• ベストアンサー

離婚調停から裁判

離婚調停で不成立となれば、そのまま離婚請求訴訟を起こすことが出来ますが、仮に調停取り下げ、あるいは離婚はせず再び仲良くやりましょう、といった合意が為されたとします。 しかし、夫婦仲は修復出来ず、やはり離婚したくなった、とすれば再度離婚調停を申し立て、やり直すことになるのでしょうか。 あるいは、一度調停はやったので、そのまま裁判への流れは可能になるのでしょうか。

  • 裁判
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252039
noname#252039
回答No.4

調停には、回数制限などないですから 取り下げ後の再申し立て 同じ相手、同じ内容で申し立てできます。 ※離婚はせず再び仲良くやりましょう  といった合意が為された でもダメだった・・・ 1回目の状況と違いますから 2回目は、違う結果になるような? そんな気がします。 注意が必要なのは 1回目と2回目の期間が短いと 調停手続きを不当に取り扱った など判断される場合も、なくはない。 2回目の調停の時に 今回も不成立ならば、裁判も視野に入れている と相手に伝える人もいますけど だからと言って 特に不利になることは、ないです。 伝えても伝えなくても その後の裁判には、差し支えありません。 最初から裁判を意識してて、そのために 調停を不成立にしてもらう こんな場合もあります。 どんな作戦でいくか? というのは、質問者様次第・・・のような気がします。

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6249/18629)
回答No.5

夫婦で話し合って 離婚しましょうと合意が成立すればいつでも離婚できます。 そう簡単にいかない場合に 調停とか 裁判という手段があるわけです。 弁護士に依頼すれば費用もかかる。 時間もかかる。 裁判で判決を出してもらうと従わざるを得なくなるので すぐに結論を出したければ いきなり裁判でもいい。 時間がかかっても安上がりに済ませたい・・・調停。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

再度調停の申立てになります。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.2

「離婚をせず再び仲よく?」男と女ですから、もしやこんな事もあり得る事もあるでしょう。しかし、常識で考えてみてもお互いに不満を抱えたまま、夫婦仲が修復しないまま、生活が出来ますか?そんな簡単ものでは無いはずです。

amaru9286
質問者

お礼

ご回答有難うございます。現実にはほとんど無いことですが、法的にはどうなっているか質問しました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

どちらでもお好きなように。 確かに、調停を重ねても、という面はあるかもしれませんが、裁判を強制されるわけでもありません。最初から、調停などせずにいきなり裁判始める事もできます。

amaru9286
質問者

お礼

いきなり裁判も可能でしたか。ご回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 離婚調停

    離婚調停の期日もきまりました。あちらも離婚は同意するでしょうが子供の親権でもめると思います。離婚調停で親権が決まらない場合はどのような流れになるのでしょうか?調停不成立→審判→離婚裁判になるのでしょうか?それとも調停不成立→離婚裁判になるのでしょうか? 審判の意味と審判結果に異議申し立てをしたあとは離婚届けを出したあと親権の裁判になるのでしょうか?それとも離婚裁判として親権だけが争いの焦点になるのでしょうか?離婚裁判は調停不成立後や審判不成立後どれくらいで訴訟の手続きをしないといけないのでしょうか?詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 離婚訴訟と円満調停どちらが優先されますか?

    現在別居中です。夫の精神的な迷惑行為により別居しました。 夫より離婚調停の申立がありましたが私が欠席をしたこともあり 話し合いの解決もないまま数ヶ月後に調停不成立となりました。 私は別居を解消し婚姻継続を望んでいますので、 私より夫婦円満調整解決の調停を申立ようと考えていますが、 夫は協議離婚に応じないのでであれば訴訟を申したてると 言われました。 質問ですが 私が先に夫婦円満調整解決の調停を申立てをしましたら、 その後に夫からの離婚訴訟申し立てをしてきたと仮定して 裁判所の手続きの流れで、例えば 「奥さんからの夫婦円満調整調停の申立があったため 離婚訴訟の申立は今の時点では受付出来ません。」 という形になりますか? 私の希望は、主人からの離婚訴訟の申立になる前に 私から夫婦円満調停を申立て、夫からの離婚訴訟より 夫婦円満調整調停を優先させるような手続きにさせたいのです。 裁判所の流れに詳しい方お答えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 離婚の調停や裁判について

