• ベストアンサー

鈴木光司先生の「リング」について。

mippyon03の回答

  • ベストアンサー
  • mippyon03
  • ベストアンサー率44% (192/434)
回答No.5

★1995/8/11 CX 金曜日 21:02-22:52  『ホラースペシャル リング 事故か!変死か!4つの命を奪う少女の怨念』 高橋 克典、三浦 綺音、原田 芳雄、立原 麻衣、雛形あきこ その後ブームとなった「リング」のブーム前の映像化作品でその後映画、テレビで制作された数々のリング関連作品の中で本作が最も怖いとする人が多い。  ★1999/1/7 ~ 1999/3/25 CX 木曜日 22:00-22:54  『リング~最終章~』 柳葉 敏郎、長瀬 智也、黒木 瞳、京野ことみ、矢田亜希子 鈴木光司の原作「リング」は、2時間ドラマ化に引き続き劇場映画にもなった話題作だが、この連続ドラマでは原作の持つ恐怖を生かして独特のストーリーを付加。

kid4869
質問者

お礼

そうとう古い記憶でしたし、主演が確か高橋さんでしたので前者だと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「リング」シリーズはどの順番で観る?

    ちょっと変な質問かも知れませんが、よろしくお願いします。 鈴木光司原作の映画「リング」のシリーズを今Gyaoで配信しているので観てみよう(未だにどれも観たことがないので)と思ったのですが、これって、どの順番で観るのが最も面白く観られると思いますか? リング らせん リング2 リング0(バースデイ) 「らせん」というのが、なんとなくサイドストーリーみたいな感じがするのですが、また、「リング0」はエピソード1みたいな感じなので、最初に観たほうが面白いのかな?などと迷っています。よろしくお願いします。

  • デカ 黒川鈴木の鈴木について

    ドラマのカテゴリーですが、質問内容は少し違うかも知れませんが、 お許し下さい。 このドラマ、デカ 黒川鈴木は、名前が鈴木ですよね? 以前にもアニメですが、攻殻機動隊2nd GIGで、高橋鈴木?だったか、 名字が2つ続くような名前を見ました。 こんなことはよくあるのですか? 名前に、悪魔という名前をつけた出生届け?を区役所が却下したというニュースがありましたが、 名字が続くような名前ってありなのでしょうか? そもそも名前に親の希望にも似た祈りのようなものがぜんぜん感じられません。 特にけしからんというわけではないのですが、あまり名字が2度続くような知り合いがいないので、 質問しました。 よろしくお願いします。

  • 1月31日放送予定の「20世紀少年」について

    日本テレビで放送される「20世紀少年」。 これって、“映画”なんですか? TV誌などでは、ドラマのカテゴリーに分類されていますが。 あと、映画だとすれば、昨年夏の公開作ですよね? となれば公開から半年も満たずにテレビ放映・・・ こんなに短期間のうちに地上波テレビに初放映された例は、ほかにありますか?

  • リングにこんなシーンはあった?

    ドラマのリングに、おじいちゃんの実家にビデオを見せにいって、 「洋一、早くダビングボタンを押しなさい」「嫌だよ、だってこの ボタン押すと、おじいちゃん死んじゃうんでしょ?」という感じの シーンはありましたか?最初、映画のほうだと思って邦画のカテゴリー に同じ質問をしたのですが、なかなか明確な回答が得られず、「もしかしてテレビドラマのほうか?」と思ったので質問させて頂きました。

  • リングのブランド名がわかりません。誰か教えて下さい!

