• ベストアンサー

お肌の張り

31歳の先輩についてです。 BAにお肌の診断をしてもらったら 水分、油分は平均以下ですが 張りは平均以上に良い診断でした。 が! その先輩は体脂肪が多く(以前30%代でした) お尻も太もももムチムチなのですが お肌の張りって体脂肪が多いほうが 保てるのですか? お尻は垂れ下がってます。 後輩としてはまぁ、褒められていた方がいいのですが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.1

こんにちは。 30歳で、 水分、油分が平均以下になる事もある、 張りはいつも平均以上に良い 女性です 体脂肪率は13%くらいです。 少しお手入れをサボると、水分や油分にはすぐに現れますが、張りや透明感はなかなか下がりません。 不思議だったので、つい先日BAに何故か聞いたところ、 ・生まれ持った体質も大きい ・基本的なケアの継続により、土台が既に出来ているので、さぼっても根本的な部分は最後まで守られる (肌体力がついている) という事でした。 水分やらっていうのは肌表面に近い問題で、日々のケアが顕著に表れる部分ですよね。 でも張りがなくなる時っていうのは、肌の深層部のダメージによるものです。だから余計に深刻なのですが(汗 という事で、お肌にとっては、良い日常を送ってらっしゃるという事だと思います。その先輩。遺伝もあるのかもしれません。 まぁ、ムチムチだとコラーゲンの量も多そうな気はしますが…、体脂肪率と張りは全く関係ないと思いますよ(笑 肥満体型で張りの無い人もいるのだし。 顔のお肌のたるみと、お尻のたるみは、一概に比べてどうというものではないでしょう(笑

t-s-c
質問者

お礼

わぁ~私が気になっていた事全部教えて下さって ありがとうございました。 また教えてください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肌診断の結果と現実について教えて下さい

    27歳女性です。 簡単な肌診断を今まで3回受けたことがあるのですが、 1回目:水分→充分 油分→やや不足気味 2回目:水分→充分 油分→やや不足気味 3回目:水分・油分ともにやや不足気味 との結果でした。 その際、3回とも肌のキメも見たのですがキメがななめに浅く走っている状態でした。 健康なキメは網目状になっていてキメがきちんと三角形のように揃っているそうです。 (3回とも別のお店で、ごく一般的な化粧品店でうさんくさいお店ではありません。) 以上のような状況だったのですが、弾力や肌年齢は平均値でした。 美容部員さんのコメントは「色が白く、非常にキメが細かい。」です。 周りからも、歳相応に見られ、特に老けてみられる・若くみられるということもありません。 そこで質問なのですが、肌診断にて、水分・油分の不足やキメが不健康な状態なのに何故見た目には問題が出ないのでしょうか? 今後、30代や40代になると問題が露見してくるのでしょうか? また、さんざんな結果であるにも関わらす、何故肌年齢や弾力が平均値なのでしょうか? お詳しい方、教えて下さい。

  • 肌年齢

    皮膚科で肌年齢を見てもらったら49歳と診断されました 油分水分きめしみ全てが・・・。 実年齢は29歳なのですごくショックを受けました。少しでも良くなればと高い化粧品を使っていたのに無意味だったたのか 水分油分をあげる方法って何があるんですか? 手がるに出来る方法や化粧品などあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • お肌の水分油分量について

    先日コスメカウンターでお肌の水分と油分の量を計ってもらいました。 水分量は93%、油分量は4%でした。 油分がかなり少ないと言われました。 私はずっとエステの方にも乾燥肌だと言われていたので、水分量が多くて驚いたのですが、油分量が少ないとやはり乾燥肌ということになるのでしょうか? あと、乾燥肌だと思いきちんと乳液やクリームも塗っているのですが、なぜ油分が少ないのでしょうか?? よろしくお願いします!

  • 敏感肌用の基礎化粧品

    敏感肌用の基礎化粧品で「フリープラス」と「アベンヌ」がありますが、どちらがよりいいのでしょうか? 昔、使用していた方、現在、使用してる方。どんな方でも良いので教えてください!! 私は敏感肌で油分・水分ともに少なく、さらに油分よりも水分が少ないです。 よろしくお願いします。

  • リキッドファンデーションに合う肌は?

    いつもお世話になっています。 先日肌を見てもらった際、肌の油分は調度よいくらいか多少多いくらいですが、水分量は足りないと言われました。 以前は、油分も水分量も足りなかったので、リキッドファンデーションを使用していました。 水分量は少なくても、油分があるのであればリキッドファンデーションでなくてもよいのでしょうか? リキッドファンデーションはどういう肌の方によいのでしょうか? 最近おでこのてかりが気になりまして、でも口周りがかさつくのは嫌だなとも思いまして、相談させていただきました。

  • 水分が多い脂性肌→油分だけ減らすには・・・?