    今日妻と会い離婚についての話をしました。が、妻の方は納得がいかないようで合意する気配が全く無かった為、調停や裁判の事を話に出すと『調停でも裁判でも受ける』ということで話が進みました。自分は精神的にもかなりキツい状態になっている為、早く白黒つけたいのですが、 調停や裁判になった場合、弁護士は必ず必要なのでしょうか。また、費用はどのくらいになるのでしょうか。どのくらいの日数で離婚が成立するものなのでしょうか。自分の浮気等で離婚したいということではありません。経験者、又はその辺に詳しい方教えて下さい。

  • 離婚調停について

    先日第一回目の調停を行いました。 婚姻費用については成立出来たので、次回から離婚調停に入ります。 主人は親権を主張していると調停委員の方が言っていました。 離婚調停は お互い離婚には同意しているけれど、親権について合意出来なかった場合は不成立となり、訴訟になるのでしょうか。 それとも離婚だけ成立させて、「親権」については審判となるのでしょうか。 お願いします。

  • 離婚調停に行かなければ。

    夫から離婚調停を申し込まれましたが、私用で欠席ばかりしていたらどうなりますか? 夫は弁護士を立ててやる気ですが、私が調停に行かなければ、不成立で終わるだけですか? 夫はそれなら裁判や訴訟を起こすと言っていますが、特に私には非がないのに、そんなこと出来るのですか? 弁護士が夫につくと訴訟や裁判になりますか?

  • 裁判離婚

    先日、1回目の調停を終了しました。調停の話の中で、夫婦喧嘩の時に振るった暴力について聞かれました。このまま調停を不成立にした場合、裁判離婚へ申し出られた場合に夫婦喧嘩時に行なった私の暴力で離婚を成立されてしまいますか?

  • 離婚調停、裁判について。離婚したくないです。

    先日質問させていただきましたが、状況が変わりましたので質問させてください。旦那→離婚したい。私→したくない。旦那との関係は普通で会話もあり、キスもセックスもしてます。(妊娠がわかってからは控えている)たまに旦那は「もうさよならだけどね~」など言っていますが私は「はいはい」と流しています。旦那もなかなか調停をおこさないので普通にしていましたが、先程義父が旦那に私の悪口と、私に流されるなよ、もたもたしてられない、急ぐように言っていました。旦那も別れたいと思っているとは思いますが、旦那より義父が別れさせたがっています。(私の予想では義父は離婚したあと旦那の給料をあてにしてる部分もあると思う)義父はよく私の悪口を言っていて私が嫌いです。なので義父が旦那を連れて調停を申し立てに行くと思います。(申し立て人は旦那)私は離婚したくないので、不成立に終わると思いますが、裁判になっても戦うつもりです。そうした場合性格の不一致という理由だけで離婚は成立しますか?ある事ない事言ってくるとは思いますが、私が否定すれば平気ですか?義父がでしゃばってくると思いますが、義父がでしゃばる事はできるのでしょうか?性格の不一致も私はそこまで感じてなく(前はたまに喧嘩で殴り合いがあったけど、今はありません)お互い少し歩み寄れば埋まる程度だとは思います。正直言えば義両親がいなければ夫婦は仲良くできていました。なので私はまた3人で暮らしたいです。家事も今まで以上にやれる自信もあります。ですが同居でストレスも溜まり私や子供やお腹の子の為にも家を借りようと思っていましたが、調停や裁判になった場合、別居より、旦那と一緒に住んでいた方が離婚の可能性は少なくなりますか?調停や裁判になった場合、子供にとって義父と私の不仲、環境の悪い同居より3人で暮らしてみるという選択肢は出てくるのでしょうか?お互いの性格に非がある場合離婚となる可能性は高いですか?それともまだ修復できると言われる可能性はありますか?義父が別れさせたいというのは何か影響しますか?私は夫婦間もまだ修復可能だと思いますし、3人で暮らしてみれば良い方向に行く気がします。今の段階で離婚となる可能性は高いですか?3人で暮らしてみろと言われる可能性は低いですか? 長くなりましたが、前の質問を参考に答えいただけると助かります。 また状況が変わりましたら質問させていただきますが、その時はよろしくお願いします。

