• 締切済み

安倍政が積極財政ではなく単なるバラマキを始めたが

安倍政権が単なるバラマキ政策を行いはじめました。 安倍政権は当初は積極財政政策として、国土強靭化やエネルギー政策や新産業創出などのための積極財政政策など、日本という国の様々な問題に対処すべく財政拡張の経済政策を語っていました。 しかし結局5年ほど積極財政政策はな~んにもしませんでした。それどころか真逆の緊縮財政政策を「もはやデフレではない」などと寝言を語りながら、増税や国債発行縮小や努め、日本の内需を更に弱らせる政策を行い続けました。 そして5年を過ぎたあたりから、こんどは「場当たり的なバラマキ政策」を行い始めました。昨今では「消費税増税をして人材派遣会社や保育園合格者にお金をバラまく」と言い始め、それ以外みも次々と何の計画性もないバラマキ財政拡張を言い始めました。 私は国家課題に対応するための積極財政政策は、それは将来の日本のためになるし経済も良くするので賛成していましたが、現在の安倍政権が行っていることは衝動買い的な、思いつきの財政拡張なので、野放図な財政拡張であり、これは近い将来の日本経済に多大な混乱をもたらすもので絶対に反対です。 安倍政権のバラマキに賛成の方、バラマキ推進のロジックが知りたいので、安倍政権のバラマキの正当化のためのロジックを書き込みください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tukuneto
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.4

「バラマキ 利点 欠点」で、検索すると出てきますよ。 で、回答数が3件しかないってのは、もう、誰もこの手の質問を見ていないんだろうなー。 基本的に主張が多い質問者の多くはそんな感じで、自分の意にそぐわない回答は、基本的に否定する人が多いので、そういう事情でしょう。 逆に聞きますが、「政治のバラマキ 利点」ってなんですか?と、なんで、一行で質問できなかったと思いますか? 回答者は、質問者と同等かそれ以上に知識を持っているはずです。 その人が、「バラマキ」って言葉を知らないわけがありません。 で、結局はあなたも「絶対に反対です。」という主張だけで、回答はそもそも期待していない。 要するに安倍さんが嫌いだから、安倍さんを否定したいだけでしょ? あわよくば、安倍シンパの回答者も否定してやれ!攻撃してやれ!私の日頃の不満をぶつけてやれ!!と、考えていて、そんなのは個人的にブログでやればいいのに、と思うのですが、それがあなたにはできない理由はなんですか? 攻撃的ない質問や回答をする人の多くは、自分の境遇に不満を持っているが、それを改善できないために、誰でも良いから敵を見つけて、自分を正当化し、他社を攻撃するために、質問している人が多いです。 そういう、長くこういう質疑応答サイトを続けている人は、知っていて、知っている上で、付き合ってあげているか、可哀想な人にはもう付き合いきれないと、無視する人です。 あなたは違うかもしれませんが、多くの人が、そうあなたを思っているということです。 逆に聞きますが、「政治のバラマキ 利点」ってなんですか?と、なんで、一行で質問できなかったと思いますか?

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.3

ばらまきは前から継続的にやってますよ。日本は財政赤字であっても低成長でお金が市場に潤沢に回ら無いまま使われないお金がジャブジャブしています。そのお金を回すために政府が助成金や投資資金をばらまき活性化させようと躍起になって来ました。おそらく質問者さんは目に付くところにばらまきが始まったので急にばらまき始めたように感じたのでは無いでしょうか。 成長が期待できる分野や副次的に経済活性化につながることに短期的に助成金を出すのは悪い事では無いです。保育園の増設や保育士の育成が子育て世代の親が安心して仕事に出て女性の社会進出や労働者不足の解消につながり経済活性化が行われれば良いことだと思います。ところが助成金前提で成り立つようなビジネスが至る所にできてしまったのが問題。いわば人工呼吸器をつけているようなビジネスで本来であればつぶれているべきサービスや企業が生き残って(ゾンビ企業と呼ばれることもあります)社会がそう言うものに頼ってしまうと活性化どころか生き延びることが目的になってしまいます。 安倍政権は、ソウバナ政策で、まるで右翼、左翼、保守、革新を全部取り込んだような政策を取っています。そうすると担当省庁は資金が必要になる。それを各省庁のテーマに対して支出するので重複したりぶつかったりて支出の効果もよくわからなくなっていると思います。助成金はもらった人は政府はばらまきをしてけしからんとは決していわないし、支出した省庁は国に支出したけど効果がありませんでしたと言う報告はしませんから、無駄なばらまきがどんどん広がっていると思います。 一つ例をあげると、米政策。稲作の効率化の為に政府から設備、機材を買う補助金が出ます。一方で設備、機材を開発する企業にも補助金が出ます。効率化のための実証事業にも補助金が出ます。買う方にも売る方にも補助金がでるって不健全と思います。一方米が取れすぎると値崩れして困るので、食用の米から家畜の飼料用の米に変えれば補助金が出ます。結果食用に回す米が減って消費者価格が上がったりします。それぞれの補助金はそれぞれの担当部で別々の目的で実施されているのでしょうが、全体的に見ればひどい無計画で無駄な出費です。にたような事がいろいろなところで起こっています。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2128/8000)
回答No.2

 単なるバラマキではありません。トランプ政権から経済政策を変えるように要求されて、それに従って始めたバブル政策でしょうね。景気浮揚と経済成長を達成し、80年代バブル再燃のような政策を始めるように言われたのでしょう。消費を伸ばして経済活性化しないと、今のままでは世界経済が行き詰ってしまうからです。  安倍政権の政策はバブル時代の中曽根政権の政策に酷似したものに変貌し始めています。米国から兵器を大量購入し、国内は景気浮揚を促進してバブル政策を実施し、消費拡大に努めようという事なのです。EUから離脱する英国と崩壊寸前のEUなど、経済悪化に繋がりかねないマイナス要因が多いからです。日本に負担を呼び掛けられたのでしょうね。  テレビで肉料理のCMばかりやっているのは、それが原因です。何でこんなに肉ばかり食べなければならないのでしょうね。牛肉の消費拡大が必要だからでしょう。消費税10%増税は駆け込み住宅需要を増やす為でしょうし、とにかく消費拡大しなければならなくなったからです。  もう少し地価を上げれば、固定資産税が増えるし、インフレ物価高になって消費も拡大するのに、賃上げすると国際競争力が落ちるのでやらないのでしょうが、理不尽な展開になっていますよね。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1954/7562)
回答No.1

国家予算は大赤字だが国債を発行し、日銀が買い取る。 そうして無制限にバラマキをすれば円の価値がなくなって必ずインフレになる。 そうすればどんどん物価上昇する、実質的に国の赤字が少なくなる、給料は上がる。 これでメデタシ、メデタシ安倍の公約が完全に果たされる。 安倍政権、自民党万歳、で国民はとんでもない貧困に陥る。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう