• 締切済み

ソフトバンク光ってどうですか?

aokiiの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ(5,700円/月 税抜) ひかり電話付(500円/月 税抜) プロバイダはBB.excite(500円/月 税抜)」がお勧めです。 なお、ひかり電話付で契約するため、現在契約している加入電話(回線使用料1,700円/月 税抜)は解約する。 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー 利用料金の合計は、6,000円/月 税抜 となる。(にねん割700円/月 税抜の割引付による利用料金) にねん割の他に、契約継続マンスリーポイント1年目100円/月、2年目200円/月、3年目300円/月、4年目400円/月、5年目以降500円/月 が付いている。 契約継続5年目以降は、マンスリーポイント500円/月のポイントを利用できるので、契約から4年後の利用料金の合計は、実質 5,500円/月 税抜 となる。 さらに、にねん割更新ポイント1,000円/2年のポイント(41.7円/月)を利用できる。 なお、有線LAN(最大4台、最大通信速度1Gbps)と無線LAN(最大32台、最大通信速度1Gbps)とひかり電話(最大2台)は全て追加料金なしで利用できる。

関連するQ&A

  • ソフトバンク光でマルチセッションは可能ですか?

    ソフトバンク光でマルチセッションは可能ですか? ソフトバンク光のプロバイダはヤフーbb固定ですが、マルチセッションに対応していれば、ヤフーbbと契約したまま他のプロバイダと契約できると聞きました。 正直プロバイダ固定だと、速度が遅く感じた時にプロバイダを切り替えられないのが不安です。 実際にソフトバンク光を利用されている方どんな感じかお聞かせください。

  • 引越しを機にソフトバンクテレコムを解約するかどうか・・・

    現在、電話回線・・・ソフトバンクテレコム(1400円くらい)、ADSLプロバイダ・・・ヤフーBB50M(1990円※もともと申し込んだ会社が買収?されたので特別料金) を利用しています。 引越しを機に、光ファイバー+光電話へ切り替えようか悩んでいます。引越し先は光開通工事をしていて、同じマンションに住んでる友達は、フレッツ光の広告がよく入ってるといっています。 主人が仕事でFAXを使いたいそうなので、電話も必要ですし、PC速度も速いほうがいいといっています。 回線がソフトバンクテレコムだと、利用するプロバイダはヤフーしか無理?みたいなことを聞いて、ネット事情に詳しくないのでこのまま移転手続きをした方がいいのか、いったん解約して引っ越してから検討するまたは光に替えた方がいいのか決めかねています。 引越しまで2週間を切って今日にでも解約又は移転手続きをしないといけないそうなのであせっています。 おすすめのプロバイダなどありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 光withフレッツの回線速度の速いプロバイダ

    NTT西日本の光withフレッツに加入します。プロバイダは回線速度(理論値ではなく、実行速度)を重視しています。どこのプロバイダが一番、回線速度が安定&速いですか?

  • ソフトバンク光と無料通話が可能なプロバイダを教えて

    固定電話にて、ソフトバンク光 (光BBユニット使用) と無料通話ができるプロバイダを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Pocket WiFi ソフトバンクC01HWについて。

    Pocket WiFi ソフトバンクC01HWについて。 Pocket WiFi ソフトバンクC01HWを契約しようか悩んでます。アドバイス下さいm(__)m とにかく速度面が最大の悩みです。というのも住まいが岡山の田舎なので。 iPhoneを持ってますが、3G回線だとそれほど速くないです。 このC01HW端末はソフトバンクの3G回線でやってるんですよね?諦めた方がいいですか?

