• ベストアンサー

「地名」や「人名」が入った曲と言えば?Part 2

タイトルや歌詞に、「地名」や「人名」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Camila Cabello - Havana (Official Music VIdeo) ft. Young Thug Little Feat - Juliette https://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.172

こんばんは へでけっ わーもへでけ! この間だばってたまだま客席で音楽を聴いだっきゃ こった世界あんのなんぼいばーって思ったんず…。関東生まれだけど転勤族だったからね…。いろいろな県に住んでると県外の人とめっちゃ会話があって良いとよーっ!笑  https://www.youtube.com/watch?v=rF1gUPje7ZU タカスギグループ CM み・短っ! https://www.youtube.com/watch?v=HRS_N4QtvPg 「Olli Kahn」 Die Prinzen サッカーと言えばカーンさん!  https://www.youtube.com/watch?v=pbCcqgyS07U 「Mississippi Blood」 Lynyrd Skynyrd じゃあ またね~! alterdさま、お体に充分に気をつけられてください。

alterd
質問者

お礼

moyoさん、どうもです (^ ^) >いろいろな県に住んでると県外の人とめっちゃ会話があって良いとよーっ!笑  私は青森弁が一切理解出来ず衝撃でしたが良い思い出です (^ ^) >タカスギグループ CM く~。 カッコイイ! 忍者みたい (^ ^) >「Olli Kahn」 Die Prinzen そもそも、私がサッカーにハマッたのはこの人からでした。 ロナウドとの一騎打ちがどんだけカッコよかったことか。 結局、あれで指を痛めた訳ですが善き敗者の典型でしたね。 >「Mississippi Blood」 Lynyrd Skynyrd おお!? moyoさんからサザンロックの雄が! し、渋過ぎる (^ ^; で、ではまたね L(^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (603)

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1115)
回答No.124

プッチーニのオペラの主人公「蝶々夫人」の名前はロシアでも有名のようです。 「Чио-Чио-Сан チヨチヨさん」(カル・メン) https://www.youtube.com/watch?v=GmyfBXMpvH8 Сто лет назад за тридевять земель, 100年前、はるかかなたの地 В голубом кольце японских гор, 日本の山々の緑の輪の中で Он встретил девушку чужих кровей, 彼は異国の娘に出会った Полюбив судьбе наперекор. 困難な中で恋に落ちた 私訳です。(間違いがあるかも)  

alterd
質問者

お礼

>「Чио-Чио-Сан チヨチヨさん」(カル・メン) 蝶々夫人はチヨチヨさんですか。 えらい可愛いですね。 曲調はディスコですか。 >私訳です。 初めて読みました。 異国の地で恋の火はさぞや燃え上がるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1115)
回答No.123

おはようございます。きょうもよろしく。 adele さんが出された Marlene Dietrich - Lili Marleen! とてもいい歌ですね。私も好きな曲です。 さて、「Lili Marleen!」を聞いて、「カチューシャ」を連想しました。どちらも、兵士と故郷に残る女性の歌ですので。 「カチューシャ」 https://www.youtube.com/watch?v=nquRwGb3wIU 余談ですが、カチューシャ は エカチェリーナ の愛称ですね。  

alterd
質問者

お礼

mt_mhさん、おはようございます (^ ^) >Marlene Dietrich - Lili Marleen! とてもいい歌ですね。 ですね。 確か、兵士の間でも歌われたとか。 >「カチューシャ」 有名な曲ですね。 エカチェリーナ の愛称でしたか。 ひょっとして女の子が髪に止めてるやつの由来でもあるんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sky-dog
  • ベストアンサー率42% (156/366)
回答No.122

