他人を褒めないママ友の理由とその対処法

このQ&Aのポイント
  • 他人を褒めないママ友の理由とは一体何なのでしょうか?外で見かけた人に対しては褒めているのに、直接言わない理由について考えてみました。また、自分自身がモヤモヤする原因や、モヤモヤしないようにする方法についても考察します。
  • ママ友の中には、直接相手に褒め言葉を言わない人がいます。周りの人々が褒め合っているなかで、なぜ彼らは直接褒めないのでしょうか?その理由は、一般的には人間関係や自己肯定感に関連していると言われます。
  • モヤモヤする原因は、自分自身の敏感さや人間関係への不満から生じることがあります。しかし、他人を褒めないママ友の行動には彼らなりの理由があるのかもしれません。自己肯定感を高めるために、相手に対して褒めることが難しいのかもしれません。モヤモヤしないためには、自分自身の感情に対して理解を深めることが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

他人を褒めないママ友

褒めたい相手に直接、可愛い~!とか絶対に言わない人がいます。 他の人は、その服の色似合ってるねだとか直接言う人が多い中で、その人が相手に直接言ってるのを聞いた事ないので何か不思議だなと感じます。 だけど後から、誰々さんあの髪色似合ってたよね~!とその人がいない場では褒めていたりします。 そうだよね~!似合ってるよねと普通に返すけど、この人あの場では本人に褒めずに聞いてないようなフリして黙ってたじゃんとモヤモヤします。 その場でいいね~って言ったら良かったのに。などはママ友なので、そこまで踏み込んで私は言えません。 私がいちいち、人がどういう表情してるかとかどんな反応してるかとかを観察してしまうからモヤモヤするだけなんだと感じますが。 自分でも、自分て疲れる性格だな~と感じてます。もっと鈍感ならどんなにラクかと いちいちモヤっとしない方法や、何故その場で人を褒めずに裏では褒めるのか理解できる人ご回答よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.2

私なら「○○さんが髪色、似合うって言ってたよ」て余計なフォローしちゃうだろうなぁ、と思いながら読みました。 確かに本人に直接、言えないのは単純に恥ずかしいだけなのでは? 人によって『直接、言えばいいのににぁ』て言葉は違うかもしれません。 陰口も同じですよね。 『陰で言うより本人に伝えてしまえば何か変わるかもなのに』と私は思っちゃいますが言えずにいる人も居る。 そんなもんなのでは?

ryoopy
質問者

お礼

私は誰々さんが言ってたよ~とは、逆に言わないですママ友の場合。 友人で親しい仲なら褒めてた話なら良い話だから伝える事もあります。 相手を褒めないママ友さんが恥ずかしがりやというタイプでは全然ないという印象だから、勝手に決めつけで恥ずかしくて言わないんだって予想を却下してました。 そういえば、その方は私こう見えて本当は人見知りと話していたのを今思い出しました。 肯定的に意見をお返事してくださり、そして色々思い出した事があって良かったです。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

愚痴や不満を聞かされる訳じゃないから良いのでは。

ryoopy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そもそも、愚痴不満を聞く程は親しい間柄ではないですし。 だけど、誰彼かまわず愚痴言ってくるような人もいますね…そういう嫌な方ではありませんね。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17673/29509)
回答No.6

こんにちは それって別にいいのではないでしょうか? 寧ろ、いなくなってから あまり良くなかった なんていう方が性格悪いと思いますよ。 口に出して褒めることと、思っていること なんでも口に出せばいいというものではないですよね? もしかしたら、言葉の重みを感じて 言わないだけかもしれません。 みんな適当に褒めていると感じたりすれば それはマイナスにしか見えません。 きれいよね、そうよね、ほんとすてき、とてもいい 言葉のられるって難しいものです。 後から、こっそり「素敵だったわ」という方が どことなく心がこもっている感じがします。

ryoopy
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、裏で陰口言う人ではないので 心がこもっていたとしても、私の場合はそれを当事者の居ない所で言っていたら相手には伝わらないという事しか考えが至りませんでした。 私も何でもかんでも褒める訳じゃないですし、周りの人も嘘くさく乗っかって行ってる風ではないんですよ。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.5

