• 締切済み

本邦最速!「令和」を振り返る!

ついに新元号が決まりましたね! 一体どんな時代になるんでしょうか? そこで本邦最速で「令和」時代を振り返ってみたいと思います。 もちろんまだ令和になってませんから、未来を予測した上で皆さんの想像によって振り返ってください。エイプリールフールも兼ねてオモシロビックリなやつ大歓迎です♪ 私の「令和を振り返る」は・・・ 平成の最後に大きな伸びしろを見せてたとはいえ、「世界で最も美しい顔ベスト100」に吉田沙保里さんがランクインするなんて、一体誰が予想した???

みんなの回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.9

14年後、17年後に大問題になるかも。「R15」「R18」と言えば、指すものは決まっている。

mikasa1905
質問者

お礼

多分それ、その時になったら誰も騒がなくなってると思いますよ。 ノストラダムスの大予言がそうでした。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sz120
  • ベストアンサー率25% (40/158)
回答No.8

平成時代に日本の経済が落ち込んだのに 冷和になつてますます冷え込んで 年金も少なく生活苦しくてますます人口減少日本の終わりに近かずいたよ 人手が足りなくて倒産する会社もあるよ。

mikasa1905
質問者

お礼

経済が縮小していき、令和はどうなることやら。 人手不足で人材は売り手市場なんだそうですね。 外国人がどんどん入ってくるんだと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6432/19144)
回答No.7

東京は天然温泉も出るし 天然ガスもある 実は危険な土地。 国会開催中に 議事堂の地下に天然ガスが貯まり 居眠りから目覚めた議員が煙草に火をつけたとたんに 大爆発。安倍だけが行方不明に。 ガレキを取り除いて調べたら 原形をとどめないみじんにくだけた人の体が一人分出てきた。 令和元年のことであった。

mikasa1905
質問者

お礼

しかし、医療科学とロボット科学を結集して安倍総理がアイアンマンとして復活!失言の多い大臣達もロボ化してアベンジャーズ結成!令和2年のことであった。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.6

令和元年5月1日午前4時52分 富士山麓山梨県側に新たな噴火口が出現し震度4の地震を伴い噴火 その3日後の5月4日午後3時18分頃 東海沖から和歌山沖にかけての海底プレートを震源とするマグネチュード9.1の地震が発生、津波が押し寄せ太平洋沿岸部に甚大な被害が発生 って感じかな。

mikasa1905
質問者

お礼

いきなり大災害ですか~! 縁起が悪いってことで、即改元になっちゃったりして? まあしかし、大きな災害は令和のうちにも必ずあるでしょうから、 新しい時代になっても気を緩めずしっかり対策しておかなければいけませんね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.5

「命令」と「和み」が使い分けられる。はっきり言えば公権力が強まり、それに従う人は温かく迎えられ、そうでない人は冷たい扱いをされる。そういう時代を暗示している。

mikasa1905
質問者

お礼

そうですね、令と言う字は最初見た時、キツい印象を受けました。 令と和でバランス取ってるんでしょうか。 そんな時代にならないといいんですけど。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10650/33418)
回答No.4

令和あるある。 Lって書いちゃうやつ。 てか、今変換したらちゃんと「令和」で出ますね。仕事はやいなー。

mikasa1905
質問者

お礼

令和、確かに変換できる!なんで???笑 やっぱりRになるんですかね? 令和あるある。 18年になったら、R18だって言って小中学生が喜ぶ。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

てっきり、礼の字かと思いました。 万葉集由来で良いと思います。

mikasa1905
質問者

お礼

そうですね。今までは中国の書物由来だったそうで。 しかし菅官房長官、最初額を伏せてるときチラッと見えちゃってましたよね。 これからずっとイジられるんだろうなぁ。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

小室某さんとあのお方、結局離婚してたりして(笑)

mikasa1905
質問者

お礼

結婚もできるのかどうか危ういですけどね。 私としては妹さんの方をどんな男が射止めるのか気になります! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

「令和」は官房長官のエイプリルフールで、 あとから総理が訂正するのでは?とw

mikasa1905
質問者

お礼

安倍総理が「エイプリールフールのウッソでした~!!!」 なんて言って、日本全国冷たーい空気にしたあとで和んで「冷和」・・・なんつって!寒っ! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 質問❶:以下の(1)~(10)から、『平成の終わりを象徴した

    質問❶:以下の(1)~(10)から、『平成の終わりを象徴した出来事』に該当するとあなたが思うものを選んでください。 ※複数回答可 . (1)指原莉乃、HKT48卒業(2019.4月) . (2)新元号「令和」の発表記者会見(2019.4月) . (3)過激派組織ISの拠点、完全制圧(2019.3月) . (4)イチロー、現役引退(2019.3月) . (5)吉田沙保里、現役引退(2019.1月) . (6)日産ゴーン氏、逮捕(2018.11月) . (7)福原愛、現役引退(2018.10月) . (8)貴乃花が相撲協会退職、貴乃花部屋閉鎖(2018.10月) . (9)安室奈美恵、芸能界引退(2018.9月) . (10)小室哲哉引退、ラストCD発売(2018.6月) .

