• ベストアンサー

マルチモニタ表示にて

お世話になります。 デスクトップにてHDMIケーブルで2画面で使用してみたのですが スタートアップ登録からモニター1:Yahoo表示、モニター2:google をPC起動後に表示したいのですが各モニターへの振り分けなど設定が必要でしょうか?モニターの振り分けなど可能でしたらアドバイスお願いします。

noname#234915
noname#234915

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4310/10640)
回答No.2

ソフト依存になりますので 私も同じWebブラウザの複数ウインドウであれば不可能だと思います ブラウザソフトを別々のものにすれば可能かも? 要終了時に表示位置を記憶する機能 使用経験無しですが ウインドウの表示場所を記憶させるフリーソフトも存在するようです

noname#234915
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.1

表示したいソフトが最後に表示されていた画面に表示されると思います。 よって同じソフト(ブラウザ)だと画面振り分けは難しいかも。

noname#234915
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マルチモニタ 検出されない

    PC:TOSHIBA REGZA PC D731(HDMIのみ) モニター:LCD-AD171EB(DVI-D、VGA) マルチモニタに設定しようと、先日モニターを購入しました。 HDMI⇔DVI変換ケーブルで設定できるだろうと接続しましたが、 モニターの画面には「映像信号が入力されていません」としか表示されませんでした。 ケーブルを何度も抜き差ししてみたり、パソコンの電源を落としてみましたが、 モニターには全く表示されません。 パソコンで画面の解像度から検出を押しましたが、 「別のディスプレイは検出されませんでした」と表示されます。 解決方法を教えていただければと思います。

  • マルチモニターのやり方について

    vistaのノートPCを使っています。 マルチモニターにしてみようと思い、外付けのディスプレイとノートPC本体をVGAケーブルで繋いでみました。 すると「ミラー化、拡張‥」等を設定する画面になり、「ミラー化」を選択して、両方のモニターに同じ画面が表示することができました。 そこまでは順調だったのですが‥ その後、「拡張」の方にしてみようと思い、画面の設定をあれこれいじっていたところ(ここで何をどういじったのか覚えていないのです‥)、外付けディスプレイの画面が表示されなくなってしまいました。 その後、設定画面でもう一度「ミラー化」を選んでみても、モニターを切り替えるF1キーを押してみても、ケーブルを差し直してみても、再起動してみても、外付けディスプレイの画面は何も表示されません。 どうすれば再び外付けディスプレイに画面を表示させることができるでしょうか‥ お分かりになる方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • マルチモニター設定ができません

    はじめまして。以下の環境でマルチモニターを構築しようとしていますが、どうしてもセカンダリーモニターが認識されません。ご教授のほどお願いします。   emachines J6448   ATI RadeonHD3450/256MB/PCI-E   REGZA A3500,I-O DATA 17inchモニター です。REGZAとはHDMI接続、PCモニターはD-SUB接続しています。ケーブルをどちらも接続するとD-SUB接続のモニターしか認識せず、どちらかをケーブルをはずしてPCを起動するとどちらも問題なく表示されます。 画面の設定プロパティではセカンダリーモニターのほうがグレー教示になっていて接続をクリックしてもHDMI接続の方は何も変わらず表示されません。 とても困っております。よろしくお願いします。

  • モニターにフル表示させたい。

    デスクトップPCで、ディスプレーとHDMIケーブルで接続しています 表示画面が少し小さくなって外周に縁取りができます。 フル表示するほうほうはありますか?

  • デスクトップPC モニタ

    デスクトップPCのモニタ出力がされません。 たまに使うPCで、モニターとD-sub接続しています。 モニターを別用途でHDMI接続した後、接続を戻したのですが、 画面に何も表示されません。モニター側で入力をD-subにしています。 モニターを別のPCにD-subでつなぐと信号検出されモニターに別PCの画面が写るのでモニターは壊れていないようです。 また、デスクトップPCにしょぼいグラボを挿して、HDMI出力でモニターとつないでも何も表示されません。BIOS画面すら出ません。PC起動後にD-sub,HDMIを抜き差ししても何も表示されません。 PCはエラー音もなく動いているようですが、表示回路だけ壊れるってことはあるんでしょうか?何か確認することはありますか?