こんばんは~ ♪マリコの部屋で~♪とは歌っていないと思うけど 「悪女」 シルヴィ・ヴァルタン Ta Vie De Chien - Sylvie Vartan https://youtu.be/poeRUEhXJfE ついでに中島みゆきカヴァーで良かった曲で 「ヘッドライト・テールライト」 ジャニス・イアン Headlight Taillight - Janis Ian https://youtu.be/kTLPbAMddYg 「空と君のあいだに」 ヴァレリー・カーター Bitter Rain - Valerie Carter https://youtu.be/jakcM2I4ZMs では、おやすみなさいませ

alterd
質問者

お礼

sky-dogさん、こんばんは (^ ^) >Ta Vie De Chien - Sylvie Vartan あらら。 メロディ同じですね。 フランス語だとなんとエレガントなこと。 >「ヘッドライト・テールライト」 ジャニス・イアン へ~。 ジャニス・イアンも。 確か、彼女、日本贔屓だったような。 >「空と君のあいだに」 ヴァレリー・カーター この人は初めてです。 中島みゆきよりかなり可愛い声ですね。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.121

alterdさん、こんばんわ(^^) フランスとドイツより女性ボーカルで♪ Sylvie Vartan: Nicolas https://www.youtube.com/watch?v=I5sYZLqUq1k Norma Jean Baker Jane Birkin https://www.youtube.com/watch?v=T1XOE0tKBy4 Marlene Dietrich - Lili Marleen https://www.youtube.com/watch?v=hZAV4hsP5WU

alterd
質問者

お礼

adeleさん、こんばんは (^ ^) >フランスとドイツより女性ボーカルで♪ エレガントなadeleさんにはフランスの方が似合います。 >Sylvie Vartan: Nicolas 切ないサビがグッと来ます。 >Norma Jean Baker Jane Birkin 結婚前、こういうタイプの人妻に振り回されたことあります。 (手は出してません (^ ^)) >Marlene Dietrich - Lili Marleen 確か、この人、カント読んでたような。 凛とした気品は強靭な知性から来るんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3235)
回答No.120

こんばんは。 「いとしのマックス」https://youtu.be/NM3gTnRQ2PU(荒木一郎) 「ジャニスを聴きながら」https://youtu.be/LQz6Hpter78(荒木一郎) 「ミスターサンドマン」https://youtu.be/jUbYee26AGs(チェットアトキンス) 眠りの精が呼んでいる。

alterd
質問者

お礼

5mm2さん、こんばんは (^ ^) >「いとしのマックス」(荒木一郎) この人好きでした。 どうかすると今でも歌ってることあります。 >「ジャニスを聴きながら」(荒木一郎) 年代と曲調からすると、ジャニス・ジョプリンではなくて ジャニス・イアンでしょうか。 >「ミスターサンドマン」(チェットアトキンス) 最近、近所のジャズバーで聴かせて貰い あまりの巧さに腰抜けました。 ギターの教科書みたいですね。 なにやら、共演者が感激して泣きながら演奏したとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.119

こんばんはー。 日本の曲の流れになってるようなので 自分も。 四人囃子 / なすのちゃわんやき https://m.youtube.com/watch?v=JAo9uXozM38 なすは茄子ではなく那須の方です(笑) 浜田省吾 / 東京 https://sp.nicovideo.jp/watch/sm17238163 YouTubeにはなかったのでニコ動でw

alterd
質問者

お礼

怖い顔の師匠、こんばんは (^ ^) >四人囃子 / なすのちゃわんやき 一瞬、好物の茄子のぬか漬け連想しましたが那須でしたか (^ ^) それはそうと、バンド名からなんとなくフォークかと思ってましたが バリバリのプログレですね。 >浜田省吾 / 東京 ハマショー、良い声してますね。 バンド仲間も大ファンです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3235)
回答No.118

こんばんは。 sky さんは何でも知ってるから、数少ない知ってる曲は早く出さなきゃ(笑) 「リバティバランスを射った男」https://youtu.be/Oc1sP1xyffY(ジーンピットニー) 「ルイ」https://youtu.be/3nVAHdg0_Jo(みなみらんぼう)

alterd
質問者

お礼

5mm2さん、こんばんは (^ ^) >sky さんは何でも知ってるから、数少ない知ってる曲は早く出さなきゃ(笑) あの人も辞書みたいな人ですからね (^ ^) >「リバティバランスを射った男」(ジーンピットニー) 映画のタイトルは覚えてますが、曲は初めてです。 やっぱりウェスタン調ですね。 >「ルイ」(みなみらんぼう) 華麗なピアノですね。 みなみらんぼうさんのイメージと、ちょっと、違うような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.117