 直接面と向かって褒めるのがいいという教育をうけられたのですね。普通そういうのは「巧言令色」(下記)でしょうね。  http://kotowaza-allguide.com/ko/kougenreisyokusukunashi.html

ryoopy
質問者

補足

人に合わせて、周りが褒めていたから褒めた経験は少ないですがそれは確かに愛想振りまいたと自分で感じます。 自然とそういう教育受けたのか?その辺はちょっとわからないけど、違うとも言えないかも。 ですが私自身が、常に他人に媚びた態度はしてませんし愛想は良い方だけど不自然にはしていませんね。 そもそもママ友関係で媚びないと一緒に居られない関係なら、私は一緒に居ないです ご回答ありがとうございました。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

べんちゃらは言いたくないということでしょう。 ごく普通の神経だと思いますよ。 当人の前でよくも恥ずかしくもなく褒められるね、あんた一体何様、と思うことが多い私としては、まず本人を前にしてほめたりはしません。 褒めるというのは自分のほうが上にいて、よしよしよくできるようになったねということですし、そんなエライ人間ではないというのは自分でわかっていますから。 ただ、理性的にいってその人が評価できると思うなら、当人がいないところでは言います。これはべんちゃらではなく、リスペクトです。

ryoopy
質問者

補足

言葉で書くと褒めるという表現しかなかったんですが… 私は他人に対して、例えば素敵な所があれば素敵ですねと伝えるんですが 私には決して上から目線、下から目線という事で褒める言葉を口にしないです。 ただ、思い返してみると…対して思ってもいないけど周りが素敵~!と言ってる時に合わせて言った経験はありました。 いずれにしても、私が褒める時には上から目線な気持ちなんて全くないです。 ご回答ありがとうございました。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

記憶の結びつけ方が不思議に思えますが、逆にという意味合いです。 【褒めたい相手に直接、可愛い~!】 これも変ですね。 褒めたかったのはあなたで、誰もが褒めるわけじゃない。 趣味趣向としても。 まぁ、誰彼構わず、第一声が、かわいい!ばっかりの人もいますけど。 【だけど後から、誰々さんあの髪色似合ってたよね~!とその人がいない場では褒めていたりします。】 コレ、ありますよ。 そのときには、ソウイウのもありなのかと思うだけだったけど、 ユニーク=ほかの人ではあまりそういうことはやらない場合などは あなたとの話題として思い出して、かわいいとか、素敵とか言うんじゃない? 【いちいちモヤっとしない方法や、何故その場で人を褒めずに裏では褒めるのか理解できる人ご回答よろしくお願いします。】 陰口は影で言うように、褒めるときだって、そう言えばと、思い出して、 他に比べてと思いつくこともあるし、 おべんちゃらと受け取られることも嫌なので、あえて、褒めるほどのことでもないときには、なにも言わないこともあり。 でも、常日頃、趣味のいい人だなぁ・・・と、思うことだってありませんか? そもそも、なんで、すべてがあなたが褒めるように、褒めるべきときに褒めて、 褒め続ける本人の前でという大前提なのかわからない感性ですけど。 ママ友というなら、互いに競い合うような部分もありますから、 褒めたら、褒め返さなくちゃならないような空気もありますからね。 「ソレ素敵!」「あなただって、かわいいわよ、それ!」ですよね。 ワンパタ表現・感性でのばっかりっは、変ですよ。 ワンパタ一押しだけなのが、あなたのもやもやの原因だと思います。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

面と向かって可愛いとか愛してるとかいえない人はいます。女子だから可愛いというはずとは限りません。 たぶん質問者様が気になるのは波長が合わない人の存在でしょう。人間関係はクラスメイトだけではないし、家族だけでもありません。敵もいれば味方もいるし、中間も居ます。 誰がどんな反応や表情をしても受け入れる大きさというか、心の余裕が欲しいところですね。 ママ友であるから子育て中ですね。育児の方法にもいくつもありますし、個人差も激しいです。子供は親の言ったとおりには行動しませんし、やっただけの効果も見えません。 気持ちの余裕ですよ、余裕。それさえあれば疲れません。

ryoopy
質問者

お礼

自分が出来る事なら、他人もできる訳ではないですよね。 そうですよね、私の基準で考えたらよくないとわかりました。 気持ちに余裕…心が広くないと思います確かに。 ただ、ご指摘の通り波長が合わない人だなと感じる相手なので私がいちいち気に留めてしまうと思います。 そうでない人の事はまるで気にならないのです。 波長が合わないので、無理に合わせなくてもいい。そう考えるとラクになりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ママ友は居ないとおかしい?

