外付けHDDの買い替えには1Tを4台と4Tを1台が選択肢

このQ&Aのポイント
  • テレビレコーダーの外付けHDDが認識できなくなり、修理代が高いため新しい外付けHDDを探している。
  • 容量1Tから4Tまで検討しているが、リスク軽減のため4台の1Tを使う方法も考えている。
  • 同じ機種の外付けHDDを気分次第で入れ替えて使うことはリスクがあるか相談したい。
回答を見る
  • ベストアンサー

外付けHDD買い替えに1Tを4台と4Tを1台と選ぶ

 お世話になります。テレビレコーダーに外付けHDDを接続して使っていましたが、「認識できません」と表示され修理業者は5万円~15万円かかるというので泣く泣く処分することにしました。新規の外付けHDDを探しているのですが、容量1T~4Tを検討していますが、1Tの製品を4個使うほうが4Tを1個使うよりもトラブルのリスクを軽減できるのではないかと思いました。そこで相談させていただくのは、保存していた同機種の外付けHDDを再生のために ♯1~♯4を気分しだいで入れ替えて使うことはリスクはあるでしょうかか。  HDMIで PANA VIERAのテレビと同社のレコーダー BRG-BRG2010に繋いで視聴しています。ご教授ください。

  • qazaq
  • お礼率75% (330/440)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.7

>同時一括の分岐接続ではなく個別に1Tを一台づつ接続して保管し、その日の気分で付け替えて鑑賞するつもりでいます。 説明書によると登録できるHDDは7台までとなっているので 最大、7台でやり繰りするしかありません。 もし、1TBのHDDが満杯になり追加しようとして8台目を登録するような事になる場合、1台は登録を削除しなければなりませんが登録を削除したHDDは再生できなくなります。

その他の回答 (7)

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.8

1Tを4台いれてもテレビからの録画は一度しか出来ないしコピーも出来ないので 動画の場合それほど撮れないと思うので 例えば2T程度で入れた方が良いのでは

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.6

PCとテレビは外付けの扱いが違うので注意です データ復元は業者で差が有るので要注意 例えばバッファローに相談とか復元業務やってるので PCは良いですが テレビは複数取付は出来ないので動作確認済の機種を 確認して見てください

qazaq
質問者

補足

現状のあらましが説明不足でした。同時一括の分岐接続ではなく個別に1Tを一台 づつ接続して保管し、その日の気分で付け替えて鑑賞するつもりでいます。収録されたジャンル( 懐メロ、料理、映画、野生動物 )によって個別に接続して使う予定です。お手間をとらせて申し訳ありません。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.5

レコーダーに接続できるHDDの台数 レコーダーに登録できるHDDの数 これで制限がかかります。 また、録画したHDDは録画したレコーダーでしか再生できません。 型番が同じでも再生できません。 もちろん、引っ越し機能でHDDの番組を移せたり、ほかのレコーダーのHDDが使えるというタイプのものなら別です。 また、録画したファイルは暗号がかけられており解除するには法的な問題が出てきます。 PC用の録画ソフトの付かない特殊なチューナーならそう言った制限も無いものがありますが そんな特殊なものを使わないと番組を大事に保存し続けるというのは難しいです。

qazaq
質問者

補足

現状のあらましが説明不足でした。同時一括の分岐接続ではなく個別に1Tを一台 づつ接続して保管し、その日の気分で付け替えて鑑賞するつもりでいます。収録されたジャンル( 懐メロ、料理、映画、野生動物 )によって個別に接続して使う予定です。お手間をとらせて申し訳ありません。

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1752/3362)
回答No.4

>>1Tの製品を4個使うほうが4Tを1個使うよりもトラブルのリスクを軽減できるのでは PCバックアップ等に使うなら、データのバックアップ先を分散できるので正しいのですが、テレビデータの場合はレコーダー側で制限がかかっている(バックアップ・ダビング不可)場合もあるのでそれ次第ですね。 データの保存先が2台に分散できれば、それが同時に壊れない限りはデータロストは防げます。 全てのデータを分散させると容量が厳しいでしょうから、「特にコレは!」という番組に絞る必要があるでしょうけど。

