• 締切済み

社会経験なしの専業主婦と障害者雇用

学校卒業後、専業主婦になり働いたことがない人と、障害者雇用で採用されて働いてる人ではどちらの方が社会経験があることになりますか?社会性はありますか?

みんなの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5647)
回答No.9

いずれも後者だと思う。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.8

諸氏の方も指摘していますが、社会経験、社会性の意味をどう捉えるかです。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.7

採用されれば、社会経験が自然に気ずきます、社会生活に”言い訳無用です

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

アナタ様には、なにやら 誤解と偏見が存在するようですな。 もっと実態を把握してみることを お勧めします。 アナタ様に、 誤解と偏見を齎している 根本原因は何なのでしょうなぁ。 人であるならば、 その人の誤解と偏見を 正してあげることを お勧めしたいです。 CiaoCiao.

回答No.5

主婦も立派な仕事ですし、障害者枠で働いている人も立派な仕事です 問題は内面じゃないでしょうか?

回答No.4

 社会参加と言う点では、他の回答者の方々がおっしゃっているように、比較できないものを比較して考えていないでしょうか。  また、専業主婦にしても障害者雇用されている方にしても、失礼な気がするのは私だけでしょうか。回答に、ご不満とは思いますがご容赦ください。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6268/18676)
回答No.3

社会経験は 仕事だけではありませんから 専業主婦のほうが多いと思います。

回答No.2

障害者でも立派に会社経営をしている人もいますし お給料をもらって働いたことのない主婦の方でも ボランティア活動をして中心者となっている人もいらっしゃいます。 ですから一概には言えないと思います。 又障害者枠で採用されても公務員として頑張って 健常者と同じような働きをしている人もいます。   人によるのではないでしょうか 私も障碍者ですが障害という事に甘えているつもりは ありませんし 障害者枠で働いたこともなく 健常者と一緒と思っています。  

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

専業主婦だったけど,ボランティア団体の会長を務め,子供の習い事の集まりや競技会の運営に積極的に関わり,人望が厚く常に指示を仰ごうとする人が連絡をひっきりなしに入れる専業主婦のお母さんも知ってますし, 障がい者手帳をもっているので,普通の仕事では障害者雇用の事務仕事だけど, キャバクラではNo.1 No.2を競うような仕事ができる女性も知っています。 当たり前だけど,社会性や社会経験は仕事だけで身につくものでは無いし,障がいとがあるといってもできない人と決めつけることはあってはなりませんよね。 就職していたって,この人どうなの?って社会性の欠如した人も最近は散見されるので,学歴も含めて,紙に書かれた肩書き,立場だけでは判断できないものかなと思います。  ま,ちょっときれい事に聞こえるかも知れないけどいろいろな人が居るのは事実なので。

関連するQ&A

  • 専業主婦って障碍者みたいに考えたらイイのかな?

    専業主婦は通常の大人に比べて精神や肉体にハンディキャップがある… つまり障碍者の方のように社会福祉を充実させて社会が専業主婦を養っていくくらいの心構えがいるんでしょうか? そうした場合、障碍者の方はある程度定量的な判定基準がありますが、 専業主婦にカテゴライズする場合なにを判定基準にすればいいのでしょうか? 労働意欲の著しい低下が判断基準になるとは思いますが定量化が難しいかなと思いますが…

  • 専業主婦は障碍者か?

    会社は社員の1%強は障碍者を雇わねばならないと定義されてますが、 専業主婦も著しくコミュニケーション能力が足りない…または著しく勤労意欲が低い…障碍者みたいな存在だから 社会的弱者という立場で無職の専業主婦になることを社会は許容しなきゃいけないってこと?

  • 専業主婦は社会から必要とされないからしてるわけで?

