• ベストアンサー

これは何?

巻き貝なのかタニシかわかりません。先程画像添付で卵をアップしたので、タニシか巻き貝?の画像を添付します。教えてください!

noname#240726
noname#240726

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1305/1776)
回答No.1

この添付画像だと正確な大きさが分かりませんが、サイズが1cm以上あるのならほぼ間違い無く「モノアラガイ」だと思います(それより小さければ「ヒメモノアラガイ」か「サカマキガイ」かも)。 - 参考リンク https://youtu.be/ea7LukGZfIo モノアラガイは日本全国の田んぼや水路などに生息している巻き貝の仲間で、水槽の中に入れて置くとエサを与えなくても勝手に卵を産んでどんどん増えていきます。 熱帯魚とか飼育してと何時の間にか大繁殖するので嫌われ者なんですが、適切に数を管理して増え過ぎない様にすれば、逆に水槽に生えた苔なんかを食べてキレイに掃除してくれるので便利です。 またモノアラガイを始めタニシ等の淡水性の巻き貝の多くは "デトリタス食性" と言って、水底に溜まった枯れた水草や動物の死骸、時には魚のウンコなんかを食べる習性があるので。わざと熱帯魚の水槽の中に巻き貝を共生させて水槽内をキレイに保つ飼育方法もあります。

関連するQ&A

  • メダカの産卵に関するお尋ねですけど。。。

    現在メダカを15匹ほどろ過装置を付けた120センチ水槽で水草などをいれ飼っているのですが 質問があります。 1 朝見ると卵をおなかに付けたメダカがたくさんいますが、夕方見ると卵がありません。水草にも産  みつけていません。初めは一緒に入れているタニシ(巻貝のように殻が渦状に発達するもの)を入れ ていた為タニシが食べているのかと思い、タニシを別に移しました。しかし同じく卵がなくなります。考 えられる理由がおわかりの方教えて下さい。また、タニシを一緒に入れていていいのかどうかも教え て下さい。

    • ベストアンサー
  • 金魚の友、巻貝が産卵?

    先月、金魚が産卵したので小鉢に稚魚を移して水草も入れて育てていたら水草についていたのかタニシの様な巻貝が同居、そして今夜発見したのが水槽の底にゼリー状の塊と卵、巻貝の卵!?、産卵ラッシュです。 7mm位で、オスメスのつがいかどうかは判りませんが、育てるとしたらどうしたらいいのでしょうか。 水藻で十分? 同居させていたら稚魚に食べられる?

  • コルベンイってサザエやタニシなどの方言になるんでしょうか?

    文字化け変換サイト ↓ http://suin.asia/oshiete_goo.php (1)고둥(コドゥン):サザエ、たにしなどの巻き貝の総称 (2)골뱅이(コルベンイ):サザエ、タニシ、ホネガイ タニシという場合、頭に논(田)をくっつけて、논고둥と呼ばれるのが一般的な呼び名になるんでしょうか? 고둥でもタニシという意味でも使う事が可能ですか? サザエだと소라だし、골뱅이だと、つぶ貝と呼ぶ場合もあれば、サザエと呼ぶ場合もあるようです。 タニシ、サザエ、などの巻き貝は地域によって呼び名が異なるんでしょうか?

  • 貝、卵について

    側溝にいた貝をタライや他の水槽にも入れたんですが、卵を沢山産んでいて、増えました。貝の名前がわからないし画像見て調べましたが巻き貝などは卵を産まないと書いてあったのでわからないままなので教えてください。

  • タニシの卵?

    水槽の中でめだかとタニシを一緒に飼っているのですが 先日、水草に卵らしきものがついているのを発見したので 別容器に卵だけ別にしました。 ・・・が、本当にこれがめだかの卵なのかどうか 不安になってきました。 タニシの卵では???と思う部分もあり、 色々調べたのですが タニシの卵がどういうものなのか、いまいち分かりません。 めだかとタニシの卵の見分け方って分かりますか? この卵がどちらの卵なのか知りたいので 分かる方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • サカマキガイ

    金魚水槽に、水草に伴っていたサカマキガイと思しき巻貝が活動しています まだ水槽をセットしてから1ヶ月ですが、1匹のサカマキガイが産んだゼリー状の卵から稚貝も孵化しました 別段見た目は嫌いではないので不快感はありません。むしろ、よく動き回るので見ていて楽しいです 爆発的に繁殖する可能性もあるとのことですが、何か実害があるのでしょうか? 水槽内には、金魚(和金)とドジョウ、ミナミヌマエビ、タニシがいます 水草はマツモを入れてあります

  • タニシについて

    タニシについて めだかと一緒にタニシを買っています。 水替えのときにタニシの卵ごと流してキッチンの排水の水切りで捨てるといった感じにしていますが、すでに卵からかえっているものもあるようで、水切りの穴よりも小さいので配水管に流れてしまいそうですが、そのまま配水管に流れて繁殖して大変なことになるようなことはないでしょうか? タニシの卵、どのように処理していますか?

    • ベストアンサー
  • 巻貝は淡水で孵化しないとされていますが、私の淡水水

    巻貝は淡水で孵化しないとされていますが、私の淡水水槽内では次々と赤ちゃん巻貝が増えています。卵から孵化したのかは不明ですが、少なくとも導入時にはみられませんでした。 巻貝が淡水で増えることはあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 貝?メダカ?の卵

    こんばんは! メダカとタニシ(?)がいる水槽の中の卵のことで質問です。 少し長くなりますが、回答よろしくお願いします(^^) 1ヶ月くらい前、いきなりあられが降った後に暖かい日が続きました。 それが理由かは分からないのですが、数匹のメダカのお腹がパンパンに大きくなりました。 そのうち水草に卵がたくさん付いたので、水槽を別にして水を清潔に保つために、水道水でですが、よく水替えをしていました。 しばらくして見てみると卵の中に黒いのが見えてきて、またもうしばらくしたら、卵の粒がバラバラになりました。 不振に思って学校の先生に聞いたところ、「水の種類によっては、卵同士を結合する物質が溶けて卵がバラバラになることがある」とのことでした。 そういうことなのだと納得して1ヶ月がたったのですが、なんとも様子がおかしいのです。 暖かい部屋に水槽があるのですが、1ヶ月たってもメダカの形にならず、また浮いている状態で一匹一匹が動いているようなのです。 尻尾が生えてきたようには見えません。 何かの微生物かのように見えます。 何かの貝がふ化したのかと思い調べた結果、卵を生む貝もいるみたいなのですが、家にいる貝はうずまきがあり先端が尖っているのでタニシだと思います。 タニシは卵を生まないのでメダカの卵だと思っていたのですが…いったい何の卵なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 画像は見えにくいのですが卵です。

  • タニシの卵についてですが・・・

    めだかを15匹ほど飼っていて その中に1匹だけ2cmぐらいの大きなタニシもいます。 でも、最近ガラスの角などに ゼリー状の液体の中に 白いつぶつぶ(卵みたいなの)が 入っているものをよく見かけるのですが これってタニシの卵なのでしょうか? 卵だとしたら1匹でも産むのでしょうか?? あと卵の場合 育て方も教えてください

    • ベストアンサー