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.3

>1Tの製品を4個使うほうが4Tを1個使うよりも 基本的には、 大きいHDD=扱いは楽だが失うデータも大量 小さいHDD=扱いは面倒だが失うデータを分散できる のですが、そう簡単ではありません。 ご存じの通り、HDDの中身は ・モーターで毎分5000~10000回転する円盤が数枚 ・各円盤表面からほんのごくわずかに浮いた読み書きヘッド ・制御基盤 という構造になっているのですが、基本的に ・モーターの経年劣化(頻繁な回転の上げ下げ、長時間の連続稼働) ・振動によるヘッドと円盤の接触 という要素が物理的な故障の原因となります。 したがって、切り替えて使うことで、 回転の上げ下げ頻度が上がることにも繋がるので、 連続稼働と頻繁な回転上げ下げの負担の差がトントン、 逆に切替時にHDDに衝撃を与えて....というリスクが上回ってしまう ということにもなりかねません。 BRG-BRG2010をお使いなのであれば、 ネットワーク上にNASをおいて録画データを定期的に移す方が、 HDDが1台壊れても継続運用できますから、 データの保持がメイン、という観点から見たら好ましいと思われます。 なお、業者に持ち込んだとのことですが、 HDDの記録の特性上、 ・実データ ・その配置場所の見出し情報 という情報が記録管理されているのですが、 多くの場合、後者の情報が正しく書き込まれなかったなどで、 「実際にはデータがあるにもかかわらず、見失っているだけ」 のケースが意外と多くあります。 実際のHDDを送付して具体的な見積もりを取ったわけでは無く、 データのあきらめも付いているのならば、 パソコンお持ちなら、 データ復旧系ソフト(HDDの中を直接覗いて復旧させるソフト) https://jp.easeus.com/data-recovery-software/ などのFree版で復旧の見込みがあるかないか、 だけでも見てみるのも良いかもしれません。 (パソコンとはデータ形式が異なるので うまくいかない事も多いですがあきらめを付けるためにも)

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1786/6834)
回答No.2

外付けHDDは、その本体(BRG-BRG2010)が壊れたときに、別の本体 (機種)を買い換えても、それでは再生できないと思います。 おそらく、外付けHDDを繋いだ時点で、本体のHDDと一体化されるため だと思います。 これは、どの機種(テレビ含む)などでも同じようです。 ご確認下さい。 従いまして、外付けの故障のリスクを考えるより、本体のリスクが 優先されると思いますが。 故障に備えるには、こまめにメディアにダビングか、直接、録画する などが必要かと思います。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

リスクは何とも言えません。4台の方が壊れる確率は4倍になるかもしれませんが、1台壊れても3台は生きているわけです。4Tなら壊れれば全てのデータを失う事になります。 また、2T以上は規格が少し違ってくるので、使えない機器もあります。要確認。 また、4TB以上ではSMR技術が使われている物もあり、だいぶこなれてはきましたが、登場当初はトラブルもありました。大量のデータを頻繁に書くようなTV録画だと遅くなるというような事もあり、できれば避けたいような気もします。 また、4Tも必要なのかどうかも検討すべきかと。

関連するQ&A

  • 二台の外付けHDDどうしで録画を共有.移動したい

     テレビの録画用にレコーダーPana DMR BRG2010に 外付けHDD ( I-O DATA2TB EX-HD2CZ ) を接続して使用しています。  もう一台の古いレコーダー ( Pana DIGA DMR BWT510 ) にはMARSHAL製の外付け1TのHDDを接続して使っています。それぞれの作動に異常は無いのですが、録画した番組を互いに移動、編集したいのですが、どうしたら出来るでしょうか  いちいちDVDにコピーしてから別機にダビングするのは面倒なので、良い方法があるなら教えて頂けますか ? よろしくお願いします。

  • テレビ録画ができる外付けHDDについてです。

    現在、テレビ録画はレコーダーで行っていて、レコーダーには多くの録画番組が保存されていますが、このレコーダーと外付けHDDを繋いで保存番組を外付けHDDに移すことは可能でしょうか。可能であれば、その外付けHDDをどのテレビに接続しても視聴可能ということになりますか? よろしくお願いします。

  • 外付けHDDについて

    私の所有するSonyのブルーレイディスクレコーダーBDZ-X90にはHDMIが1か所しかなく、テレビと設続されています。このレコーダーに外付けHDDを接続したいのですが、どのようにすれば接続できるのか、教えてください。

  • 1つのテレビに2台のHDDレコーダーは?