    タイトルそのままについて、お聞かせ願いたいです。 現在私は1歳7ケ月の息子をもつ母親です。 私には、産後からのいわゆるママ友と呼べる人が居ません。 児童館などにも足を運んだりして、その場に居た方とたまにお話しをしたりしますが、その場かぎりです。それ以上仲良くなっていけそうな雰囲気でも無いので、特にこちらも積極的には出来ず、引いてしまいがちです。 別のサイトであるママさんが、ママ友1人や2人普通いるでしょう?て書いていたのを見かけた時、やっぱり私が変なのかな?と思い始めました。 ここに来られているママの方で、ママ友は居ないよという方はおられますか?(学生時代からの友達や職場の同僚のママ友は除く) おられたら、ママ友が居ない事で何か困る事はありましたか?

  • ママ友 作り方が分からない

    長文すみません。ママ友について質問です。 ママ友は必要だよ~と色んな人から聞いていたため、引っ越してきてすぐ生後3ヶ月くらいから子育てサロン、親子教室、支援センター、習い事など積極的に行ってました。 その場では話したりするものの、定期的に遊ぶママ友はできませんでした。 習い事でも気付いたらグループができていました。受け身だからダメなのかと思い自分から動いても、遊ぶのを断られたり。 ついに、子どもは友だち0人で1歳半を過ぎてしまいました。最近は子どもには申し訳ないですがママ友作りを諦めていました。 先日 親戚に育児相談をしたら、ストレス溜めないためにママ友と出掛けたらいいよと言われ…夫にもママ友作って出掛ければいいじゃんと追い討ちをかけられ…祖父母にも○○ちゃん(孫)は友だち何人できた?と聞かれ… どこに行けば、どうすればママ友ができるのでしょうか?

  • 困ったママ友さん

    身勝手で心が不安定なママ友さんに困っています。 良いところもたくさんある人なのですが、その人の気持ちの不安定さに振り回されたり、サークル仲間の予定や感情を乱されたりすることが続いています。 また、私にはとても仲の良いママさんがいるのですが、「場の空気が悪くなるくらいなら極限まで自分が我慢する性格」のその人が、あまりにも踏んだり蹴ったりであるのと、 問題のママさんから人がどんどん離れて言っている状況を見かね、 軽く「自分の予定優先してもらったら、次は譲ろうよ☆持ちつ持たれつじゃない?(^-^)」というようなメールを送ったところ、 こんな自分は最低だという内容の後すぐ、Koduchiさんにそんなこと言われたことがつらくてしょうがないと返信がありました。 自分が彼女を傷つけたことに対しては可能な限り誠実に謝ったつもりなのですが、一週間返信がありません。 これまでの彼女の振る舞いに対するイライラやモヤモヤは山ほどあり、それを抑えながら軽く伝えてみたのに、このような反応が返ってきたことに気持ちが滅入っています。 正直なところ、このお付き合いは私のキャパオーバーである気がするのですが、彼女のお子さんのことが心配なのでフェードアウトは考えてはいません。 皆様に彼女との上手な接し方を教えていただければ幸いです。

  • ママ友が出来ない

    ママ友が出来ない こんにちは。2歳と3ヶ月の25歳のママです。 最近から児童館に通う様になりました。今までは公園に行っていましたが既にグループが出来ていたりちょっと癖のある人がいたりでなかなかママ友が出来ませんでした。 児童館ではママさんとお話しをするのですがメールアドレスも聞けずでその場限りって感じです。 もう既に仲のいい友達がいたりしてそちらの方に行かれちゃったりします。 周りを見ると仲間うちしかわからない話をしてたりママさん達で児童館の後にランチに行く約束をしたり、メールで来てるか確認を取り合ったり友達同士で来て帰っていったりで単独で来ている私はなんだか寂しい気持ちになりました。 すぐにはママ友なんて出来ないってわかっているのに妙にあせってしまいます。 ママ友が出来る秘訣はありますか?

