• ベストアンサー

駅にあった伝言板、利用した事はありましたか ?

芙蓉の華(@purimuro-zu)の回答

回答No.5

駅に有った伝言板 利用した事はありますよ デ-トの連絡ではないのですが 黒板にチョ-クで書き、終わると消されてしまうのでしたね。 懐かしいわ 私は結構時間厳守なので約束に遅れた事は無いのですが 何時も遅れる人っているのです。 先に行っているとか 何分待ったから帰るとか よっちゃん〇〇へ来いとか ありましたね。 全く昭和の匂いです。  

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 そうなんです、今考えても昭和の良き時代のひとつですね。 あの頃は駅やその他で待ち合わせするにしても 連絡に使うツールの今で言うスマホや携帯の無い時でしたし 利用するにしても便利だったでしょうね。 ご利用なさっていましたか、書いてる人は見た事はありました。 ああいうのを見ていると、昭和の香りがしますね(笑) ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 駅の伝言板に書かれていたら驚く言葉とは?

    携帯電話がない時代は、駅の伝言板を利用することがありましたよね! そこで質問です。 駅で待ち合わせをしていて、あなたが遅刻してきました。 駅の伝言板にはあなたへの伝言があり、 そこには驚くような言葉が書かれていました。 さて、何って書かれていたと思いますか? 実話でもボケ回答でも構いません。

  • 昔、お世話に成った駅の伝言板は今・・・

    無人駅や駅庁舎の模様替えが増え、利用者のライフスタイルの変化も顕著であり、特に携帯電話やメール等の普及利用で、昔懐かしい駅の伝言板・活用内容はどうなっているのでしょうか? 伝言板の現状や思い出をお教え願えれば幸甚です。

  • 災害伝言ダイヤルに繋いでも「ご利用できない」

    さっき起きた宮城県の地震ですが、災害伝言ダイヤルに繋いでも「被災地域以外からのご利用は出来ません」とガイダンスが流れて繋いでもらえません。 私(東京)は携帯からで、実家(宮城)の固定電話にかけています。 宮城県は確実に被災地域のはずなのになぜなんでしょうか? ちゃんと市外局番から入力し、2で再生というのも間違っていません。 どなたかわかるかたいらしゃいますか? 実家が心配でたまりません。

  • 今はないけど、便利でありがたいと思ったもの

    明けましておめでとうございます ! 時代の流れとともに消えていった「駅の掲示板」 当時は便利と思い利用した方もいるかも知れません。 さて、質問です。 今はもうなくなってしまったけど、 「便利でありがたいと思ったもの」といえば みなさんは何が浮かびますか ? 「駅の伝言板」はありがたい存在だった https://bunshun.jp/articles/-/10046

  • 駅でのスマホ利用について

    最近東京に田舎から出てきて驚いたのですが 東京では人が多く駅などでもぶつかりそうになることがよくあります 特にスマホを利用し夢中になっている方にぶつかられる、ぶつかりそうになることが多いです スマホに限らず歩きながら携帯をいじる方はなにを考えているのでしょう? そんなに急いでみなければいけない情報があるのでしょうか? わたしは必要な時は壁によりできるだけ迷惑にならないようにと思っています 皆さんのお考え教えてください

  • 「・・・駅」はなくなる。ということもありますか?

    新駅を作るのとは対称的で「・・・駅」はなくなるということはありますか?例えば山手線の代々木駅という駅自身が全て廃止となってなくなるとか。 そういうことになると今までよく利用してた駅もなくなるわ、 結構「この駅便利でいいなあ」というのがなくなってしまいます。

