• 締切済み

これは犯罪ですよね?

自営の仕事をしています 下請けでの仕事ですが 頻繁に元請けの担当から嫌がらせをされています ■連絡・打合せがない 電話も出ない メールも返信がない。 ■仕事の日程を予定日と違う日や時間に入れている(同じ時間に違う場所の作業を4件とか) ■仕事をしたのに作業後に「あれは無料です」と言われてお金がもらえない。 ■昼夜と仕事を入れられ寝ないで仕事を5日続けてさせられたり。 ■作業金額が相場の1/5のときがよくある。  ■自分のミスや嫌がらせを隠すために元請けの社内では私が悪者にされている。 ■私の親の葬式のときに仕事を入れられ仕事をしないと仕事を回さないと言われて  親の葬式に出ることができなかった。 こんな感じなのですが先日に本当に酷いことがありました。 作業後に仕事先の個人会社の方から備え付けの仕事道具の部品が壊れていると連絡がありました そのときは作業後の画像を撮影していたために撮影時間から 私ではないとのことが仕事先の方からは私が壊したのではないとのことで理解はしてもらえましたが元請けの方が「私の会社で弁償します」と言い始め 後日に私が加入している損害保険で私が壊したことにして弁償してほしい といい始めました。 保険のことについても私が加入していて私が毎月の保険代も支払っているのに 元請けの方からは「あなたは保険会社と連絡はしてはいけません、私の会社が段取りがとりますので保険を使うためには最初にあなたが修理代の全額を私に渡してもらわないと保険が使えないのでお金を持ってきてください 持ってきてくれたら1万円は あなたに渡します」と言われました。 保険は使用するための手続きは始めたとのことで代理人依頼の書類を書いてくれと言われました。(書類は私が加入している損保ジャパンのものではありましたが本物かどうかはわかりません) 保険は私が加入しているのに保険会社からは私には保険を使用するための書類も 連絡も来てはいません。 このまま保険会社をだまして保険を受け取る協力をしたありません。 そもそも元請けの担当の方も話が嘘の可能性が高いと思います。 相談する機関はありますでしょうか? 何かよい方法はありますでしょうか? 元請けの詐欺だとして証拠はどのようなものを用意したらいいでしょうか?

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6268/18677)
回答No.5

『自分のミスや嫌がらせを隠すために元請けの社内では私が悪者にされている』 これはその個人がピンハネして自分の懐に入れている 業務上横領を働いている可能性がありますね。 元請けの上層部に通報してその反応を見てみましょう。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.4

保険の件は、明確に詐欺なので、やりとりも詳細に記録して保険会社に言えば、保険は当然おりませんし、金額によっては保険会社が訴えると思います。 作業後無料にさせられた、寝ないで仕事をさせられたなども下請けいじめですから、訴えられると思いますよ。 ただ問題なのは、このような状態は、多分その元請けの担当者だけの問題ではなく、その会社自体の風土だと思います。おそらく上記ののように相手側を訴えるなどすると、多分あなたは切られると思いますので、あなた自信は、まず切られても良いように他の取引先を探し、その上で行うべきです。 あと多分それが出来れば今でもやっているのでしょうが、見積、注文書、請け書、作業後の見積りなど、業務自体をなるべく文書化するのも必要でしょうね。

回答No.3

下請法違反の疑いが強いですね。 相談機関として「下請かけこみ寺」というところがあり、全国展開しています。 https://www.zenkyo.or.jp/kakekomi/address.htm 電話やメール、WEBでも受け付けていますので、こちらに相談してみてはいかがでしょうか。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1793/6856)
回答No.2