  • 令和

    西暦だけで過ごすことは可能ですか、宜しくお願いします。

  • 令和について

    20代の女性です。 『令和』の言葉についてサイトで調べたら、良い意味では無いらしくて、最悪な元号って書かれてました。 確かにそうだなって思います。 ・竹内結子、三浦春馬。自殺で亡くなる。 ・コロナで世界がパンデミック状態。 志村けんや岡江久美子コロナで亡くなる。 その他偉大な芸能人が亡くなってる。 コロナで職が無くなりホームレス状態の人もいる。 安倍首相がつけた『令和』のせいで 悪い方向に向かっていくような気がして 心配です。本当は今すぐにでも元号変えて欲しいです。 元号が変わるのは、何年くらいかかるんでしょうか?

  • 令和が始まるからってナニ?

    令和が始まっても貧乏人は貧乏のままだし、無職の人間が急に良い仕事につける訳でもないし、ブサメンにいきなり恋人ができる訳でもないし、、 何も変わらない日常が相変わらず続くのですよ。 良くも悪くも、日本人は節目の瞬間に何かを願う慣習がありますが、私は至って冷めた気持ちで5月1日を迎えると思います。 皆さんは何かを願ったりいたしますか?

  • 令和になって 何か 変わりましたか?

    皆さんは どうですか?変わりましたか? 教えてください。

  • 98の最速化

    98を使ってるのですが、ものすごく遅くて困っています。 インターネットで他のページに行くときに大体2分くらいかかります。 何か良い解消方法はありませんか?お願いします。

  • 最速はどれ?

    現在所有しているデジカメは数年前のEXILIM EX-Z55という機種です デジ一も所有しているのですが、今秋もう一台デジカメを購入予定です そこで、質問なんですが、今現在、新品で購入可能のデジカメのなかで、持ち運びに邪魔にならず、コンパクトであることをまず第一に考え、シャッターボタンを押してからシャッターが切れるまでの時間が早い機種はどれでしょうか? 画素数などはあまり気にしていないのですが、画像処理に時間がかかるのも遠慮したいです

  • 最速化するにはどうしたらいいでしょうか?

    #include <stdio.h> #include <math.h> #include <time.h> double abssucc(double x){ return x / (1 - pow(2,-53)); } double abspred(double x){ return x * (1 - pow(2,-53)); } double succ (double x){ if(abs(x) < pow(2,-1022)) return x + pow(2,-1074); if (x >= 0) return abssucc(x); else return abspred(x); } double pred(double x){ if(abs(x) < pow(2,-1022)) return x - pow(2,-1074); if (x >= 0) return abspred(x); else return abssucc(x); } int main(){ clock_t start, end; double r= 0; int i=0; start = clock(); for(i;i<1000000;i++){ r= succ(1); printf("%.50f\n",r); }end = clock(); printf("ループ100万回の時間: %f秒\n", (double)(end - start) / CLOCKS_PER_SEC); } このプログラムをpow関数使わないでもっと速く動かしたいのですが、やり方がわかりません。 教えて下さい!お願いします。

  • 最速

    2003年夏モデル FMV-BIBLO-NB18D/Fを使い始めてから4年目。そんなにハードな使い方はしない(使用時間は長いですが)ので、目立ったトラブルにも合わず使用してきましたが、最近スピードがかなり落ちてきました。正確に言うと、使い出しからスピードが落ちるのが極端に早くなりました。調べた上で出来ること(メモリの掃除とか)はやりましたが、メモリってのは驚異的な早さで減って行くものなんですね。メモリーメーターで見ててビックリします(笑)。PHSでネットに接続してるので通信速度も遅いです(フリーソフトで最適化してますがあまり変わりませんね)。つまり、今までは「遅さ」に悩まされてきたわけです。で、次はなるべくハイスペックのものを、と考えているのですが(金に糸目をつけないというわけにはいきませんが)、検索でハイスペックのPCを探すとどうもゲーム向きのマシンに当たるようです。最新のゲームをやるには高性能なマシンが必要なのは容易に想像できますが、これは、ゲーム以外の使用でも(一般ユーザーがやってるようなネットをやったり各種ソフトで作業したり)同じく高性能を発揮してくれるんですか?。今の自分のマシンでは動画や画像は実用的じゃないほど遅いです。半分はPHSのせいでしょうが、ハイスペックマシンを使えば、ウィンドウをたくさん開けても動作が遅くなっていき、しまいには動かなくなる、なんてことは起こりにくくなるんでしょうか?。窓を沢山開ける事については、「ディスプレイ自体」の表示性能みたいな事もあるんでしょうか?

  • 最速

    今現在、世界の戦車でもっとも走行スピードが速いのは、 どこの国の、戦車ですか???

このQ&Aのポイント
  • SmartVisionを起動しようとすると、エラーコードG0002が表示されて起動できません。この問題について解決策を教えてください。
  • NECのソフトウェア、SmartVisionを起動しようとすると、エラーコードG0002が表示されます。このエラーコードの意味や対処方法について教えてください。
  • SmartVisionを起動しようとすると、エラーコードG0002が出て起動できません。この問題の原因や解決策についてお知らせください。
回答を見る