特定の大学学部学科まで指定できる婚活アプリはある?

このQ&Aのポイント
  • 特定の大学学部学科まで指定できる婚活アプリってありますか?通常は大学に入学することが望ましい行動ですが、それが難しい場合でも婚活アプリや他のサービスで対象を絞ることができます。
  • ゆるリッチな有閑オンライン事業経営者が理想のパートナーと出会うためには、特定の大学学部学科まで指定できる婚活アプリがあれば便利です。芸術大学の学生や卒業生など、細かく条件を設定することができるサービスがあると良いですね。
  • 特定の大学学部学科まで指定できる婚活アプリや他のサービスはまだ存在しないようです。しかし、条件に合う相手を見つけるためには、他の婚活アプリやマッチングサービスを活用することがおすすめです。自分の条件に合った相手を見つけるためには、積極的に行動することが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

特定の大学学部学科まで指定できる婚活アプリは有る?

特定の大学学部学科まで指定できる婚活アプリとかってありますか? そこまで対象を限定する場合、通常は、其の大学学部学科に入学する事が、 まあ最も正攻法という意味に於いては、望ましい行動なのでしょうが、 理由はともかく、其れが殆ど無理である場合です。 モチベーションを高める為の喩え噺ですが、 ゆるリッチで奔放に生きたい有閑オンライン事業経営者という立場から、 共に文化的な暮らしをゆったりと自遊自財に終生、謳歌できたらという 志向に基づき、芸術大学の現役何回生とかでも、同大学院生とかでも、 新規院卒生とか、東京出身とか博多出身とかでも何でも、きめ細やかに 対象を絞る事のできる婚活アプリや、その他の有効なサービス等です。 そんなアプリは未だ無いなら、最もそれに近いアプリや、 他のサービスがあれば、ぜひとも紹介して下さいませんか? またこれと同様の条件の場合、貴方なら、どう行動なさいますか? 宜しくお願いします。

  • 婚活
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (893/2154)
回答No.2

ゆるリッチで奔放に生きたい有閑オンライン事業経営者という立場なら、 1.多種多様な若者の集まる店のオーナー経営者になります。 2.そのようなマッチングアプリを開発します。 3.自分自身が結婚相談所を運営します。 奔放に生きたい人が共にゆるく人生を謳歌するのに、大学の学部まで必要なのでしょうか。 フェイスブックに学歴はありますよね。 そこに載せていない人と繋がりたいのなら、まずはその大学の誰かには繋がらないとクローズドコミュニティの「中の人」には出会えません。 何故クローズされているのか、理由はお分かりになるはずです。 中の人のコミュニティを侵害する人は除外して円滑なコミュニケーションを取りたいからです。 先に述べた1~3はあなたのコミュニティに入ってもらうことを意味します。 あなたのコミュニティが様々な学歴の人から「面白そう」「楽しそう」「自己実現ができそう」「欲求が満たされそう」と思われなくては人は集まりません。 あなたがザッカーバーグになれれば良いだけの話です。 賢く、美しく(好みはあれど)、人格的にも優れたパートナーとゆるリッチな人生を謳歌できます。

ZENMONDOU
質問者

お礼

やっぱり無いようですね。 私も実は、有料会員制オンラインコミュニティーを 数年以内、出来れば3年以内には立ち上げたいと 思っているのです。 精進いたしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

そんなものはありません。 そういうの出すと低学歴が圧倒的不利になるし大学がそのまま魅力な分けないでしょう。 そんな不毛なことより犯罪歴や、家族の釣書の方が良いと思います。

ZENMONDOU
質問者

お礼

やっぱり無いですよね。 何も学校歴だけで有利・不利が決定するとは思いませんが。 自習歴(セルフラーニング歴)、独学歴(セルフエデュケーション歴)、 自己教育投資歴、自己研鑽歴は、質と量によって、圧倒的な違いが 出てくると思いますが。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 芸術系学部、学科について

    芸術系学部学科が総合大学の中にある場合、芸術系専門の大学に比べてメリットってありますか?

  • 他学科から大学院数学専攻へ

    現在、建築学科に所属しているんですが、どうしても数学を勉強してみたいと思い、大学院から数学専攻に進むことを考えています。 しかしたとえ試験に受かっても、数学科出身の人を対象としているところだと入ってから相当苦労するのではないかと思い、他学科出身の人も受け入れてくれるところを探しています。 なので、私のような他学科出身の人にも門戸を開いている数学専攻のある大学院があったら教えて下さい。 純粋数学じゃなくても、数理工学にも興味があるので数理工学が勉強できるような専攻(経営工学など??)でもいいです。 お願いします!!