  • どうしても好きな人の事が許せません。

    高校の時から10年くらい付き合いのある好きな人がいます。 彼とは一回り近く歳が離れています。 彼とはいわゆるセフレみたいな関係で、私が一方的に大好きで、当時の彼は全く私のことを好きではなく、あくまで体だけという感じでした。 私が悩んでるときには懸命に乗ってくれるので、今は私の事好きではないけど絶対に振り向かせたいと意気込んでいました。 当時相手に彼女がいるのは気づいてたんです。 でも、彼のことが好きだから寂しい気持ちを抱えたまま今までのずっといました。 そして今では彼は私といる方が楽しい、彼女と長い間付き合ってきたけど寂しいから一緒にいた、いつかちゃんと私を彼女にしたいと考えてると言ってくれるようになりました。 彼は心の病をもっており、彼女とは仕方なく付き合ってきた、彼女自身も俺の事好きかどうか分からないと言ってました。 でも、過去に私は彼からひどいことを散々されてきたんです。 私は彼女のフルネームを知っていたんですが、彼は知らないと思っていたみたいで、私が今好きな人いるの?と聞くと、 「○○○(彼女の名前)が好きやなあ笑」 と当時は言われました。 彼は私が彼女の名前を知らないと思っていたみたいで、冗談か本気か知らないけど彼女の事が好きだと言ってました。 本当に彼のことが大好きだったのに、今では「昔は寂しさの埋め合わせで私を利用してたくせに、当時は彼女のほうが好きだった、でも上手くいかなくなったから、私といる方が居心地がいいから今擦り寄ってきたのか」と考えるようになりました。 当時の寂しかった自分の事を考えると、寂しくさせていた彼を許せません。 彼やっと好きになってくれたけど、別れた方がいいんでしょうか。

  • 伝言してくれた男性に彼の気持ちを詳しく聞いてもらっていいでしょうか?

    伝言してくれた男性に彼の気持ちを詳しく聞いてもらっていいでしょうか? 彼とけんかをして携帯電話は音信不通になっています。 (今まで、私と彼は1年や2年の音信不通は平気でした。) 私は「もうお付き合いをしたくない」と言って困らせました。 彼のどういうところが悪いわけじゃないです。 私が年頃になってきたので、いつまでも絶交状態はお互いによくないし、結論をはっきりしたほうがいいと思ったので、彼の家に電話をしました。 彼に「同期会で花見をするので、参加してもらえませんか?」と尋ねたところ、 OKの返事をもらいました。 OKの返事をもらって(仲直りできる。硬直状態を打破できる。)と喜んでいましたが、彼は欠席しました。 彼は欠席理由を幹事に言わず、男友達に伝言をしてくれました。 「俺は遠くで心配している、66necを宜しく。」と伝えてくれた男性と、 「今回は仕事が大変で出席できないが、出席できるようになったら出席する。」と伝えてくれた男性です。 どういう意味かわかりません。 私と友達に戻るための準備期間ということでしょうか? 彼か私がランクアップをしてもう一度お付き合いをするということでしょうか? 彼も私同様お付き合いを続けるかor否か迷っているということでしょうか? いつまでも首をかしげているより、前に進みたいので、 伝言してくれた男性に彼の気持ちを詳しく聞いてもらっていいでしょうか? 彼に直接聞かなくても伝言をしてくれた男性に「彼の気持ちを解説」してもらえばいいでしょうか?

  • また行ってみたい 愛国駅~幸福駅

    学生時代に北海道に行った時、当時広尾線だったと思いますが 襟裳岬に行きたくて列車に乗った事を思い出します。 そしてその当時の切符もいまだに記念として持っているのですが みなさんもこのような記念に持っている切符ってありますか ? 個人的には駅長の「たま」を、猫好きな私は見に行ってみたいです(笑) http://matome.naver.jp/odai/2140972444327669401 >愛国駅と幸福駅は平成20年7月、「恋人の聖地」に選定されました。 「恋人の聖地」は、NPO法人地域活性化支援センターの「恋人の聖地プロジェクト」において、各地域を代表する観光施設・地域を中心に選定する、プロジェクトのシンボルです。 http://www.koufuku-eki.com/ http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/shoukoukankoubu/kankouka/c020201aikokukoufuku.html

  • 出来るだけ安く利用できる携帯を教えてください

    現在auのプリペイド携帯を利用。外出中に家の固定電話と連絡を取れるようにするのが目的ですので 1万円のカードを入れておけば1年間利用できています。 ただ最近はバス停や産地確認など、携帯でネットが利用できれば便利だなと思う事が多くなっています。 出来るだけ今の経費より多くならないようにしたいと思っていますが良い案を教えて頂きたいです。 あまり携帯からかける事はありませんが離れて住む家族はauとドコモを利用しています。