    専業主婦は社会から必要とされないからしてるわけですよね? 今や社会のお荷物の定番の一つが「専業主婦」といっても過言でないあとはひきこもりや生活保護、精神障害者やニートあたりでしょうか、(労働力も税収も全く見込めない人達) ついで フリーターや扶養内アルバイターが入る感じかな(一応労働力は多少見込めるが納税は見込めない人達) 現実に既婚職なしの女性にアンケートとった所 1位は 仕事したかったけど、企業やお店に雇用してもらえなかったからがトップで 4位に働きたくないからがランクイン かんたんにいえば社会から必要なく使ってもらえないから、専業主婦してるって事でしょ, 仕事したいけど、社会が採用してくれないって事だから。 東京医大も結婚や子供作る予定の女は大きく減点して不合格にしてきたみたいなw 「専業主婦」や「ニート」なんて言葉は愛称でしかなく広域では「無職」ですからね。 だから事件起こしたり、事故起こしたりすれば 「 職業 無職 」 ですからね。 そもそもね、30歳後半より上の女性って役に立たないからね。よほどなんらかの特技や技術がある人ならともかく レジだとか事務だとか ほぼ100%10年~15年以内にAIやITに置き換え可能な所だからね。

  • 専業主婦って○ねばいいのにって言われてました

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254506287 でも、しょせん、この手の質問も回答ってほとんどは無職の女がしてるから、 ベストアンサーは 「そんなことばかりしかいえないから死ねばいいとかいわれるんだよ。」 なんですか? 専業主婦なんて、結局は社会から必要とされないとか そんだけの事で、今時、旦那が高年収だから専業主婦している既婚女なんて専業主婦全体の1割以下でしょう。 だいたいは、企業が採用してくれない、単純労働のコンビニとかスーパーとか医療事務とか、そんな仕事しか雇用してもらえない。こんな所でしょう?

  • 専業主婦でも社会とのかかわりはありますよね?

    私の会社は主婦で派遣で働いているOLさんが多いのですが 「生活に困ってるわけではなく、専業主婦だと社会とのかかわりがなくなり、つまらないから働く」 と言う人が多々います。 でも主婦でもママ友とかご近所づきあいとか、社会とのかかわりはありますよね? 子なしで旦那意外と話さないと言う人なら、気晴らしに働こうと言う気持ちはわかりますが 子持ちの専業主婦なら社会とのかかわりはあると思うのですが、 それでも「ない」と感じてしまうのでしょうか?

  • 専業主婦ってうらやましい?

    私は、3歳の子をもつ専業主婦です。社会に出て働いてる方々は、専業主婦のことについてどう思いますか?色々訳ありで専業主婦になってる方もいますが、そういうの一切なしでお願いします。社会からどう思われているのか率直な意見が聞きたいのです。お願いします。

  • 専業主婦はダメなの?

    以前ここの質問を見ていてビックリした言葉がありました。「子育てが終わった専業主婦は社会に必要ない」という書き込みです。こんなことを言う人がいるのかぁ……と。私の母親は専業主婦なので、ちょっとショックですね。私にとっては大切な人なので。 しかし、働いていない=生産性がない=社会に価値がないというのなら。定年退職して仕事をしなくなった高齢者の方は社会に必要ないの?障害や病気のために働けない人は社会のお荷物なの?と、色々な疑問が湧いてきました。 ……話が逸れてしまいましたね。 私の母は専業主婦ですが、娘の目から見てもかなりのぐーたらです。家事もろくにせず、家計簿も付けた事がなく、浪費家。「専業主婦を名乗るくらいなら、せめて家事はやりなさいよ」と私はよく怒ります。ただ、子育てには尽力していました。良き妻だとは思えませんが、良き母ではありました。あくまで身内から見てですが。 と、上を見る限りで専業主婦は随分楽そうですが。身内には、同居のために義母の介護をしながら更に子育てという忙しい日々を送っている専業主婦の方もいらっしゃいます。 また、昼夜問わず働きながら4人の子供を立派に育て上げた兼業主婦の友人もいれば、仕事のストレスを子どもに向けて子どもが精神を病んでしまったという親戚もいます。 つまり、専業主婦も兼業主婦も色々なのでは?なぜ「専業主婦は楽」とか「兼業主婦はろくに子育てが出来ない」などと偏見の目を持たれるのかが謎です。その家の苦労なんて、その家の人しか分からない気がしますが。隣の芝生は青いってやつですか?ないものねだり? 「皆さんは子育てが終わった専業主婦は社会に必要ない」と思いますか?