  • 大学学科変更について教えてください

    去年大学の文学部を公募推薦で受験し、受かった者です。 なんで最初からよく考えて行動しなかったんだ、 学校にもよるので聞いてみたほうが・・・というのは 後ほどそうしたいと思うのでなるべくなしで教えてくれると嬉しいです。 それで教えてもらいたいのが、まだ入学していないのにも関わらず 学部を変更することは可能ですか? 学校にもよると思うのですが、 私が行こうと思ってる大学は私立で、 学部は文学部と同じなのですが、 文学部の中の英語学科と、日本学科と分かれているのです。 私は日本学科なのですがその”学科”を英語学科に変更したいのです。 恐らく学科だけでも学部変更と同じ扱いになるのでしょうが、 まだ入学してないのにそれは可能ですか? 日本学科からはもう宿題が届いています。 ネットで調べてみたら大学によるが、 入学後転部は可能だと書いてありました。 テストなどで決められ、翌年から新しい学部と書いてあったのですが、 それはあまりにも時間が勿体無いので(5年いくことになりそうなので)入学前から変更したいのですが・・・ 大学にはもう入学金などは支払い済みです。 どうしても英語学科の個人では出来ない留学制度に惹かれ、 学科を変更したいと思いました。 文学部で同じ日本学科には留学制度がありませんでした・・・。 今まだ高校を卒業していないので、 学校の担任にも相談してみるつもりです。 やはり大学にもなぜちゃんと考えないのかとマイナスになるでしょうが、今まで高校で英語漬けになっていたのを無駄にしたくないので、 もし可能なら英語学科に移りたいと思っています。 アドバイスでいいので教えてください。

  • 京都大学理学部か大阪大学理学部物理学科か

    京都大学理学部か大阪大学理学部物理学科か 大学受験を控えている高3生です。理学部物理学科を志望しています。 第一志望は京都大学理学部、第二志望は大阪大学理学部物理学科です。 最近模試が返ってきたのですが、 京大OP 理学部判定→C(四段階中三段階目、Dに近いC) 京大実践 理学部判定→E(五段階中四段階目、Dに近いE) 阪大OP 理学部物理学科判定→B(四段階中二段階目)でした。 京都大学理学部はセンターは一次判定のみ。大阪大学理学部物理学科ではセンターの配点が国語150点英語50点地理50点です。 そろそろセンターが近づいているので、そろそろ受験校を決めなければなりません。 最終的に決めるのは自分であるということは分かっているのですが、みなさんの意見も参考にしたいと思いました。 第一志望校を貫くか、少しでも合格可能性の高い第二志望校を選択するか。 私立大学に進学する気は今のところなく、もし落ちた場合は浪人を考えています。 みなさんはこのような状況ならば、どちらに出願されますか?その他アドバイスなどあればよろしくお願いいたします。 以下はかなりの私見ですが参考程度に・・・ 京都大学理学部 <+ポイント> ・理学部は京都大学の看板学部 ・ネームバリューがより大きい ・自由な学風 ・単位が取りやすい ・ずっとここを第一志望にしてきた ・雰囲気が自分に合っている気がする <-ポイント> ・落ちる可能性がより高い 大阪大学理学部物理学科 <+ポイント> ・大阪大学は理系が強い ・より合格可能性が高い <-ポイント> ・単位が取りにくい ・少しお堅そうなイメージ ・大阪大学は工学部が看板学部? 質問内容に不適切な部分(特に最後の「私見」の部分)があったり、分かりにくい点があったりするかもしれませんが、どうかお見逃しください。ご指摘があれば訂正・加筆いたします。

  • 大学の理学部から大学院の工学部

    僕は今立教大学の付属高校に通う者ですが、立教大学には工学部はなく理学部しかありません。 理学部と工学部では就職も工学部の方が有利だし、自分はコンピューター系のことを勉強したいと思っています。 立教大学の理学部から他大学の大学院の工学部に行くことは可能なのでしょうか? ちなみに理学部では物理学科がつぶしがきくと聞いたので物理学科に進むつもりです。 また、大学院入試の場合、やはり内部生の方が受かりやすかったりするのでしょうか?