    32歳(女)です。 スキンケアを始めてずっと乾燥肌に悩まされてきたのですが、 ここ数年、化粧水→美容液→オイルというスキンケアをしていたら いつの間にか脂性肌になっていたようなんです。。。 顎、口周りだけプツっとしたニキビが毎日のように出ます。 化粧品のカウンターで肌診断してもらって、「水分も多いけど、油分も 100%くらいでてしまっているので、オイルではなく乳液を使ってください」と言われました。 そこでオイルをやめて、乳液で蓋をするように変えてみたんですが、一向に油分の 数値は下がりません。。。 (家でも測れる水分チェッカーを使って毎日数値を見ています。 油分満タンです) 化粧水も大人にきびに効く物を使ったりしています。 目の周りのシワが気になるので、やたらさっぱり系を使うのもこわいし、 どうしたらいいのかわかりません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 肌チェックをしてもらうといつも・・・

    化粧品のカウンターで肌チェックをしてもらうと いい結果がでたことがありません。 見た感じはきめも細かく、化粧のりも悪くはないし 特にトラブルがないと自分では思うのですが・・・ 昨年末にクレドポーボーテでチェックしてもらった時は Eランク!(確か1番下か下から2番目) 今月アルビオンでチェックしてもらったら 水分23%、油分13%でBAさんもびっくりの状態でした。 一緒に測った友人は水分も油分も80%以上あり理想値でした。 (見た目は彼女の方がカサカサと乾燥しているのですが・・・) 続けてのひどい結果に結構ショックを受けまして 今まで気にしていなかったクレンジングや洗顔料も ちゃんとしたものを使いマッサージも始めました。 ナイトクリームも毎日つけるようにしました。 時間があればローションパックも。 基礎はアルビオン、コスメデコルテ、クレドポーボーテの 7000円~15000円の価格帯のものを使っています。 何か他に気をつけることってありますでしょうか? またどのくらいで水分や油分は回復してくるものなのでしょうか?

  • 超音波ってお肌にいいの?医学的におしえてください!

    超音波美顔器がとても流行っていますが、お肌にはいいんでしょうか? 美容整形の脂肪吸引は皮膚の下の脂肪層に小さい超音波を入れて超音波で脂肪を溶かし、液体になった脂肪を体外に排出するのに、それをお肌に当てたら、脂肪層が液体になり、ますます下垂すると思うんですが、どうなんでしょうか? また、超音波で肌に通り道をつくりそこからたっぷり化粧水をしみ込ませるといいますが、それって脂肪層にまで穴が開いて結果、スカスカのスポンジ状になりませんか?? 実際、通販の番組で超音波の使いすぎは脂肪がスカスカになり、それを超えると脂肪が液状になり重力で下垂するといっていました。やっぱりそうなの?! と思いましたが、超音波美顔器は結構主流ですよね。 私は、その話を聞いてから怖くて使えなくなりました。 きっと、脂肪の硬い太ももやお尻のセルライトには効果的なんだと思っています。 でも、超音波を使っている方のお肌をみるときれいだし・・・。 どうなんでしょうか?おしえてください!

  • 肌が汚くて見せられない・・・

    20代♀です。 大きく二つお聞きしたい事があります。 (1)湿疹の治る可能性について (2)彼女の肌が汚かったら についてです。 お尻から太ももの辺りまでひどい湿疹ができています。 赤いボツボツが広がり、ところどころ黒ずんでいます。 また、下着でこすれてかたぶさのように固くなり、 皮が剥けてしまっている時もありました。 自分で診て本当にショックでした。 母親に見せても汚いと言われました。 皮膚科で診てもらってはいるのですがいっこうに改善されず、 むしろ夏になってひどくなってきています。 顕微鏡で見てもらい、カビではないとのことでした。 医者は湿疹だとしか言ってくれませんでした。 湿疹は治りにくいと説明されましたが、 どうにか良くする方法はないでしょうか・・・? また、特に男性の方にお聞きしたいのですが 彼女の汚い肌を見たら(背中やお尻など、普段見えないところ) 触りたくないと思いますか・・・? 率直に教えて下さい・・・! 質問していただければ補足もいたします。よろしくお願いします。

  • 肌のくすみと油分

    最近顔がくすんできました 化粧を落としたあとも、どんよりと黒い感じで透明感がありません。水分はたっぷり与えていると思うので乳液がよくないのかと考えたりします。化粧方は化粧水、乳液、ソニアリキエルの下地、リキッド、粉です。油分を重ねるとオイル焼けするとも聞いたことがあります。乳液と下地、リキッドの油分が少しずつ肌に影響を与えているとすればオイルフリーがいいのでしょうか?油分も必要でしょうか?肌質は薄く乾燥肌です。油分がないとしわっぽくなります。しわはいやだけどくすみもいやです。知識のある方教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 最近、変な人に絡まれることが多くなった。自信があるのに絡まれる理由は何なのか?
  • 変な人に絡まれた経験があり、対策を知りたい。何故自信満々でも絡まれるのか?
  • 外出先で変な人に絡まれることが多くなってきた。対処法や予防策を知りたい。
回答を見る