  • ママ友って難しい…

    子供が出来てママ友も出来たのですが ママ友がどうも苦手なのです(>_<) 一緒にいる時は”一番の仲良し♪”って感じなのに その人が別の集まりに入ると私の悪口を言っているみたいなのです。 確かに人間同士だから多少、何かしら、あるとは思いますし こちらも子供のことで腹が立つ時もありました。 でもいちいち、怒ったり愚痴を言うのは好きではないので なるべく抑えていたのですが だんだん私自身が疲れてきたのです。 以前、仲良くしていたママ友さんも新しい友達が 出来たとたん、態度が一変して急に大きな態度で 女王様っぽく振る舞ってきたあげく、 用事があって行けなくなくなってしまったので 約束の日を延ばしてほしいとメールしたら 自分と行きたくないのでは?と怒ったような 返信がきて驚きました。 誤解を与えたのも悪いのかもと詳しい内容を 送ったのですが、次回に合うとご機嫌斜めなのです。 しかも自分ちの子供も小さいのでうちの車に 即席ベビーカーをつけてほしいというのです(><) 言いはしませんでしたが、それなら自分も車を出して 2台でいけばいいのになぁと思いました。 ママ友で疲れている方ってどうしていますか? 何かご助言があれば教えて下さい~(ToT)

  • ママ友・・のこと。

    同じマンションに住んでいて、下の子の歳が同じということもあるのと私自身、マンションの友達とぎくしゃくしていた時期があり今のママ友(ママと言っても お互いもういい歳なんですが)と仲良くなりました。 お互い言いたいことも言え、よく喧嘩もしてきました。でも仲直りはするけれどどこか不満はたまってくるんです。そのママ友、あちこちで「いい顔」をするのです。そのママ友が入居時から親しくしていた人や 同じフロアの親しくしてきた人のことを思いっきり悪口を言ってるくせに私の知らないところでは「いい顔」してその人たちとうまくやってるのです。私も自分からそのママ友に連絡をしない時期もありました。今では学校がらみで仕方なく付き合っています。 同じマンションだから・・これが住居が違うならとっくに友達はやめているような人。私に散々陰口を言っておいて平気でその人たちとお買い物に行ったり、遊びに行ったりと。。「何で付き合うのか」「何故悪口を言うのか」と言ったこともありますが、態度は一応私の前では改めていますが、悪口を言われてる人は知らないので私に「○さん(そのママ友)とお買い物に言ったの」なんていいます。そんなことバレバレなのに・・。私が以前、家族のことやお金のことで相談したことも校区内のお母さんに話てるのが今日わかりました。これからは、うわべだけで何もしらないフリをして付き合うつもり。言ったらきっと痛いところをつかれたと怒ってくるのがわかってるから。 でもどうしてもこの彼女の行動許せません。今後の付き合いで急に態度をかえたらおかしいかな? 集合住宅はどうしてもこういうことあるって聞きますけどみなさん、ありますか?

  • 頑張ってるのにママ友が出来ない・・・

    7ヶ月の赤ちゃんがいます。 結婚して全く知らない土地へ来たので 知り合いが全くいません。実家は遠方です。 ママ友が欲しくて市や病院が開催している 離乳食教室や親子教室や赤ちゃん教室など 色々調べて行ったりしていますが 未だにママ友が出来ません。 だいたい自分から話かけて その場では楽しくお話出来るのですが 時間になれば「じゃあ・また・・・」でさよならします。 私も、いきなりメルアド交換しましょうとはいいずらくて・・・。 市で開催されているやつは、大抵皆さん友達同士で来ています。 地元の方で友達同士ももちろんいるのでしょうが グループの方達は年齢もバラバラで 産院が一緒だったのか何処かでママ友になったんだろうなって 勝手に思ってます。 私が、産んだ時は2人3人目の人が多く 同じ病室だった人は里帰りの方だったので 結局1人も友達が出来ませんでした。 友達が作りやすい病院の配慮もなかったですし。 変な焦りがあります。 公園に行ってもみんなワイワイしてる中で子供と2人ぼっち デパート行ってもママ友同士でお買い物してたりランチしてたり とても惨めになるんです。 結構みんな簡単にママ友を作ってる気がするので 自分が何か悪い所があるのかなぁって気持ちが暗くなります。 夫は、仕事が忙しい人なので 何処へ行くにも毎日子供と2人だけです。 どうしたらママ友が出来ますか? 皆さんの経験談を教えて下さい。 幼稚園に行くようになれば自然にママ友出来ますか?