  • 経営学部の学科とコース

    私は指定校推薦で大学の経営学部をに受けるものなのですが、質問があり、 まずは、ビジネス科学コースというコースというもので、主な科目で統計学を学ぶ内容があり 統計学ってなんですか? また僕は文系なのですが統計学は文系ですか? 次に、これも経営学部のなかに会計コースというのがあり 会計とはなんですか? 普通科の高校出身の場合では会計は難しいのでしょうか? あと最後に僕は経営学に少し興味があって入るつもりですが 僕の高校はほとんどが推薦で指定校推薦では、経営学部でも学科が現代企業学科しか入れませんでした。 でも正直現代の企業についての勉強はあまり興味がありません。 でもこの現代企業学科でもコースが選べれるのでビジネス科学コースや会計コースを選ぼうとしています。 わたしはまだ将来の夢とかがなく少しでも興味持った勉強をしたいなとおもって学科は違うのですが経営学部をえらびました。 こんな考えでもよろしいのでしょうか。

  • 看護学部と学科の違い

    友人から「看護学部として独立しているのと、医学部の中にある看護(医学部看護学科や医学部保健学科看護学専攻)は何が違うの?」と聞かれました。 看護の有名大学というと千葉大学や慶應大学・聖路加大学・日赤大学がありますが、どれも看護の独立学部です(聖路加・日赤は単科なので仕方ないですが・・・)。なので、「看護の勉強がしっかりできるかどうかかな?」と曖昧な答えを言ってしまいました。実際はどうなんでしょうか? 多くの国立大学が医学部の中に看護がありますが、千葉大のように医学部と看護学部がある大学もあります。どちらも、看護師・保健師の養成に必要なカリキュラムはあり、実際には変わらないとも思うのですが、医学部の中にある場合、医学科のついでのような学科だから、看護学部がしっかりあるとこの方がいいよと聞いたこともあります。 個人的には医学部の中に入ってるなんてカッコいいと思うのですが(単純な発想ですみません^^;)、医学部の中になくても医学部生と交流はできますし、看護学部でも基礎医学を教えに来るのは医師だときいているので看護師養成に必要な医学の授業も差はないと思います。やはり、学部として独立している方が看護師の教育(専門分野)という点では優れているのでしょうか? 医学部の中にあることと、看護が独立した学部であることのメリット・デメリットをもし知っていましたら教えてください。 また、医学部の中に学科としてあっても、キャンパスが違い交流がない大学もあるようです。そういう大学はなぜ看護学部にしないんでしょうか?

  • 大学の学部・学科選択について

     私は大学で、「遺伝子などの生命と関わりのある学科」か「化学に関わる学科」で学びたいと思っています。担任には工学部や理学部を考えてみては、と言われたのですが、具体的にどのような学科を選択すればいいのでしょうか。  また、工学部や理学部を考える上で、わたしは就職に関して不安に思っています。高校を入学したころは薬学部志望だったので、工学部や理学部に視野を広げると、どうしても就職のことが気になってしょうがありません。例えば、北海道大学や東北大学の工・理学部で大学院の修士課程を終えた場合、どのような仕事に就くことができるのでしょうか。  就職のことを考えると「国立大学の工・理学部 修士課程卒業」と「私立大学薬学部卒業」とでは、どちらが安定しているのでしょうか。 長くなってすみませんでした。専門的な意見を聞いてみたいので、良かったら回答をお願いします。

  • 大学の学部・学科について

    大学の学部・学科をどうするか悩んでいます。 英語能力やコミュニケーション能力を高めたいのですが、そういう場合は、文学部・国際学部のどちらを選んだ方がいいんでしょうか。 他にもっと適した学部などがあれば教えて欲しいです。 それとも、外大や国際大に行った方がいいのかなとも、迷っています。 回答、宜しくお願いいたします。

  • 大学の学科選び

     私は今年の受験で全落ちした浪人生です。  浪人が決まる以前から工学部の機械工学科で勉強がしたいと思っていたのですが、特にそこで何をするかと言う考えは決まっていませんでした。  浪人が決まり、一転して増えた時間を活用し、本当は自分が何をしたいのかということを模索しました。  考えた結果、自分は筋電義手という電動で動く義手の開発に携わりたいという夢を見つけました。  しかし、筋電義手についていろいろ調べてみても、どのような大学出身の人がどのような学部学科を出て研究をしているのかという事がよく分かりません。  そこで、筋電義手の開発をする仕事に就くにはどのような大学・学科を目指せばよいのでしょうか。  また、もし知っていたら筋電義手についての書籍などの情報も教えてください。  長く拙い文章となってしまいましたが返信してもらえれば幸いです。よろしくお願いします。