    ずっと探しているシルバーリングがあるのですが、ブランド名がわかりません。 形は、コブラ(蛇かも・・・)がとぐろを巻き、指にはめると、まとわりついた感じになり、中心に1つブラックストーンが埋め込まれています。 どうやら以前、木村拓哉さんが愛用されていたみたいです。(確かな情報ではないかもしれません。愛用されていても4~5年以上前だと思います。というのもコピー品をカタログで見た事があり、そこに「キムタクモード」と書いてありましたので・・・勝手に想像してしまいました) あと以前、フジTV系列で放送されていました鈴木京香さん主演の「熱烈的中華飯店」というドラマの第1話で、共演の石黒賢さんの指にそのリングを発見しました。局に問い合わせたのですが、俳優の衣装についての質問は受け付けていないと言われました。 このリングをずっと探しています。どなたかご存じの方がいらっしゃれば、ぜひご回答宜しくお願いします。長い文章で申し訳ありません。

  • 『リング』について

    何年か前、TVで見た映画かドラマなんですが ・劇団所属の謎めいた魅惑的な美少女。 ・彼女は父親と肉体関係がある。 ・真面目そうな男性が、井戸の前で彼女を襲おうとするが、両性具有と知ってしまう。 調べてみたら、これはどうやら原作に近い「リング」だったようです。 しかし、最も原作に忠実というテレビ版リングの出演者は高橋克典さんや雛形さんなど、大物ですね。 私の記憶にある物語には、顔を知っているような有名人は出ていなかったように思います。 あの時見たのは何だったのか知りたいです。 タイトルやビデオ化されているかを教えていただきたいです。

  • スカパーに加入したい

    上記タイトルの通りなんですが、色々チャンネルが有りすぎてごちゃごちゃしててどのチャンネルを選択していいか分かりません。 仕組みもいまいち分かりません(スカパー2とか…)。 希望チャンネルの内容としては ・地上波(NHKや民法)放送されて見逃した(DVD・ソフト化もされてない)ドラマやバラエティ番組を再放送する ・そのチャンネルでしか見れない番組(出来ればバラエティ)を放映している ・劇場未公開やDVD・ソフト化もされてないマイナー映画を放映してくれる とりあえずマイナー映画を放送してくれるシネフィル・イマジカと『上田ちゃんネル』を放送しているテレ朝チャンネルは選択したいと考えています。

  • 八つ墓村の犯人の動機(ネタバレです。)

    さっきまでドラマを見てたのですが、映画(かな?)だった八つ墓村(渥美清主演)の犯人の動機って同じでしたでしょうか? ずっと昔に見たので記憶がおぼろげですが、内容がかなり違っている気がするのです。ドラマだったか映画だったかもおぼろげなのでこのカテゴリで質問させていただきます。

  • なぜ、日本では海外のドラマやアニメや映画など海外の

    なぜ、日本では海外のドラマやアニメや映画など海外の番組があまり放映されないのでしょうか? 地上波になってからあまり放映されなくなった。 BSでは放送してるのは分かるが数年前の海外・・ドラマやアニメや映画などが多いし・・・。 有料放送のところでしか御目にかかれない。 海外だと無料で見れるのにね。 世界共通で人気のある海外ドラマやアニメや映画があるのに日本では全く放映されないから話題についていけず孤立してる気がするのです。 これらに限った話ではないですが・・・。 私がよく知らないだけで誤認しているのか分かりませんが・・・ なぜ、日本では海外のドラマやアニメや映画など海外関連の番組が放映されないのだろう。 日本だけの現象です。 海外でちゃんと自国以外の国の番組が観れると聞いたことがあり、なぜ日本はと思って質問しました。 日本が鎖国的なのかそれとも重要がないからなのか・・・。 (だって、日本ほど強く海外の情報が流通していない国は珍しいというコメントが見たことがあってその影響で国際的に孤立してると勘違いしたほどです。海外がだと自国以外の外国の関連のやつなどが流通してたり、外国の情報が流通していたりと外国のコンテンツが流通してる。 国際情勢を理解している人が多い。 でも、日本は国際情勢を理解していない人がまだ多い。 日本はただ国際情勢を知らないのだけなのかもしれないですね。海外の番組関連や海外のニュースなどがあまり放映されないし、日本には関係ないから興味持たないし知らないのも当然かもしれないですけどね。)

  • 踊る大捜査線がやたら放送されるのはなぜ?

    最近、夕方のドラマや地上波の映画でやたらと踊る~が放送されますが、なぜですか?