    現在使用しているHDDレコーダーの容量がパンパンになる為、2台目のレコーダーの購入を検討しています。 テレビは1台しかないのですが(地デジ対応です)、レコーダー2台を接続して録画・再生することは可能なのでしょうか? ちなみに今現在テレビはVIERA、レコーダーはDIGAを使用しています。 VIERAの外部入力チャンネルはビデオ1~4まであり、1に現在使用中のDIGA・4にスカパーを接続しています。 HDMIケーブルは普段使っていないので、接続できなくても問題ありません。 よろしくお願いします。

  • 3台の外付けHDDを1台のTVレコーダーに一括繋げ

    3台の外付けHD3台を所有しています。3台とも「I・ODATA社のEX-HDCZ2 プラグ形状はマイクロ3・0」です。1台のTVレコーダー「 パナソニックのDMR-BRG2010 」に録画しておいたTV番組を録画容量重視のために外付けHDDに移動しておいて、必要に応じてアクセスして再生・鑑賞したいのです。分岐移動した番組を外付け一台ごとに切り替え、1台のテレビで鑑賞するにはどのような機器と方法があるでしょうか。外付け一台ごとに出力用ケーブルが必要でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 外付けHDD対応のメリットは何でしょうか?

    外付けHDD対応のメリットは何でしょうか? テレビの中には、外付けHDDに録画できる機種もありますが、どうもメリットが見い出せません。 外付けHDDはレコーダーよりも安いですが、外付けHDDに記録された映像をBDやDVDにダビングすることはできないことが多く、USBでDVD等のドライブをつなげるわけではないため、別途BDレコーダーを購入するのとなんら変わらないと思うのです。 要するに、外付けドライブだけではBD/DVDレコーダーの代用にはならないので、意味がないということです(BDやDVDの視聴やダビングができないため)。 テレビを外付けHDD対応にすることって、どういうメリットがあるのでしょうか?

  • テレビと外付けHDDをつないでの録画が可能なら、レコーダーは不要?

    1)テレビと外付けHDDをつないで録画ができるそうですが、この場合ブルーレイレコーダーやDVDレコーダーは不要になるということでしょうか? 2)また外付けHDDと接続して録画ができるテレビは現在東芝のREGZAのみでしょうか? 3)テレビと外付けHDDをつないで録画した番組はパソコンでの視聴、ディスクへの焼付けは可能ですか? いくつも質問して申し訳ないですが、ご回答お願いいたします。

  • テレビ外付けHDDの内容を別のテレビで視聴するには

    東芝レグザで外付けHDDに録画していたのですが、テレビの液晶画面が割れて、画面が見えなくなり、テレビを買い換えました。外付けHDDに録画したものは、壊れたテレビでしか視聴できないのでしょうか?BRレコーダー(東芝製)と壊れたテレビをLANケーブルでつないでレグザリングすれば、HDDの内容をBRレコーダーに移せると聞いたのですが、液晶画面がまったく映らない状態なので、操作もままなりません。

  • 外付けHDDの録画機能について!

    パナソニックの19インチ液晶テレビ(VIERA TH-L19C50)を購入しました。録画もしたいので外付けHDDを購入したいのですが、一つ質問です。このテレビは1チューナーなので、裏録は出来ないと思いますが、例えば、HDDにBSを録画中は、地デジは同時にテレビで見られるのですか。また、その逆、地デジ録画中はBSは同時に見られるのでしょうか? もう一点、価格が手ごろで、お勧めのBS対応のDVDハードディスクレコーダーがございましたら教えて下さい、何卒、宜しくお願い致します。

  • 外付けHDDで録画したいのですが

    地上波のテレビからブルーディスクレコーダーの録画が一杯になったので他の番組を外付けHDDで録画したいのですが出来ますか 教えて下さいちなみにテレビとレコーダーともシャープです出来ればお勧めの機種(外付けHDDも教えて下さい