- ベストアンサー
出席番号順
学校の出席番号の決め方にルールはあるのでしょうか? あるのであれば、次の並びはどのようになりますか? 小笠原(おがさわら)、岡田(おかだ)、尾形(おがた)、岡林(おかばやし)、小田(おだ)、小野(おの) 完全な辞書順なら上記はこのままの順だと思いますが、どうも先頭漢字が同じ複数人がセパレートされているイメージがありません。ひょっとして漢字ごとに見て、 小笠原(おがさわら)、小田(おだ)、小野(おの)、尾形(おがた)、岡田(おかだ)、岡林(おかばやし) でしょうか?ご存知の方、ご教示願います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学校によってちがうでしょうが,ふつうは「音読み」した場合の順番で,漢字表記は無視するでしょう。つまり,最初に書かれている,「小笠原(おがさわら)、岡田(おかだ)、尾形(おがた)、岡林(おかばやし)、小田(おだ)、小野(おの)」の順です。 「おがた」は尾形,緒方,小方などの漢字表記がありますが,これらはおなじです。次のファーストネームで並べます。つまり, 小方あきのり 尾形さちお 緒方ひろみ
その他の回答 (1)
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1983/7619)
回答No.2
フリガナ(読み)の五十音順ではないのでしょうか。 この場合、濁点・半濁点は無視。 無視した際に同じ語になる場合は、濁点・半濁点なし→濁点→半濁点の順。 尚、学校によっても違いはあると思います。
質問者
お礼
回答ありがとうございます! 読みの五十音順でいいんですね。学校によっても差があるのなら法か何かで定められているわけでもなさそうですね。
お礼
詳細なご回答ありがとうございます! では完全に読みによる辞書順なんですね。漢字ごとというのは間違った記憶だったかもしれません。