  • 社会は専業主婦を認めなくなる!?

    こんにちわ。 私は今まだ高校生なのですが、将来は結婚したら専業主婦になりたいと思っています。ちなみに女です。 理由は、性格上子育てや家事と仕事を両立するよりもどちらかに絞った方が自分にあっていると思うし、 私はあんまり無理をするとすぐに風邪を引く体質なのでハードな生活は体壊しそうだな。。と思うし、どうせなら家事・育児にじっくりしっかり自信を持って取り組みたいからです。 しかし今、共働きの夫婦がどんどん増えていて、専業主婦の方の年金などの免除も廃止方向にあり、つまり”社会が専業主婦という存在を認めない”感じに進んでいるという風にききました。 本当にそうなのでしょうか。 又、私は子供ができたとして、その子供が幼稚園か小学生くらいになったら、事務とかスーパーでも良いのでパートをして世界を広げるのもいいなとおもっています(パートの方が正社員よりも時間を自由にできそうだからです)。 こんな風に、 1 社会は専業主婦を認めなくなってきているのか 2 パートをしていても、駄目?主婦は主婦? 3 できれば同世代の男性なんかの意見も聞ければ嬉しいのですが・・(奥さんには働いてもらいたい!とか。でも同世代はこんなカテは見ないかな。笑 等についての意見をお願いいたします。長文失礼いたしました。

  • 専業主婦だけが担っている家族及び社会での役割

    「専業主婦はやっぱり食わせてもらってる?」の質問&回答を見て思ったのですが、 専業主婦だけが担っている家族及び社会での役割、貢献していることって何だと思いますか? (働く夫や兼業主婦は担ってなくて、専業主婦だけが担っていること) ※ちなみに私は奥さんが働くかどうかは夫婦で決めればいいことであって 「専業主婦も働け」という考えではありません。 また「困ることなんかひとつもない」と言いたいのでもありません。 あくまでも素朴に、「専業主婦だけが担っている役割」と「専業主婦がいなくなると困ること」 ってなんだろうなと思っただけです。 なんとなくまだまだ専業主婦を見下す人がいるようですが、それは 「専業主婦が担っている役割」はたくさんあるが、「専業主婦だけが担っている役割」となると 「これ」というものがないからなのかなぁと思いました。 なんだかんだいっても「働く夫」がいないと「専業主婦」という仕事はなりたたないのは事実ですし、 主婦業も仕事もこなす女性および男性がいるのも事実ですから。

  • 高卒専業主婦の社会復帰についてご意見ください。

    私は24歳主婦です。 両親は学歴よりいわゆる”花嫁修業”を大切にする古風なタイプで、 大学には行かず高校卒業後は実家の会社(小規模ですが)にお手伝い程度で働き、 20歳で結婚し現在まで専業です。 このご時勢ですのでいつまでも専業主婦でいられるとはわかりませんし、 いつか働きに出るにしても社会経験のない専業主婦を雇ってもらえるとは思いませんし、 起業するバイタリティもあるとは思えませんので 今のうちから働きに出たいと思っています。 もともと勉強がすきで実家にいるころから資格勉強をして国家資格では ・FP2級 ・行政書士 ・社会保険労務士 を持っています。 実家と主人の会社(主人も会社経営です)で必要な手続き等をするだけで実務経験と呼べる仕事量ではありません。 主人は私が社会に出ることは賛成ですが自分に自信がありません。 学歴も高卒で、社会経験がほとんどありません。また内向的なタイプです。 私のような人間を社会に出ていらっしゃるかたはどう評価しますか? また改善点や他に学ぶべきことはありますか? どのようなステップを踏んで社会に出ればいいのでしょう…。 批判でもなんでもかまいません。ご意見を頂戴したいです。