• 締切済み

予備軍どころではないと思います…

先月、ヘモグロビンA1cが5.8・空腹時血糖80で、糖尿の疑いありと言われました。 今月、ブドウ糖負荷試験を受けたところ、ヘモグロビンA1c5.2に減少・空腹時血糖も73と正常だったのですが、 30分後 186 1時間 271 2時間 166 という、見たこともない数字が出ました。 2時間値が200以下だから「予備軍」だと医師は言いましたが、30分後と1時間後が恐ろしい数字ですよね? 薬もインスリンも必要なし、野菜から食べるように、としか言われませんでした。 不安なので「今後の通院は」と聞いても「必要なしです」と淡々と言われ、それ以上質問もさせてもらえず帰されました。 夫も診察室に一緒に来てくれたのですが、医師は夫にも質問させず、そっけない態度でした。 負荷試験で271という数値が出ても、予備軍と呼ぶのでしょうか? 本当に食事療法で良くなるのでしょうか。 医師にこれ以上通院もしなくていいと言われた謎の状態ですし、不安でいっぱいです。

noname#235511
noname#235511

みんなの回答

  • DEN1010
  • ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.5

血糖値とか、中性脂肪値などは、体調・前日の食事などで、かなり不安定な数字が出てきます。 私は20年前に、4年連続で「脂肪肝・超音波検査」でしたが、離職後に区の検査では出ないのです。お酒の量も増えたのに。 検査機関の機械が原因か、再検査で稼ごうと思っているのかと勘ぐっています。 心配ならば、ネット検索で、医師の説明がしっかりしていそうな医療機関を受診してみてください。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6249/18630)
回答No.4

食事をすると 消化して そのあとに栄養成分を吸収します。 だから食事のあとで吸収された栄養が血中を流れるので数値が上がります。 これは一時的なもので 肝臓などに貯留されることで下がっていきます。 糖尿病はそれに関係なく 常に血糖値が高い状態のことです。 体全体のエネルギーとして 貯蔵されているところから全身に送られている状態が 通常数値です。その通常値が高いのが糖尿病。 そして常に高いと いろいろな障害が出てくる。それが治療が必要な糖尿病患者ということになります。 なにも障害が出ていない人は 予備軍ということです。 言葉の上ではそういうことだと考えていいでしょう。 そして 糖質を摂りすぎるから糖尿病になるのではなく 血糖値をコントロールするインシュリンを分泌する器官 膵臓の働きが正しく働かなくなることなどからです。 そこで血糖値が高くなりすぎないように食事のほうで調整していく。 それが食事に気を付けるということです。 体を動かすにはエネルギーが必要ですから 糖質を摂らないわけにはいきません。だから一度にたくさん食べないで 少しずつ 小分けにして食べるようにすることです。ゆっくり食べるというのも大切です。

回答No.3

ブドウ糖負荷試験というのは普通では有り得ないほど多量の糖分を摂取させて、それを消費して血糖値を下げていく能力が正常かを見るものです。最初が高くなるのは普通です。 たとえていうなら、踏み台昇降の直後の心拍数が高いからといって心配する必要はないみたいなもの。時間で下がっていけば正常です。

noname#235511
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 1時間~2時間にかけて減ってはいますが、そもそも正常な人だとどんなに甘いブドウ糖を飲まされても271なんて出ないのでは…と思います。 普段の食事では271という数値にはなっていない…と思っていいのでしょうか? 朝だけパンを食べてますが、昼夜は炭水化物怖くて抜いてます。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6249/18630)
回答No.2