  • auひかりとソフトバンク光

    auひかりを利用中ですが今回家庭の事情でソフトバンク光へ乗り換えることになりました。ひかりからひかりで特に変わることは無いとは思うんですがauひかりからソフトバンク光になることで何か変わることとかってありますかね? 動作(速度)がソフトバンクの方が早いとかもしかしたらauひかりと比べたらソフトバンクひかりは遅いとか・・・ 何かご存じの方いらっしゃいましたら教えていただきたいです よろしくお願いいたします。

  • ソフトバンク光でipv6接続するも遅い

    ※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【WRC-1167GST2 】 ■契約プロバイダ(ISP):【 ソフトバンク光 】 ■利用端末:【androidスマホ、Windows10、chrome OS 】 <症状> ■お困りの症状を詳しく記載して下さい。 ソフトバンク光(ipv4接続)+WRC-1167GST2で使用していて大体50Mbps位の速度でしたが、速度アップを図るためipv6接続にしようと光BBユニットを申し込み取り付けしました。ソフトバンクの方に問い合わせをしながら、どうやらipv6接続にはなっているようですが、速度がほとんど改善されません。これはこのルーターの実力なのでしょうか?LANケーブルは光BBユニットに付属していたものを使用しています。ソフトバンク光のWifiルーターに申し込まないと改善さないのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • auひかりからソフトバンク光にする工事

    自宅の光回線はフレッツ光からauひかりに変更し今、auひかりを使用しています。 この時の工事は不思議なことにntt東日本とkddiが連携できていたせいか光コンセントをauに換えませんでした。ですから今、光コンセントを見るとntt東日本の名前が付いています。確か宅内工事ももとのnttの回線を使用したためモデム等の交換はありましたが、家の中に穴を開けることなどはしませんでした。簡単でした。 今、auひかりからソフトバンク光にしようと考えていますが、どのような工事になるでしょうか。山梨県の一戸建てです。ソフトバンク光に問い合わせても申し込んで工事にならないと具体的なことが分からないといわれ驚いています。なるべく家に穴を改めて開けたくありません。工事の具体的な内容について分かりましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ソフトバンク光に転用 OCNの契約

    初めまして。 ソフトバンク光について、どうしてもわからないことがあるので教えてください。 少し前に携帯キャリアをソフトバンクに乗り換え、その際にインターネットもソフトバンク光に転用しました。(7月に開通しました) 機械音痴のわたしはまったく乗り気でなく、今ネット環境が安定しているから環境を変えたくないこと、メールアドレスを変えたくないことなどをソフトバンク店員に伝えたところ、OCNの契約はそのままで使用できると言われ、プロバイダーはOCNと契約したまま回線はソフトバンク光を使用しています。 数カ月たって今さら、OCNの契約料金はムダなのではないかと気づきました。 ソフトバンク光は回線料金とプロバイダ料金込みで月額4104円(税込)なのですよね?※マンションです と言うことは、OCNは解約してもプロバイダ不在ということはなく、問題なくインターネットは使い続けることできますか? それは今さらでも問題ないですか? また、改めてソフトバンク光側でOCNは解約する旨を伝え何か申し込み手続きをする必要はありますか? OCNを解約した場合、使っているネット環境に何か変化があったり、Wi-Fiなど何か設定し直す必要はありますか? OCNで光電話や光テレビなどオプションは利用していないので、インターネットさえ使えれば問題ないです。 メールアドレスはなるべく変えたくないので、メールアドレスだけ月額料金を払って使い続ければいいのかな、と思いました。 知識不足でお恥ずかしいです。 お詳しい方、ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ソフトバンクのスマホをAUで使うことは可能ですか?

    今使っているソフトバンクのアンドロイドスマートフォンを、会社をAUに乗り換えて、その後継続して利用することは可能でしょうか? まだ、新しい機種ですし、機種自体に特に問題や変えたいという願望は無いので、できれば今の機種のまま利用できると嬉しいのですが…。 いろいろと見てみますと、SIMロック?が云々と書いてあるのを見受けるのですが、これらの意味がよく把握できていません。可能・不可能でいうとどちらになるのでしょうか? また、こちらは分かればで結構なのですが、ついてに自宅のネット回線もAUの光に変えようと考えています。AUユーザーならお得ということを伺いました。(現在フレッツ光隼 OCN環境) 実際にスマホと自宅回線を申し込まれている方、速度や料金などサービスは如何でしょうか? 感想・アドバイスをお伺いできればと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au