• 締切済み

この状況を言い表すことわざや寓話などはありますか?

なにかもやもやしているので、ここで質問させてください。 例えば米国で、1位の共和党と2位の民主党が選挙で争っていて、今回の選挙では2位の民主党が勝ちそうだという時に、フタを開けてみれば、第3の弱小政党が2位の民主党の票を食ってしまったため、結局共和党が勝った、というケースがあります。 この時に、この弱小政党が果たした役割(自分が犠牲になったが、全体の結果を左右した)について、うまいことわざや寓話があったような気がするのですが、思い浮かびません。 何かご存じでしたら、複数で構いませんので、お知恵を拝借したく思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

 厳密には違う意味ですが、弱小政党が「キャスティング・ボート(casting vote)を握っていた」ではないでしょうか?

dennisnish
質問者

補足

確かにこのケースではキャスティングボートを握っていたのですが・・・。

回答No.4

AとBが争っていたとき,Bの類似物Bxが出現したために焦点がぼけ,Aに軍配があがった。一般化するとこういう現象ですね。たとえば, ーーーーーーーーーー 映画の主演俳優を選ぼうというとき,  A 性格俳優  B イケメン俳優 に決めかねていた。そこにもうひとりのイケメンBxが加わったために,なんだかイケメンでは陳腐に思えてきて,性格俳優を起用した。 ーーーーーーーーーーー こういう複雑で現代的な現象は,ことわざにないと思います。古典文学にもないと思います。 なお,「弱小政党が果たした役割(自分が犠牲になったが、全体の結果を左右した)」は,ちがうと思います。「犠牲」にはなっていません。自分たちも選挙に勝とうと思っていて,単純に負けただけです。

dennisnish
質問者

補足

俳優の例で補足させていただきますと、主演俳優はBのイケメン俳優にほぼ決まっていた、というケースです。そこでBxが加わって、Bxが「犠牲になった形で」Aの勝利に貢献してしまった、というものです。 ことわざはなさそうですね(苦笑)。。

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (364/1805)
回答No.3

漁夫の利/鷸蚌の争い/犬兎の争い/田父の功/濡れ下で粟 【敢えて、読みは省略】自分で調べませう!

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1726)
回答No.2

本末転倒

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.1

私が思いついたのはどれもすこし違う気はしますが念のため。 バタフライエフェクト。蝶の羽ばたきが世界の気候に影響を与えるといった言葉です。 とか 蟻の一穴, 小さなあなが崩落事故を起こすに至る事もあるとった言葉。 何れも小さいものが体勢に影響を与えることがあるという意味です。 第三勢力となるともしかすると三国志的なところであるかもしれませんが,パット思いつきません。

dennisnish
質問者

お礼

なんとなく、そんな感じに近いです。本来の第2位候補を、第3の弱小候補が助けて勝たせた形になってしまった、という意味が含まれていないですが、たしかにそれらも使えそうですね。。ありがとうございます。

関連するQ&A