  • 調停と離婚裁判について

    現在、有責の夫からの離婚調停を申し立てられ調停中です。同居、別居共に10年で、未成熟児が2人居ます。 婚費の振り込みは裁判所の審判以後は振り込みはあります。 現在の調停は大詰めになっており、次回返事で不成立か成立かになります。 調停員のあたりがとても悪く、毎回最悪です。 前回も、話し合いの中で、養育費が支払われなかったら嫌だから補償が欲しいと言うと、調停員が「無理な事は言ってはいけない、ないものは払えない、旦那さんの会社が倒産でもしたら払えないだろう?」と言うので、私が「私も仕事がなくなったら子供たちはどうなるんですか?」と熱く言うと、「生活保護を受けろ」とひどい事を言われました。 条件も夫が優先で、子供を抱えている私の金銭的な意見はまったく通りません。そこで、今回の夫からの調停を不成立にし、改めて、こちらから夫婦関係の調整の調停を申し出た場合、そこに重ねて、夫は離婚裁判を起こす事は出来ますか?

  • 離婚調停後の裁判について。教えてください

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4577562.html で質問した者です。 近日中に離婚調停があります。 主人が離婚を申し立てており、わたしも調停にはいくつもりです。 今日主人と話していた時に、 「何が何でも離婚する。」と言われました。 不倫・暴力一切ないですし、私が同意しない限り離婚は成立しないといったことを言っても 「離婚調停は話し合いの場だから成立しないかもね。 でも俺の目的は裁判であって、調停ではない。 裁判では絶対に離婚できる」 と言い張るのです。 そして「手の内は絶対に明かさない」と・・・ いったい何を考えているのかわかりません。 心当たりは一切ありません。 たとえば何かを偽装するとか(たとえば私が精神的虐待をして彼が被害を被ったとか)、そんなことを企んでいたりして・・とまで 邪推してしまいます・・ 助けてください!よろしくお願いします。

  • 夫から離婚裁判を起こされそうです

    今日、夫の弁護士から離婚訴訟提起の準備をしている旨の書面が郵送されてきました。 6年程前、夫は浮気をして家を出ていき、そのまま別居しています。 一年前、離婚調停をしましたが、慰謝料、養育費の額が折り合わず不調に終わりました。 慰謝料は100万円、養育費は算定表の額を請求しましたが、夫は慰謝料は払いたくない、養育費は算定表の額の3分の1程度しか払いたくないとの事でした。 夫への気持ちは離れているため、慰謝料、養育費をきちんと払ってもらえるなら離婚するつもりでした。 お金も時間もかかるため私は裁判は避けたい気持ちです。 私も離婚に合意しているのに離婚裁判は、成立するのでしょうか? 裁判になり離婚が成立した場合、裁判を起こした夫側の勝訴という事になるんでしょうか? 敗訴した側が訴訟費用を払うと聞いた事があるんですけど、この場合、私が払わないといけないのでしょうか? 私も弁護士を付けないと裁判は厳しいですか? 未成年の子どもを二人抱えていて無駄な出費はしたくありません。 聞きたい事がたくさんですみませんが、詳しい方、回答をよろしくお願いします。