• ベストアンサー

怖い夢ばかりみます

yuka-poohの回答

  • yuka-pooh
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.5

こんにちは。以前テレビでみたのですが 寝てる間に体に刺激を与えると(針で腕をつついたり)怖い夢をみるそうです。しかしオレンジとかのにおいを寝てる人にかがせると夢でそのような夢をみるそうです。体の刺激が脳につたわってそれがなにかしら影響して夢になるそうです。 寝ているときリラックスしてみてはいかがでしょうか?なにか体に圧迫されるものとか身の回りにあったりしますか?

関連するQ&A

  • お祖母ちゃんの夢 夢診断お願いします。

    お昼寝をしていると…。 亡くなったお祖母ちゃんがでてきて…。 私のお父さんがお金を取った ってゆう夢が突然はじまり、 私が父親に確認した所。 取ったよ~!だからどうした? って感じで言われて夢が終わりました。 なぜこんな夢をみたのか分かりません。 家を購入する予定なので心配ででてきたのでしょうか?

  • 最近怖い夢を見るのですが・・・

    最近怖い夢をよく見ます  数分前に昼寝してた時も見ました ただこれが怖い夢なんですが・・・よくわかんないんです 追いかけられる とか  食べられる   とかいうのではなく、 最終的に私自身がその怖い物を倒してしまう・・・といった感じなんです さっき見たのであれば、オチョナンさんみたいなやつが私をベッドで金縛りに合わしているような夢でした・・・  しかし私は、不安の種はちゃんと読んだことがないし、怖いと思ったこともありません しかも最終的にはまた倒しちゃってるし・・・  ちょっと前には妖怪というかホラー系統の物と戦う夢を見ました  もちろん結果は倒してしまい・・・ ただ怖い夢なら 不安を抱えている なにかストレスがたまっている  とわかるのですが、 こうやって倒す場合はさすがにわからなくて・・・ なぜこんな夢を見てしまうのでしょうか? ちなみに、ふざけているわけではなく本気で悩んでいます  怖いといえば怖いし・・・

  • 夢をみました

    私は学生で、今日大学から疲れて帰ってきたときに昼寝をした時に夢をみました。 夢の内容は、 夜中に家を誰か(覚えていませんが、夢の中では親しかった)と外に行った時に家のすぐ近くの交差点で誰か知らない人が自転車で事故にあったのか、バラバラになっていました。私たちは遠くから軽く見て、死んだ動物を見る感覚で嫌なものを見てしまったと逃げて帰りました。 帰り、母に話すと、じゃああの交差点(霊が)出るかもねーといっていて、やめてよといったところで目が覚めました。 とても胸糞悪い夢だったので、 どんな意味があるんだろう、と思い相談させていただきました。

  • 夢診断をお願いします。

    夢診断をお願いします。 最近少し怖い夢を見て、気になったので質問させて頂きます。 夢の内容は、夜中におばさん(夢の中では顔見知りの様な感じ)に林の中に連れて行かれて木に吊るされ、放置される夢でした。 私には子供はいないのですが、夢の中では小さい息子が居て一緒に吊るされました。 途中で、たまたま近くを通りかかった人に助けてもらえましたが、さっきのおばさんの旦那らしき人物が来たので、その旦那に罵声を浴びせまくりました。 ここまで見て、飛び起きました。 これは何かを暗示しているのでしょうか? ストレスかなぁとは思うのですが… 回答よろしくお願い致します。

  • 恐ろしい夢をみました

    最近恐ろしい夢をみました。自分の歯茎が少しずつ剥がれていき、最後にはほとんど剥がれ落ちてしまったとゆう夢です。周りの人にみられないように必死に手で口を押さえてました。また、父親の首の付け根あたりから骨が突き出でている夢も見ました。血はでていなかったけど、肉とか見えてて本当に恐かったです。どういった意味でこうゆう夢を見たのかが知りたいので、誰か教えてください。

  • 寝るとき見る<夢>

    毎日毎晩毎回(昼寝、うたた寝)寝ると必ず夢を見ます。いつも誰かしら人が出てきます!芸能人や友達や昔の同級生や・・・毎回夢見るのはどうしてですか?また、そういう人は他にもいるのでしょうか・・?

  • こんな夢が!

    この前、昼寝をしていたら夢を見ました。 メールがきた夢です。その相手は私が返事を待っていた人です。 その夢は、メールが誰からきたのかを確認した時に、本当に携帯が鳴って目覚めたしまいました。(だから、夢のメールの内容はわかりません。) で、驚きなのは、本当にその人からメールだったんです! いったいなんだったんでしょう?ただの偶然ですよね?

  • 同じ夢?

    どのカテに入るかわからず、こちらに書かせていただきます。 23女性ですが、幼稚園の頃から同じ夢を見ます。 私は幼稚園から帰ってくると必ずお昼寝をする子どもでした。 その頃から、毎回ではなくたまに見る夢なのですが、 それは、真っ暗な空間(壁も床も天井もない)に私が一人でいて その空間に押しつぶされそうになる夢です。 幼稚園の頃はそれが怖くて目が覚めました。 20年近く経っているのに、たまに見ます。 カウンセリング(夢とは別件で)を受けたことはありますが、 カウンセラーと相性が合わず、1度っきりでした。 何か精神的にかかわっているから同じ夢を何度も見るのでしょうか・・。 再度カウンセリング受けてみた方がいいのか悩んでいます。 乱文ですがご意見いただければと思います。

  • 夢占い

    最近 父親の夢を3回見ました。 3回めに見た夢は今朝です。 今までは 話しなどしなくて ただ父親がでてた夢 でも今朝の夢は 話しをしてました。 私は結婚して自分の両親と暮らしてます。 父親とは 特別仲がよいわけでもなくあまり話しもしません。 べつに嫌な夢でもないのですが 2週間のうちに3回も父親が夢にでてくるので気になるのです。 何か意味があるのでしょうか?

  • 怖い夢をよく見ます

    現在二十歳なのですが、小さい頃からよく怖い夢を見ます。最近は酷く、毎日のように怖い夢を見てしまい、昼寝をしている時でも見てしまいます。 最初は布団が重いせいかと思い、軽い布団に変えてみましたが、相変わらずです。 追いかけられる夢や、高い所に登る夢、高い所から落ちる夢、血まみれになっている夢、死体の夢・・・などです。大体10回中、9回位は怖い夢です。 精神的には普通の人と変わりありませんし、悩み事といっても一般的な事だと思います。生活も普通にしていますし、普通に仕事もしています。普通疲れていると熟睡して、夢を見ないはずなのですが、私の場合は疲れていようと、疲れていなかろうと、怖い夢をなぜだか見ます。朝起きると脂汗をかいていることもたまにあります。睡眠時間は平均8時間程です。 夢を見ずに熟睡できる方法はありませんか?長年の悩みで困っています。

専門家に質問してみよう