• ベストアンサー

Win10upgrade容量が確認できないと

ecopclifeの回答

  • ecopclife
  • ベストアンサー率17% (35/199)
回答No.1

まず基本ですが、機種名を記入しましょう。 デフラグやチェックディスクを実行後、アップグレード作業を試してみてください。

susumu07
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • CドライブのHDDの容量が少ししか残ってないのですが

    OSはXPのSP2を使っているのですが、ハードディスクのCドライブは、全体の容量が40Gなのですが、(FAT32)それが満杯になって、容量があと3.4Gしか残っていません。Fドライブ(NTFS)は容量が全体で60Gで、30G程の空きがあります。どうにかして、Cドライブの空きを増やす事は出来ないでしょうか?本当に困っていますので、アドバイス宜しくお願いします(TT)

  • Windows10 Upgradeについて

    Windows10の無償Upgrade終了が目前ですので、Upgradeしてみたいと考えています。 一応何かあった場合に元OSへ戻せるよう、リカバリーディスクも準備しました。 もしUpgradeの期間終了後に何らかの問題があり、元のWindowsに戻した場合、再度アップグレードすることは可能なのでしょうか。 また、可能な場合、Upgradeするときに何か準備は必要でしょうか。 機種はThinkPad X1Carbon(20A7)Windows7のモデルです。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。

  • windows7へアップグレードでの容量

    今回vistaから7にアップグレードしようと思いました。 それで、Windows 7 Upgrade Advisorを使い調べてみたところどうやらCドライブの容量がぎりぎりみたいです。 そこで質問なんですが、現在C16.6GB/51.7GB D31.6GB/51.7GB です。 それでDドライブに空きが結構あるのでそちらのほうに7のデーターをインストールすることは可能なのでしょうか? もしできないのであればCドライブの容量の減らし方を教えてください。 使っているパソコン http://kikuchisan.net/WinBookWA5514PB.html 初心者なんで説明がわかりにくかったと思いますが、回答のほうよろしくお願いします。

  • ハードディスク内の容量がおかしい

    画像を見ていただいたらわかるかも知れませんが、Eドライブの容量の空きが0.97Gしか急になくなってしまいました。でもプロパティを開いてすべて選択して容量を調べると5.19Gしか使っておりません。 これはいったいどういうことなのでしょうか? 5.19Gしか使用していないのなら14.9G使用できるはずなので、空きは9.71Gになるはずだと思うのですが。 隠しファイルは表示する設定にしてあるのですが。

  • パソコンのドライブの空き容量の移行

    今使っているパソコンのCドライブが20Gのうち空きが1Gになってしまいました。 Dドライブは51Gのうち、44G空き容量があります。このままだと、重くて動きが悪くなるし、そのうち動かなくなると不安です。 MYドキュメントをDドライブに移したりしたのですが大したことは無くて。 Dの空き容量をCドライブに移すことはできないでしょうか? ちなみにOSはWindows XP professional ver.2002 sp3 です。 教えていただけると嬉しいです。

  • Cドライブの容量の確認の仕方について

    Windows XPを家族で使っています。最近「Cドライブの容量が減ってきています」というようなのが表示されたことがあるので、Cドライブの容量を確認したところ、「Documents and Settings」フォルダ内のフォルダ(ユーザー5人分とall userの合計6個)のうち、一つのフォルダの容量が7G以上ありました。 しかしそのフォルダを開いてみると、フォルダ6個とお気に入りがりそれぞれの容量を調べても合計500Mにもなりませんでした。 Cドライブの容量を減らしたいのですがどこで容量を使っているのかわかりません。よろしくお願いします。

  • ハードディスクの容量がプロパティで確認するより少ない

    DドライブのHDDのプロパティで空き領域を確認すると6G近くあります。ですが、4G、5GのファイルをDドライブにコピーしようとすると空き容量がたりません。とエラーがでてしまいます。 どこか壊れてしまっているのでしょうか。。。

  • ディスク容量不足とは?

    質問です。 PCに関しては知識はないので、うまく説明できませんが ここ数日、様々な動画が見れなくなったり、途中から再生されなくなるという事があります。 原因が全くわからないのですが、動画が見れなくなったと同時期頃から PC画面上にディスクの容量不足ですとか、Windowsのドライブには~MBの空きしかありませんなどと表示されています。 これを読んでもどう対処したらいいのかわからないのですが、どうすれば解決できるのでしょうか?

  • HHDの空き容量を増やしたい

    ノートPCを購入してビックリしたのですが、Cドライブが30Gで、Dドライブが60Gという区切りになっていました。 それにCドライブの空き容量が少なすぎです。。。 Cドライブにはいろいろソフトをインストールしたりしたいのでもっと増やしたいと思っています。 また、サーバー構築するため10Gの空きを確保したいのですが、いろんなプレインストールされているソフトを削除してもなかなか増えません。。 あと4Gの空きを増やすにはどうしたらいいでしょうか? データ類は全てDドライブに入れています。

  • PC(XP)の容量について

    こんばんは。PCのCドライブの空き容量について質問です。 うちのPCはCドライブの容量が54,9G、Dドライブが6,51G(空き4,7G)です。 このCドライブですが、現在7GBの空きがあります。 しかし、何にこんなに使われているのかがよくわかりません。 わかる範囲では、オンラインゲームに8Gほど使ってるくらいです。 物理メモリは多ければ多いほどいいと聞いたので、 空きを増やすために何を消せばいいのか、どんなことをすればいいのかを具体的にお願いします。 何年か使っていますが、できればいい」という感じでしたのでPCは初心者同様です。 なので、どれが必要でどれが不必要かわかりません。