしますい。

  • VBAについて。

    現在VBAの勉強中なのですが、string型は値型と参照型どちらでも良いという認識でいいのでしょうか。 本には値型の例として説明されているのですが、ネットで調べてみるとstring型は参照型とされているので混乱しています。

  • VBA モジュールで共通に使う変数の宣言方法

    VBAにてプログラミングを覚えている者です。 現在、いくつかのモジュールがあり、それぞれDimにて宣言している共通の変数があります。 いくつものプロシージャに毎回宣言せず、どこかでひとまとめにしたいと思い、色々と調べています。 例えば、 Dim pic1 As Picture Dim cell1 As String Dim pass1 As String Dim pic2 As Picture などです。 Dimのほかに、Publicの宣言などがありますが、いま一つ使い方がピンときません。 共通宣言する変数をひとつのモジュールとして登録し、活用できると、いざ変更となったときに その内容だけ置き換えればいいと思うのですが、みなさんはどのように宣言をしていますか? (例えば、Stringなどは各モジュールで変更するのが大変だと思うのですが・・・) ヒントを教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • VBAでテキストファイルに書き出し時の改行方法

    Excel VBAでテキストファイルに書き出しをしたいと思っています。テキスト内で改行を指定したいと思うのですが、どのようにやったらよいでしょうか? Dim str As String str = "ABC" & vbCrLf str = str & "DEF" & vbCrLf とやってもうまくいきません。何が悪いと考えられるでしょうか?

  • VBAの例題について

    以下のページでこのように str = str & year & "年はうるう年で、夏季オリンピック開催年です!" & vbCrLf としている所があります。 https://www.sejuku.net/blog/30059 ここで私は【=】のあとに【str】を入れている理由が分かりません。試しにstrを入れないで実行しても同じ結果になりました。 =の後にstrを入れる理由を教えてください。 お願い致します。

  • vbaにおいて、セルのエラー検出に関して

    vbaにてセルに入力する数式のエラー検出に関して教えてください。 iserror関数で検出できない数式を簡単に検出する方法ありませんか? sub test() dim str as string str=" C2*C3* " cells(5,7).value=str end sub 簡単なVBAのコードですが、*の右側はセル相対参照もセル絶対参照も数値も入っていませんので、数式としてはエラーです。 strの値を(5,7)のセルに放り込んだら、vbaのエラーで停止してしまいます。 かといって、iserror()を使って、 sub test() dim str as string str="C2*C3*" if iserror(str)=true then else cells(5,7).value=str end if end sub としても、エラーをはじいてくれず、VBAでもエラーを出力してしまいます。 力業で、strの数式エラーをはじくしか方法はないのでしょうか? インターネットを調べているのですが、的を射た答えが出てきません。 どなたか詳しい方ご教示ください。

  • Access VBA コントロール 型違い

    Access VBAについてお尋ねいたします。 VBAの標準モジュールからフォームに設置したコントロールを変更したいのですが、型違いというエラーが発生しました。どのように修正すればよろしいでしょうか? Dim Fname As Form:Dim str As String Set Fname = Forms!F99_メイン str = "Toggle_201" Forms(Fname).Controls(str).Visible = False という記述

  • VBAの文字列の中に”(全角のダブルコーテーション)を使う

    VBAのStringの中に”(全角のダブルコーテーション)を使おうとしているのですが、VisualBasicEditorにより自動的に ""(半角のダブルコーテーション2つ)に変換されてしまいます。 Dim str as String str = "abc”def"    ↓ str = "abc""def" 文字列中に全角のダブルコーテーションを使う方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • vbaの繰り返し処理について

    vbaです。 Sub Test1() Dim Str As String Dim Pnt1 As Long Dim Pnt2 As Long Str = Range("A1") Pnt1 = InStr(Str, "重 http://") If Pnt1 <= 0 Then Exit Sub Pnt2 = InStr(Pnt1, Str, "要") If Pnt2 <= 0 Then Range("B1") = Mid(Str, Pnt1 + 2) Else Range("B1") = Mid(Str, Pnt1 + 2, Pnt2 - (Pnt1 + 2)) End If End Sub という式でA1からA2.A3と下にURLが入っており空欄になるまで同じ処理をしたいのですがどのように変更すれば作動しますでしょうか?

専門家に質問してみよう