これは、殆ど「下請法違反」の可能性が高いと思います。 下請法とは、 >仕事をしたのに作業後に「あれは無料です」と言われてお金がもらえない こういった行為を取り締まる法律です。 管理は、「公正取引委員会」が管轄しています。 状況をキチンと整理して、証拠となるものをできる限り揃えて下さい。 以下は、参考です。 <下請法> https://www.jftc.go.jp/shitauke/index.html <窓口> https://www.jftc.go.jp/soudan/madoguchi/kouekitsuhou/sitaukemadoguchi.html <弁護士にお願いする場合> https://www.komonhiroba.com/subcontracting-law/subcontracting-law-violations.html 顧問弁護士はいませんか? 尚、通報により、仕事が入らなくなることが想定されますので、良く 検討して下さい。  また、相談後に行動して下さい。

ryuo2018
質問者

補足

回答ありがとうございます 顧問弁護士はいません このような場合は どのような証拠が必要でしょうか?

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2555/11365)
回答No.1

前も似たようなご相談をされてますよね? これはもう下請け関係ではなくて、搾取です あなたはまともな元請けを見る目がないので、そもそも自営業をするのが向いていません このまま続けるのなら、まずは頼りになる相談者を見つけましょう 親戚のおじさんでも恩師でも町内会長でも構いません あなたは一人で仕事をするのに向いていないです ここで相談されているのが証拠です 良き相談相手に仕事も人生も意見を聞きましょう

関連するQ&A

  • 証拠が無いのに弁償しなければいけませんか?

    NTTの下請け業者です、元請け業者が間に2社あるので3次下請けになると思います。 先日あるお客様宅にインターネット(光)の設置作業にお伺いしたのですが、後日お客様から、冷蔵庫が動かなくなったとの連絡がありました、しかし当日は休みをもらっていたので、元請けの社員が現場に向かい状況を確認しに行きました、調べたところ、ブレーカー(露出で壁に取り付け)が切れていたとの事でしたが、お客様いわく「作業員が近くで作業をしていた、作業員が誤ってブレーカーを触り、切ってしまったのではないか、こちらは冷蔵庫を買い替えてしまった、冷蔵庫の代金と、駄目になってしまった食材の代金を弁償して欲しい。」との事でした、確かに近くで脚立を使用して作業していましたが、触った覚えはありませんし、冷蔵庫が故障した事によって過電流が流れ、ブレーカーが切れた事も考えられます、私は弁償する必要は無いだろうと、思っていましたが、元請けの社員はお客様の主張通り、弁償すると決めてしまいました(全額私の会社が負担)、その根拠は、ブレーカーに触らないように保護をしていなかった事と、事前事後の確認をしていなかった事だそうです、もちろん納得出来ないのでネットで色々調べて見ると、私がやったと言う証拠はお客様の方が立証すべきである事(原告立証責任)や、元請けから日々指揮監督の作業している場合は、元請けにも使用者責任がある事を知り、訴えましたが、元請けの社長に「そうゆう認識ならこの仕事を辞退してもらってもかまわない。」と一蹴されてしまいました、弁償する金額も7万円程度なのでこの場は黙って支払う方が良いのでしょうが、今後同じように疑いだけで弁償しなければならないと思うと、とても不安です、それとも疑いをかけられる様な作業をした私が悪いのでしょうか、今後どの様に対応すれば良いのでしょうか?

  • 元請の会社が単価をごまかしていたら犯罪になりますか

    下請けでの仕事を自営でしています そこそこに大手の会社の下請けをしているのですが 所長が変わってから単価的におかしいものが増えてきました 基本は元請けがお客様に請求する金額の7割が自営である私に仕事として入ってきます (1)しかし元請けが金額をごまかしていているようで お客さまへの請求の金額を7割にもならない金額となっているようなものがあります (2)家族で自営しているのですが元請けの所長から「奥さんと仕事をしているのであれば金額をさげますね」と言われます (3)最初に提示のあった金額よりも作業金額がいつのまにか10~20%落とされています (4)元請けの全国の作業単価表というようなパソコンでの計算表があるらしく、その計算式で計算した金額といわれて作業金額を提示されるのですが金額が地元の同業者が見積もりする金額の1/5以下であり作業をするごとに数十万円の赤字となります このことを所長に言ったところ「わが社の仕事を赤字でもしたいという業者がいるんですよ それでもあなたはしないのですか?」と脅迫することがあります (5)元請けの会社の社員がお客様に対してミスを起こしてしまうことがよくあるらしく そのたびに所長が「○○○(下請けである私の仕事内容)の金額をお詫びで値下げします」と言っているらしく関係のない私が赤字で仕事をしないといけないことが何回もあります これらのことは 違法とはならないのでしょうか?

