• ベストアンサー

AutoCAD の搭載された中古PCってない?

heyboyの回答

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.6

三度失礼します。 まあ、 自分は質問の ベストな回答ではなく グッドかベター程度ですが、 そもそもが 「中古」の指定なので ヤフオクでもハードオフでも はたまた、リサイクルショップでも 「リスク」はあるから あまり大差ありません 違いがあるなら 値段が違う程度です。 それと見えない「リスク」の 説明をしてほしいと言われても 売るお店の状態 やましてや 1つ1つの中古品の 必ず故障する箇所なんて わかるわけがありません。 回答に納得しないなら 質問者さんが自分自身で パソコンショップで 店員にあれこれ聞いて 自分には何が合っているのか を探しましょうね。 (質問者さんのような方は 中古ではなく新品の方が 良いような気がしますがね。)

kfjbgut
質問者

お礼

信用して購入しなしょう。ってことですか?

関連するQ&A

  • AutoCAD LTの中古。

    CADの勉強をしようと思いAutoCAD LTが欲しいのですが高価なので中古が欲しいと思い、オークションや楽天で中古品を探してみましたが、見つかりませんでした。 AutoCAD LTは中古品として販売が禁止されているとかなにかそういう決まりがあるのですか? それと、 AutoCAD LTとJW CADでは全然違うのでしょうか? どちらかが使えればもう一方も使えるようになるようなものですか? よろしくお願いします。

  • 中古のPC、XP搭載?

    中古PCに求めることは・・・ ・最初からXPが搭載されている ・フラッシュメモリが使用できればいい ・ネットは使用しない ・処理速度、メモリなど考慮しなくてもいい 上記の件をふまえて・・・ 初心者の母には使いやすいソフトが多い富士通をと思っています。 そして、頻繁に使わないから中古でいい。と言われてます。 FMV-NB18DL http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0305/biblo_loox/nb/method/index.html FMV-NB18C http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0301/biblo_loox/nb/ のどちらかにしようかと思っています。 質問なのですが・・・ HPの型名の所に”windows Xp搭載”という項目があるので、最初から搭載されていると言う事ですよね? すべてまかせされてるので、ちょっと不安になってきました。 ご意見頂けると助かります。

  • MacへのAutoCADインストール

    AutoCADユーザーです。 いつもはWindowsを使用して作業しているのでが、新しくMacのPCを購入予定です。 そこで、MacにWindowsのOXを入れたらWindowsのAutoCADも使える様になると小耳にはさんだのですが、可能でしょうか? そもそも、MacにWindowsのOXを入れること自体が可能なのか分らず。。。 イラストレーターやフォトショップ等グラフィック関係のソフトはMacなのにAutoCADだけWindowsを使っていたのでもし可能ならMacに全て統一したいと考えています。 AutoCADのMac版が販売されているらしいと聞いたのですがなかなか中古で手に入るものがないため、このような方法ができたらと。 もしご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 中古PC市場ってこんなものなの?

    別の質問にも書きましたが、ここ数日、パソコンが立ち上がったり 立ち上がらなかったりします。 先ほど購入した中古PCショップに問い合わせたところ、 買ったときの状態でおかしいのなら保証しますが、 買ったときからひとつでもご自分でソフトを入れるなりしていれば、 それが原因の不具合ということもあり得るので、 先ずは入れたソフトをすべて外した状態で、起動にムラがあるか調べてから。と言われました。 パソコンを(中古でも新品でも)買って、一つもソフトを組み込まない人っているのでしょうか? すべての人が「標準搭載」のアプリケーションだけで間に合っているのでしょうか? パソコンショップの言っていることが理解できません。 買った後に入れたソフトを全て外した状態で正常に起動するのであれば、ひとつでもソフトを入れたときにどのような不具合があろうとも それは「ソフト」のせいであって、知ったことではないというのはおかしいと思いますが。 ご意見お聞かせ願えれば幸いです。

  • PCI-E(×16)搭載の安くて壊れにくい中古PC

    PCI-E(×16)スロット搭載の安くて壊れにくい中古PCを探しているのですが、 オススメの機種(例:DELL Optiplex745)があれば教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。 希望としては・・・なるべく安い方がいいです。 (カテゴリはXPですがOS・CPU・メモリなどは不問です) ※コンデンサの液漏れが起き易い物は×です。

  • autocad2008

    初心者ですがよろしくお願いします。 autocad2008を仕事で使用しています。 来月に使っているpcを一度 OSも含めて全て消して 再インストールするようです。 今使用している設定(ボタンの配置など)を新しく入れなおした autocadで使うにはどうしたらいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ビデオメモリ128MB搭載中古PC教えて

    ゲームをするのに、グラフィックボードが必要なことが多いようですが、色々考えて、ビデオメモリ128MB搭載中古PCを購入して、それで操作するゲームで遊ぼうかと思っています。 つまり、オンボードで搭載されているということになると思います。 そのような、中古ディスクトップで現在、格安になっている商品がありましたら、教えていただけませんか? もちろん中古相場は常に、変化しているのは知っていますが、何かないかなと思っての質問です。 余談ですが、 グラフィックボードを搭載している、VGC-HX53B5 が良いなと思っていましたが、コンデンサに問題があるようなので、断念しています。(ビデオメモリも128ないです) 安ければ良いのですが、そのなかで、品質が良いものを絞っていこうと思っています。 4,5年前の製品でも十分使用できると思っています。 何がしたいかですが、VHSをDVDに焼けて、更に、3Dのゲームをしたいということです。 それも、できるだけ安くです。

  • 中古PCについて教えてください

    最近、中古PCを購入しようとサイトやショップを見始めているのですが OSが最近(WIN-XP以降)でありながらPC本体にFDDを搭載している機種を多く見かけます。 これってどういうことなのでしょうか? 2000年以降のPCで発売当初からFDDが付いていたとは思えませんし それともFDDを必要とした職業の方が使用していたということなのでしょうか? 中古PC購入が初めてなもので。。。 初心者ですがお分かりになる方教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • AUTOCADはタブレットPCで動きますか?

    こんにちわ。 AUTOCAD、もしくは、それに準じるソフトを お使いの方に、お聞きしたいです。 AUTOCAD2013を、ストレージが64GBしかない タブレットPCに乗せて持ち出し、 プレゼンや、ちょっとした作業をしようと思っています。 具体的な商品名は、Acer のスレート PC 「ICONIA W700」です。 お買い得な価格で売られていたので、買おうかと思っています。 AUTOCAD以外のの画像処理やofficeなどのソフトは、 外付けのHDに入れて、なるべくソフトは 本体に乗せずに使用しようと思うのですが… やはり、AUTOCAD2013を、ストレージが64GBしかない タブレットPCに乗せて使用するのは、無謀でしょうか? 重たいノートパソコンを持ち歩くのではなく、 身軽にタブレット感覚で持ち歩きたいのですが、 以前に買った、eee-pcが、あまりにソフトがのらなくて ネット専用機になってしまったので、 また同じ結果になるのではないかと、心配になってしまいました。 お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • PC電源搭載位置

    PCケースを買い換えようとショップにいったらPC電源の搭載位置が下部のケースが販売されていました。 そこで、ふと疑問がわきました。上部搭載と下部搭載では何がかわるんだろうと。 上部搭載・下部搭載それぞれのメリット・デメリットを教えて下さい。