そうですね 高いまま続けばよくないのですが 時間の経過で下がってくるのであれば問題ないということでしょう。 ただし 気を付けないといけないというのが予備軍だという表現です。 食事に気を付けていって ときどき検査を受けて 数値の変化を観察すればいいと思います。 ブドウ糖負荷試験ですから 意図的に高い数値が出るのです。その時間と濃度の関係を見ることで判断するテストです。日常の食生活でこの数値が出ているということではありません。

noname#235511
質問者

お礼

本当に、普段の食事ではこんな値は出ていないと思っていいのですか? ブドウ糖わ飲んだ1時間後に271ということは、同じような糖質のもの(おにぎり2個とか、パンとか)を食べたらこうなるということなのでは…と。 先月からずっとおにぎりなど怖くて食べていませんが、今回このような数値を見てますます食べられなくなりました。 医師には通院拒否(?)のような言い方をされましたが、半年後にまた検査に行ってよいのですかね。

noname#239865
noname#239865
回答No.1

空腹時血糖も73と正常 2時間後 166 なにも問題ありませんが

noname#235511
質問者

お礼

空腹時と2時間値が予備軍でも、1時間値が300近いのでさすがに高過ぎだと思うのですが…

関連するQ&A

  • 糖尿病予備軍といわれました

    夫(59歳、身長163cm、体重60.2kg)が 人間ドックの結果、糖尿病予備軍と言われました。 見た目は太ってはいませんし、コレステロール、中性脂肪ともに問題ありませんでした。やせる必要があるのでしょうか? 運動は通勤で15分程度歩く他はほとんどしません。 仕事はデスクワークが主です。 糖代謝の検査結果は以下の通りです。 ヘモグロビンA1c5.7 空腹時血糖91 糖負荷検査 1時間後200、2時間後157 よろしくお願いします。

  • 予備軍と言われていましたが

    糖尿当事者の方お願い致します。 先週の検査ではHbA1cが5.8(尿糖や空腹時血糖は異常なし) で、糖尿予備軍と言われていました。 尿ケトンは2+でしたが、単なる栄養失調だと言われました。 が、その翌週に朝食抜きで尿検査したら、尿ケトン3+と出ました。 空腹でふらふらしていたので、おにぎり2つを食べ、その3時間後にまた尿検査と採血をしました。 すると、 ・HbA1c 5.4 ・血糖178(食後3時間後です) また、初めて尿糖と尿タンパクも出ており、尿糖2+でタンパク1+でした。 これはもう予備軍ではなく糖尿確定でしょうか。 朝食抜きでふらふらしていたので、おにぎり2個を急いで食べて、その3時間後に検査したのですが、そのせいで血糖と尿糖が上がっただけでしょうか… 医師には「まだ薬は飲まなくていい、食べ順を変えて野菜から食べるように」と言われただけですが、そんな悠長なことでいいのでしょうか。 まだ20代で、極端な痩せです。 20代でこのような状態だと、今後食事に気をつかっても合併症は起きてしまうのでしょうか。

  • 糖尿病予備軍でしょうか?

    おととい食後12時間たって血液検査を受けて血糖値が101hba1cが5,6(ngsp値)でした この数値ならまったく問題ないと言われたのですが糖尿病の解説をしているサイトを見てみると空腹時血糖値が100を超えると糖尿病予備軍だと書いてありましたhba1cの数値が2ヶ月前に血液検査をしたとき5,0だったのでそれと比べると0,6もあがっています 2ヶ月でhba1cが0,6もあがるのは正直まずいような気がするのですが大丈夫なのでしょうか?

  • 糖尿病予備軍、糖尿病を心配

    HbA1cですが、不摂生時(去年1月)5.8⇒11月5.6に下がっています。 空腹時血糖は(不摂生時)1月92⇒11月は、空腹時血糖は85(60~99)でした。 心電図は先月しましたけど異常なしでした? これは糖尿病予備軍ですか? 足の指のしびれが日曜日からたまにあるのですが、心配しています。

  • 糖尿病予備軍

    食後3時間くらいの血糖値が120というのは、糖尿病予備軍ですか?