  • 仕事の元請け先が身に覚えのない修理代を無断で

    仕事の元請け先が身に覚えのない修理代を無断で 支払われる作業代から差し引いて入金していました。 下請けの仕事で機械の故障がありました 触ったこともなく以前から壊れていたものと思いますが元請けが取引先の人に「当社で弁償します」と話をした後日に私に向かって「あなたの保険で払って」と言われました。 その後に支払いの話は一切なく、知らないうちに 作業代から修理代が引かれていました。 これは犯罪ではないのでしょうか? どのような対応をしたらいいでしょうか?

  • 業務委託契約と雇用保険について

    業務委託契約という形態で働いています。 月~金で1日7時間30分働いているので、週の労働時間が30時間を越えます。 元請会社へ通勤し、仕事に使用する道具や材料も元請会社のものを使用し、仕事の内容について会社の人間から指示を受けている場合は、雇用されていると見なされるのではないかと思うのですが、社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)がありません。 会社に社会保険の加入をお願いしてもよいものでしょうか?雇用保険だけでも認めてほしいのですが…

  • 建設業 下請の労災

    同じような質問があるようで、ないので質問します。 うちの会社は建設業で元請から直接仕事をもらう1次下請けです。 作業員は社員だけでは足りないので下請けから応援してもらっています。 その2次業者は人夫出しのようなものです。 そこの会社のデータは以下の通り 1.社員は日給・月給で源泉徴収なし。雇用保険も掛けてません(個人では掛けている人もいるみたい) 2.社会保険も加入していないので、国民健康保険ですね。 3.上積み労災保険には加入している。(最近ではほぼ強制的に元請から指導あり) 4.実際雇用契約書は交わしていないでしょう(想像) 5.建設業の許可は持っている。 6.安全書類はまともに出てくる。在籍証明も出てきます。 先日ここの会社の作業員が指を切って4針縫うという労働災害が起こりました。 つまり2次下請けの作業員が怪我をしたと。結果的には不休災害ということになりました。 正式な手続きに乗っ取り、元請に報告→労災指定病院へ搬送→五号様式提出 後日、24号様式も提出してきました。 この作業員は2週間ほど軽作業につかせ、完治してからは通常に作業してます。 前置きが長くなりましたが、質問です。 今回は軽作業につかせましたが、本来なら当社から見て満足に仕事ができない作業員は要りません。 はっきり言えば、無駄な経費がかかってしまします。 このようないわば日雇いの作業員が不休といえど労災になった場合、 作業しない=日当なしの状況で、なにか補償を受ける制度があるのでしょうか? 本来ならこの会社が補償するべきなのでしょうが。 質問が分かりづらいかと思いますがよろしくお願いします。

  • 社会保険について

    今バイトで社会保険に加入していて、正社員の仕事を探しながらバイトをやってるんですが、仮に正社員の仕事が見つかって今やってるバイトを辞めた後、新しく入社した正社員の仕事先ですぐにまた社会保険に加入ってできますか? もしできるのであれば、新しく入社した正社員の仕事先でいろいろと手続きをすると思うのですが、その際に社会保険に加入していた、前のバイト先で何か書類等を必要とするものってありますか??

