• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:o脚について)

脚の骨格について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 18歳の男性が脚の骨格に違和感を感じて受診しましたが、異常はなかったと言われました。日常の動作で膝が鳴ることや将来的な膝関節の潰れについて心配しています。
  • 自分の目線から脚の骨格を見ると、非常に曲がっているように見えます。脚の骨格が膝関節に負担をかけやすいのか、ももと脛の位置に異常がないのか不安です。
  • 脚の骨格が出っ張っており、友達の脚と比べても異常に出っ張っていると感じています。レントゲンでも外へずれているように見えます。また、身体の硬さや内股の傾向もあり、将来の身体の不自由さに対策を考えています。

みんなの回答

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.4

整形外科的に問題になるのは正確には膝の骨ではなく膝の軟骨と靱帯の問題です。両者とも原則レントゲンには写りません。医学的には人の骨格差や骨の形の差はなどは異常とは呼ばず個人差です。(ある程度以上のものを奇形と呼びます)確かにO脚の場合膝の軟骨がすり減りやすいと言われていますが、O脚プラス運動負荷のかけ過ぎや体重過多の方がよほど問題になります。あくまで一般論を述べているだけです。歩けなくなるのは何の努力もせずに、痛くないようにほぼ歩くことをしなかった人達だけです。 軍隊では歩き方を親指側(内側)にかけるような歩行法を身につけさせるそうです。その方が長距離の行軍に向いているからです。O脚の人は小指側(外側)に体重がかかっているので大変でしょうね。 さて対処法ですが靴の中敷きで外側が厚く高めになっているものを使いましょう。(たとえばインソール)骨は3年で置きかわると言われています。時間はかかりますが、親指側に重心をかけるようにしていけば、多少は変わると思います。(18歳なら可能性は大きい) レントゲンですがこんな所で印象を聞いてどうするのですか?レントゲンには 色々な角度計測法、読影の読み方があります。素人の印象で論議しても意味は無い。医者が信じられないというなら何も言えませんが。 言い方が失礼だと思いますがあしからず。コンプレックスは多くの人が持っています。それらの多くは前述の様に個人差であって治療すべき病気ではありません。 残念ながら世の中には無理矢理あり得ない病名を持ち出して治療する人達もいます。異常なしと言われつづけてでも納得出来ない人達にとっては、何よりも認められたととても嬉しく感じるのは当然だと思います。(すべてを医者の見落としや誤診でかたずけるのでは何もはじまりません。) まだ18歳なので変われます。ただ姿勢が悪いように感じます。姿勢は重心が大きく変わるので、股関節や下肢にも影響していきます。姿勢を良くしインソールを活用するだけで変わって行くと思いますよ。

nanbunobukiyo
質問者

補足

姿勢は意識して伸ばしています そうすると背中が反ってしまいます おそらく骨盤が前傾しています 前屈が出来ないのはそのためだと推測します この場合、前屈をし続けたとして骨盤の前傾は治るのでしょうか インソールに関してはスポーツ店で特注品を作ってもらいました 熱を加えて型取りするものです これでも改善できますかね

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11127/34632)
回答No.3

脛骨という脛の骨が曲がっているタイプのO脚で、男性のO脚の典型ですね。曲がった骨は真っ直ぐにはならないので、それは治らないです。 股関節と骨盤の形の関係で、男性でいわゆるぺたんこ座りができる人はほとんどいないんですよね。床に座ると脛骨は曲がるんですよ。だから椅子文化圏の中国人は脚が綺麗な人が多いんです。床に座る習慣がある韓国人と日本人はO脚が多いのです。 でもまあ、その程度のO脚なら別にどうってことはないですよ。ただ最近の若い男の子の典型で、筋肉がえらくありませんな。下半身の筋肉は体全体の筋肉の70%を占めていて、しかも衰えやすいという特性があります。若い男の子ならもっと筋肉がないと、中高年以降がつらくなりますよ。まあ若い人にそういっても響かないですけどね。 >将来的に膝関節が潰れ歩けなくなる可能性があるらしいのでとても心配です それは気にしなくていいです。そういういい加減なことを口にするから整骨院や接骨院の人たちはいつまで経っても社会的に信用されないんだ。

nanbunobukiyo
質問者

補足

スクワットやジョギングをしたり自転車をこぐとき、ももの外側の筋肉しか使えていない感じがします。ももの外側ばかり硬くなり内側はたるんでいます。日常の運動で内転筋を使えるようになれば内と外の筋肉のバランスが良くなると思うのですが私の骨格では難しいのでしょうか こうなった原因は幼少期の頃、通称(ペタンコ座り)をしていた為ももの骨が内旋したことから始まったと思うのですが、改善するには外旋すれば良いのでしょうか そのストレッチは股間接のストレッチでしょうか 足裏を合わせて前に倒れる運動です 開脚はとてもできないので主にこのストレッチを行なっています

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18611/31005)
回答No.2

>接骨院でみてもらったところo脚と言われました >将来的に膝関節が潰れ歩けなくなる可能性があるらしいのでとても心配です 医師の資格のない人に診てもらってもダメです。 だれがこんなことを言ったのですか? 膝が鳴るのは成長期だからと思いますが 整形外科の先生に相談しましたか? https://www.kenspo.jp/modules/contents2/?content_id=41 いずれにしてもo脚というより、XO脚などだと思います。 O脚の人は膝が付かないです。 https://hallom.jp/19408 体は柔らかくなります。 ただ関節の柔らかさは若いうちだけです。 これは体が柔らかいのとは違います。 ジャンプしたり屈伸したり 小学生の頃の方がスムーズにできませんでしたか? 関節は大人になれば堅くなってきます。 今のうちに、定期的な運動を心がけて 体幹も鍛えたほうがいいですよ。 心配なら別の整形外科で診てもらいましょう。 因みに、急に身長が伸びたとかないですか? 私は女性ですが高校生くらいまでが 膝がバキバキなってました。 大人になったら治りましたが 脚はかなり真っすぐです。(人にも良く言われます) https://toremy.jp/topic/161

nanbunobukiyo
質問者

補足

整形外科は2件受診しましたが医学的には問題ないと言われました あまり相手にされませんでした 筋トレをしても脚の骨格上ももの内側が鍛えにくいです 自転車をこいでも脚の外側がパンパンになります 内ももが使えていません

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

私は、長年の腰痛に悩まされて来ていたのですが、 或る時、気功の先生に診て頂いて、腰痛が 治りました。その際、多少О脚気味だったのも 治して貰いました。 ヨガで、О脚が治ったという人も いますが…アナタ様は、主治医の整形外科医さんに 相談して、治療をする方法がベストでは ないでしょうか。 以上、全く、回答になりませんが 参考まで。 早期に、改善すると、いいですね。

nanbunobukiyo
質問者

補足

がんばります

関連するQ&A