  • 血糖値検査

    先日負荷検査を行った20代男性です。 血糖(BS前)107 30分後 161 120分後 125 ヘモグロビンA1c 6.3 という結果が出て担当医師からは「ヘモグロビンは高いけど正常型」と言われました。 去年の8月の結果が 空腹時血糖値93 ヘモグロビン5.9 という数値だったためとてもショックです。 半年ほどでここまで上がってしまうものなのでしょうか…? そして医師からは、ヘモグロビンが6.3という数値なのだから30分、2時間後の血糖値がもっと高い場合が多いのにかなり稀なケース、と言われたのですがどういうことなのでしょうか?

  • 糖尿予備軍です。病院に行くべきでしょうか?

    糖尿の予備軍と診断されましたが、まだどこにも病院に通ってません。 そのときのHBA1Cは5・3%でしたが、負荷検査の結果、 空腹は80で異常なしですが、1時間後が200でした。 2時間後は140だったので、インスリンの出るのが遅いタイプといわれました。 ちなみに数値的には投薬の必要は無いと言われ 運動と食事療法をしましょうと言われただけで終わりました。 ある番組で自分で測定器を買って測っていれば 自己管理ができるとあったのでわたしも測定器を買いました。 どの食品で血糖値があがるのかが良くわかり、食事療法にも役立っています でも自分で管理するのにも限界があると思い(HBA1Cの数値や合併症になっていないかなんで自分じゃ分からないので) どこか病院に通ったほうがいいのかと思いましたが、 やっぱり専門家の(糖尿科?があるところ)病院がいいですか? でも糖尿専門のいる病院は大きな病院になり、待ち時間も長く、費用もどれぐらいになるのか 不安で躊躇しています。 それとも今までのように自分で自己管理していれば わざわざ病院に行く必要はないでしょうか? その病院では採血と眼圧、尿検査をすると言います。あとは診察と生活指導?らしいです。 どれぐらいの費用がかかるのか全く予想が出来ないので ご存知の方はおおまかな金額を教えて下さい。 私は社会保険の3割です。 病院に聞いても個人によって違うので・・と言われ、答えてくれませんでしたので。

  • どこまでが予備軍? -糖尿病の診断基準値ー

    今回の血液検査で空腹時血糖値113,HA1Cが6.5で「糖尿病」と診断されました。 1年に1~2回検査してるのですが前回までは予備軍とも痩せなさいとも言われてませんでした。(自分でも太っていると自覚はしています)ちなみにここ3年は血糖値は105-118-122-109-113 と推移しています。Ha1cも12月が6.9%で先週は6.5%でした。 2年前血糖値が122の時も何も言われなかったのに何故今回…とてもショックを受けています。。結局3ヶ月食事療法して経過観察ということになったのですが、この数値って「予備軍」の域を超えているのでしょうか?126がボーダーだと思っていました コレステロールも中性脂肪は120で基準値内ですが、LDLが162、HDLが56。血糖値が高いのでコレステロールも食事療法するよう言われました。 仮に食事療法で体重も落ち血糖も下がればそれはもう「糖尿病」ではないといえるのでしょうか?なんだか目の前真っ暗です。どなたか教えてください、よろしくお願いします。

  • 糖尿病の検査について。

    糖尿病を疑って、今日、病院で検査をして来ました。 その結果、空腹時で ・血糖値が113mg/dl ・ヘモグロビンA1cが5.1% でした。病院の先生からは「糖尿病じゃない」と言われましたが、空腹時の血糖値113って高いですよね? これは「予備軍」という事なのでしょうか?

  • 血糖値の検査について…

    先日負荷検査を行った20代男性です。 血糖(BS前)107 30分後 161 120分後 125 ヘモグロビンA1c 6.3 という結果が出て担当医師からは「ヘモグロビンは高いけど正常型」と言われました。 ですが空腹時血糖値が高すぎにも思えますし30分後も高いと思うのですが本当に正常型なのでしょうか…?

専門家に質問してみよう