  • 年金の個人加入をする場合について

     私の友達が、会社員として国民年金と厚生年金に加入して1年間払っていました。  その後交通事故を起こし1年間交通刑務所に入っていました。  会社に報告もできず、そのまま会社とは連絡も取っていないようでおそらく解雇なっているでしょう。  そして、新しく仕事を始めたんですが、その会社は社会保険は個人加入とされていて、個人で加入することになったんですが、国民健康保険は市役所で加入し、年金は社会保険庁事務局ですが、社会保険事務局は仕事先の近くにあるのでそこで行いたいと思っています。しかし、まったくの市外です。年金の加入に関しては社会保険庁管轄ですから、どこの事務局でも加入はできるのでしょうか?。  あと、更正保護施設から早く出てひとり暮らしを考えておりなるべく早く、身分証明となる国民健康保険の保険証or加入を確かめられる書類がほしいんですが、早くていつ貰えるでしょうか?。  質問が多くて申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 当て逃げされた上、脅されました。

    はじめまして。 どうぞよろしくお願いいたします。 家に当て逃げされ、塀部分の外壁の一部がかけてしまいました。 警察を呼んで調べたところ、該当者がみつかり(その車のライトが割れていて、どう見てもその車がぶつかったと思われるような状態でした)、車の持ち主が現場にやってきました。 その際、警察に対してもかなり暴言を吐き、私たちを脅すようなことも・・・。 後日、彼は自分の犯行を認め、私たちに謝罪したいと。 まだ直接は会っていないのですが、電話で話しました。 「申し訳ない」と謝罪はしてきたものの、言葉の節々に脅しととれる言葉を組み込み、さりげなく弁償はしたくないような感じです。 私たちには何の落ち度もなく、家に当て逃げされた上、散々脅し文句を言われ、おまけに弁償もなし・・・ こんなことって許されるのでしょうか? もちろん弁償はしてもらう方向で考えています。 この場合、保険屋と直接連絡をとらせてもらった方が良いのでしょうか? おそらく弁償金額的にはたいしたことないかと。 その場合、保険よりも実費で払ってもらったほうが彼のためでもあるのかな、なんて思っていましたが、実費で請求するのは難しいでしょうか? また弁償をしてもらったことで、今後嫌がらせ等をされる可能性はあると思いますか? ちなみに彼は会社員で保険に加入もしているそうです。

  • 労働保険に加入しない会社

    教えてくださいm(__)m 主人の会社では下請け仕事の場合は、元請け会社が労働保険に加入させるそうですが、 下請け仕事でない場合は労働保険には加入せず、事業主がそれにかわるような(事故などあった場合の保障)保険に入っているそうです。 労働保険は法律で加入が義務づけられていると思うのですが・・・・どうなのでしょうか? 宜しくお願いたします。

  • 請負金額の未払いについて。

    こんにちは。よろしくお願いします。 概要としては、請け負った仕事の代金が支払われず、友人に聞いて 簡易裁判所から支払督促状を出しましたが、相手が異議を申し立て、 弁護士を立て、今度簡易裁判所にて裁判をすることになりました。 ・現場での作業は某会社様の自動車事故によるシャッターの破損修理作業。(保険対応)  お施主様の会社の従業員様がぶつけてしまった。 ・いつもの元請との間に付き合いの無い会社が割り込み、「うちに請求してくれ」と  FAXを送ってきた。 その後元請に未払いのことを確認すると、その中間会社に  振ったのだから関係が無いと言われた。 ・その中間会社はマンションの一室で、生活感はあるが、会えない。  連絡は取れず、だが仕事はしている様子。  ・こちらからの請求書、見積書と相手方からの発注書(FAX)だけが今の所  証拠書類。 そこで、 (1)やはり相手が代理人を立てているから、こちらも代理人を立てないと 不利でしょうか。 (2)何故、どののような理由で払わないのかわからないですが、 素人一人で反論するだけでは厳しいでしょうか。 (3)作業したお施主様は協力的なので、証拠として、そこで私が仕事をしたことの証拠、その価格 そして、保険会社がいくらその中間会社に支払ったかなど出してくれそうですが、 証拠を揃えれば、一人でも渡り合えるでしょうか。  未熟な質問で申し訳ありませんが、アドバイス頂けると幸いです。