どうぜないだろうと思いつつ検索したら、中森明菜のバージョンが、すごす良かった。中島みゆきのカバーで マリコの部屋に から始まります 中森明菜 悪女 https://m.youtube.com/watch?v=n5fLALUi2MM 北海道のフォークシンガーと言えば、千春も 足寄より https://m.youtube.com/watch?v=rh5-hEIm1Mo

alterd
質問者

お礼

>中森明菜 悪女 鳥肌物ですね。 この人の歌への入り方半端ないです。 >足寄より Jポップで歌の上手さトップクラスですね。 リハで力を使い果たさないのも賢明です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.116

今回はいきなりプロレスネタを出してしまって失敗しましたが、プロレス入場曲を。 プロレスと言えば、やっぱりこれでしょう Inoki Bom-Ba-Ye https://m.youtube.com/watch?v=BvmqYM1xpZA ドラゴンゲートの、元エースの入場曲 TOKYO GO! https://m.youtube.com/watch?v=WDk2sGiHqD0

alterd
質問者

お礼

>Inoki Bom-Ba-Ye これがオリジナルですか。 間接的にどんだけ聴いたことか。 >TOKYO GO! M1とかパチンコ屋さんで掛かってそうな。 アドレナリン出まくるんでしょうね。 これもラップの一種なのかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.115

軟弱系のボーカルですが、実は自分のカラオケスタイルに近い 河村隆一 - ジュリア https://m.youtube.com/watch?v=ZQHa04UVCgk 安藤秀樹 - Annie's Cafe https://m.youtube.com/watch?v=67Z2pSKiJlE

alterd
質問者

お礼

>河村隆一 - ジュリア え!? プリンス師匠が河村隆一系ですか? まぁ、スピッツよりはマシですか (^ ^; >安藤秀樹 - Annie's Cafe この人は初めてのような。 英語風の発音ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「花」が入った曲と言えば?

    タイトル通りです。 タイトルもしくは歌詞に花の名前が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、ジャンル一切問いません) 私は「赤いバラ」が歌詞に出て来るこれです。 Little Feat - Juliette http://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU

  • 「地名」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に地名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Red Hot Chili Peppers - Dani California https://www.youtube.com/watch?v=Sb5aq5HcS1A

  • 女性の名前がタイトルでお好きな曲は?

    女性の名前がタイトルの曲で クラプトンの「Layla」等は有名ですが 他にお好きな曲があれば教えてください。 (洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は下記です。 Randy Crawford-Almaz http://www.youtube.com/watch?v=wSE8ay5wDs4 europe - Carrie http://www.youtube.com/watch?v=aUMv66C3oZo Little Feat - Juliette http://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU

  • 「上」や「下」が入った曲と言えば? Part 2

    タイトルや歌詞に「上」や「下」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Mark Ronson - Uptown Funk (Official Video) ft. Bruno Mars The Beatles - Don't Let Me Down https://www.youtube.com/watch?v=NCtzkaL2t_Y

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「大きい」や「小さい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「大きい」や「小さい」に関連した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Fleet wood Mac - Big Love https://www.youtube.com/watch?v=QF6xU70O73c Jimi Hendrix - Solo Little Wing https://www.youtube.com/watch?v=U5Vki76x-EU

  • 「心」が入った曲と言えば?

    「心」に関連する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Red Hot Chili Peppers - Strip My Mind https://www.youtube.com/watch?v=jMe5jqtRrcY

このQ&Aのポイント
  • マンション住まいでフレッツ光回線を引きSo-net経由で利用しています。ノートパソコンは有線で繋げていています。
  • パソコンのスペックが低いため読み込みが遅いが、iPadを使っている際のWiFi利用は速度に不満は少ない。
  • 現在の回線速度は上り40下り50で、ルーターやパソコンの性能が影響している可能性もある。IPv4 over IPv6は有効になっている。
回答を見る

専門家に質問してみよう