  • マルチモニターの2台目が検出されない

    お世話になります。PC素人で初めての質問です。 DELL デスクトップパソコン Inspiron 3647Haswell世代 Celeron G1840(デュアルコア 2M Cache、 2.80 GHz) /4GB/500GB//Win7Pro 64bitコア貼付 モニター(1)DELL型番E2211H(21.5インチワイド)VGA端子→VGAケーブル→VGAポート(PC側) モニター(2)DELL型番E2214H(21.5インチワイド)DVI端子→DVI変換HDMIケーブル→HDMIポート(PC側)  上記のように接続してモニター両方に同じ複製画面が出ている状態です。綺麗に複製されていますが、解像度の設定画面には検出ボタンをクリックしても2台目のモニターは検出されません。 BAIOS設定で、マルチモニターをイネーブルにもしてみました。 ウインドウズ+「P」でも設定画面は何も出ません。 グラフィックボードはついていないようです。 拡張モードで使用したいのですが、PCの性能上できないのでしょうか? どうしたら拡張モードで使用できるのかアドバイスいただけたら幸いです。 何分、知識がありませんので、どうど、よろしくお願いします。

  • 外部モニターが表示しません

    D-sub端子しかないノートパソコンと先日購入した、D-Sub、DVI-D、HDMI端子を持ったモニターを接続したく、モニターに添付されている、DVI-Dケーブル(24pin)にD-Subに替える変換器をつけて、つなぎました。 がモニタ-が信号なしと表示ます。信号がいっていないようです。 PCの画面のプロパティで2のモニターの設定はOKだと思いますが何が悪いんでしょうか?。 もう1台のHDMI端子を持ったPCでつなぐと正常に表示します。 どなたかよろしくお願いします。

  • 2台のPCで1台のモニター共有

    現在、ノートPCにモニターを繋げてマルチディスプレイにしています。 そこへデスクトップPCも繋げてモニターを共有したいと考えています。 【ノートPCとモニターで2画面表示】→【デスクトップPCでモニター表示(※1)】 というように、モニタ切替器を使用することを考えているのですが モニタ切替器はどのような物を買ったらよいでしょうか? (※1)ノートPCの画面も使いたいですがそれは無理そうなのでモニターだけで。 ノートPCとデスクトップPCには、VGAとHDMIの口があります。 モニターはVGAの口だけです。 VGAのケーブルを1つしか持っていません。 VGAやHDMIのケーブルを別途購入が必要な場合も教えて下さい。 お手数ですがご回答よろしくお願いいたします。

  • Win7のマルチモニタ設定 固定できない

    パソコン:Lenovo H520s(Windows7) アナログ15ピンとHDMIポートを標準装備 アナログにディスプレイを接続、HDMIに10mのケーブルでテレビに接続 2画面を複製で利用。 テレビの電源を入れ、ケーブルをつないだ状態でWindows起動 初期値はHDMIが1番でメインに、アナログが2番で拡張モニタになります。 これを「複製」に設定して適用、「変更を維持する」ボタンをクリック これで両方同じ画面がでます。 テレビの電源を入れ、HDMIケ-ブルを接続した状態では電源を入り切りしても 変わりません。「複製」を保っています。 ところが、HDMIケーブルを抜いた状態でWindowsを起動して、その後でHDMIを つなげるとHDMIがメイン、アナログが2番で拡張モニタ、と設定前に戻ります。 たまに複製になることもあります。 また複製状態でテレビの電源を入り切りしてもアナログが拡張モニタになることも あります。 利用者がパソコンオンチで、拡張画面(背景しか無い画面)が出たとたんパニックに なり、大騒ぎになります。 この設定、HDMIケーブルの有無にかかわらず固定する方法はないでしょうか。 または、常にアナログ側のモニタをメインに固定する方法はないでしょうか。 自動設定も善し悪しですね。 宜しくお願いします。

  • 外部モニタの表示が大きくなってしまいます。

    DELLのノートパソコンXPS(17.3inch 1900*1080)に外部モニタとしてiiyama Plolite E2607(1900*1200) を HDMIケーブルで繋ぎ、メイン画面(1900*1080)+サブ画面(1900*1200)として使っています。そこで質問です。デスクトップPCから同じ iiyama Plolite E2607(1900*1200)につないだ時と比べて、ノートパソコンにつないだ時のほうが同じものを表示させても大きく表示されます。 例えばあるアプリケーションで、サイズの変更できないようなウインドウを表示させて比較すると、デスクトップPCで表示させた場合は横幅114ミリに対して、ノートパソコンで表示させると133ミリ位になってしまいます。どちらの場合も解像度は、maxの(1900*1200)設定です。 現状ですと、ノートパソコンにつないだ場合、大画面のモニターを低解像度で使うような感覚になってしまうのです。 この理由と、解決方法はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。