  • ママ友っていったい・・・

    以前にもこちらでママ友について質問させていただいた者ですが、今回も少し質問させてください。 私は仲がいいと思っていたママ友がいるのですが、ここ2~3か月の彼女の態度に腹を立てています。 最近、彼女にお気に入りのママ友が出来たみたいで、私に対する態度が突然変化しました。 自分が気分がいいときは笑顔で話かけてきたかと思えば、次の日には幼稚園の送迎の道を変えたりよそよそしい態度で避けたりとわけがわかりません。 旦那には、「相手がそんな態度とってくるなら、おまえも同じこと相手にしてやれば?」と言うのですが、私は自分で言うのもなんですが、性格上やられたらやり返すということが出来ず・・・ 自分でもママ友の事を考えなければいい、少しずつでも距離を置き他の仲良いママ友と付き合えばいいだけだと十分わかっているつもりなのですが、ついつい考えてしまって腹を立ててしまってます。 下の子も4月から上の子と同じ幼稚園に通い始めたのですが、上の子のほうのママ友で今の状況になっているので下の子のクラスのママさん達とどうしても仲良くなることが出来ず、話しかけられたら話す程度で一線引いてしまってます。下の子にはかわいそうだと思うのですが・・・(お友達と幼稚園以外で遊べなくて・・・) いったいどうしたらいいのでしょうか?

  • 親しいと思っていたママ友に避けられる

    長男が産まれる頃から、お付き合いしていたママ友がいるのですが、同じ幼稚園に行くようになってから急に避けられるというか、今までにない感じによそよそしく距離をおかれるようになりました。 私は、いままでママ友達をどこか地域の場でつくったりしていないほうで、彼女と仲良くできていることが嬉しかったです。けっこう自分の悩みとかお互い話したり、将来、子どもに手がかからなくなったら、旅行にいこうね、とか子どもだけのお付き合いでなく、個人的にも大切に思っていた人でした。 ですが、今では幼稚園に行っても、こちらから顔をあわせて挨拶しない限り、素通りという感じで、彼女は今、新しくできたママ友と交流しています。私も幼稚園でお迎えのときにお話できるママ友もできましたので、彼女も良いお友達ができたのね、と思うようにすればいいのかもしれません。ですが、なんだか急にそっけなく邪魔者のように思われてるのかしら、と思えてしまう雰囲気があり、寂しく思います。これからは、どのような距離をおけばいいのか、まだわかりません。おしえていただきたいです。

  • どうしてママ友って嫌がられるんでしょう?

    最近どこの掲示板を見ても「わずらわしいからママ友なんていらない」「自分達の話ばかりしてて子供を見てない」などと、ママ友に関して批判的な意見が多いです。 少し前の質問でも「どうやってママ友をつくればいいのか」という意味の質問に、ママ友の作り方ではなく「ママ友は必要ない」というような回答が多く、「はて?」と思いました。 また、ご近所で仲良くしている友達(子供も仲良しで何かと会います)と話してるのも、掲示板上では「つるんでる」などと批判的ですね。 もちろん、一人でいたいなら一人でいればいいと思いますし、何人かで仲良くするのも良いと思います。 だけど、グループになってる人達って一人でいる人を「かわいそう、寂しいだろう」なんて思ってないだろうし、気にもしていない人が多いのに、一人のひとに限ってグループでいるママ達を批判しますよね。 偏見がすごいなぁ~と思って、とても疑問でした。 「私は一人が好きなので」って言う人は、逆に会社や過去に友達はいなかったのでしょうか? 子供を通じてでも仲良くできる人ができたら嬉しいだろうし、面倒なことは元々の友達でも全くないとは言えないと思います。 なぜ「ママ友」ってそこまで過敏に反応されるのですか? 私としては 1、ママ友がいたら本当は嬉しいけど、できないのでそう言って諦めてる 2、もともと一人でいるのが好きで、友達なんていらない 3、過去にママ友がいたが、嫌われたり面倒な目にあって一人でいるしかなくなった。 これくらいしか思いつきません。 でも、2って、ママ友が嫌なのではなく友達自体必要ないってことですよね。 3は自分も悪いと思うし(人を見る目がないってことで)、ママ友がいけないわけではないと思います。←例えば、過去に浮気されて、以来男全員大嫌い!ってのと一緒ですよね。 他にはどんな理由で嫌がられるんでしょうか?