• ベストアンサー

読書感想文について。

どうも、高2の男です。 今、読書感想文を書いているのですが、ひとつ聞きたいことがあります。 それは、感想文を書くときに、書いている自分のことをどう言えばいいかです。 具体的に言うと、男なので、僕か私のどちらかでしょう。僕と書くとなにか幼稚なイメージがあって、私と書くと不自然なカンジがします。今のところ私と書こうかと思っているのですが、どちらがいいでしょうか?詳しい方、回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.2

こんばんわ。 高校野球をネットで見て?います。 でも、負けちゃうかも…。 さて、高校生くらいだと違和感あるのかな? 我々くらいになると、自分のことは大概「私(わたし)」,「私(わたくし)」ということがほとんどです。僕なんて、もう何年も口にした覚えすらありません(笑。 僕でも間違いではないのでしょうけど、そろそろ私(わたし)と自分のことを言っても良いと思いますよ。 女の子みたいで、いやかな? さて、どうしますか??? でわ!

BOH
質問者

お礼

じゃあ、私でいきたいと思います! そろそろ大人にならないとね。 回答どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ruru-po
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.3

専門家ではありませんが。 別に僕でもボクでも俺でも私でもいいと思います。 フォーマルな文章ではなく、自分の感想を表現するのが目的なのですから、自分が使って一番自然な表現をしてみてはいかがですか? 一流作家でも、僕という人もいれば、俺と表現する人もいます。 要は口語と一緒で、文章表現とマッチした1人称をお勧めします。 読み手からすれば、あなたが何を伝えたいのかを一番感じ取りやすい表現、を望むはずですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

「自分」と書くことも出来ますよ。 でも、僕や俺、私でもぜんぜん変じゃないです。

BOH
質問者

お礼

なるほど、「自分」ですか。 でも自分は私よりまだ固い(軍隊)みたいなカンジがあるのでやめときます。あと俺はさすがに使いずらいですね。(汗) 僕か私でいきたいと思います。回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 読書感想文について

    学校の宿題で、読書感想文を原稿用紙4、5枚で書かなければなりません。書くなら、良いものにしたいと思っているのですが、読書感想文を書くポイントが全然わかりません。そこで、 1,どんな本についてが書きやすいの?(「興味のある本」とかじゃなくて、環境についての本とか、伝記とか、物語文など、具体性のある回答を…) 2,どんな文の構成が書きやすく、良いものができる? 3,文体は? 4,読書感想文を書く目的(テーマ)は?本の紹介ではなく…何? 5,他人の読書感想文などを読んだりした方が良い? 6,書く内容について(作者、自分の経験などの他には?) 上の質問に答えていただきたい。ちなみに読んだり、書いたりするのは、あまり得意じゃありません。原稿用紙5枚埋まるくらいの長さがいいです。 良いサイトとかあったら、お願いします。

  • 読書感想文

    明日までの課題で突如、読書感想文を書かせられることになりましたのですが、読書感想文ってどういう風に書けばいいのですか? いままで読書感想文など、ほとんど書いたことがなくてどう書けばいいかわかりません。 ちなみに文字数は最大800文字で読んだ本は山田悠介の「モニタールーム」です。 どうか、具体的な書き方を教えてください!

  • 読書感想文

    私は高2の女子です。夏休みの宿題で読書感想文を原稿用紙5枚以上書かないといけないのですが、私は作文を書くのが苦手で、どのように書いたらいいか分からないし、そもそもどんな本を読んだらいいか分かりません。 なので、読書感想文を書くのにオススメの本と、書き方のコツなど、教えてください。

  • 読書感想文(>_<)

    高2女子です。 夏休みの宿題で何か読んで読書感想文を書かないといけないんだけど800文字も書けません(;_:) 誰か何でもいいので高校生が読みそうな本の感想文を800文字くらいで書いてください。 8月中でいいです。 よろしくお願いします(>_<)!

  • 読書感想文 「カラフル」

    読書感想文 「カラフル」 僕は、読書感想文はまったくかけません・・・ 僕の変わりに誰か、読書感想文で「カラフル」を書いた方 でうかお願いします。 何を書いたか教えてください!

  • 読書感想文について

    読書感想文について 現在、高校1年生なのですが、読書感想文に困っています。 自分の家の本棚を物色していたところ、本を発見したのですが それが児童文学でした。 高校生の読書感想文は児童文学でも良いのでしょうか? 学校からの本の指定は特にありません。 皆さんは児童文学で書いても良いと思いますか? それと、感想文は800字でまとめるのですが児童文学で書けるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 読書感想文・・・・・

    読書感想文ってどんなこと書けばいいんですか? まず、読書感想文の定義って何なんですか?? この前も書かされて、先生にこれは読書感想文じゃ無いといわれてしまいました・・・・・ 何が読書感想文で何が読書感想文じゃ無いのでしょうか?

  • 読書感想文の書き方

    読書感想文の書き方を教えてください! 先生は、一番心にの残った文を書いて その理由 文章のあらすじ 自分の意見 って言っていたんですが、おおまかでよくわからないので、 読書感想文が得意な方からのアドバイス待ってます!!

  • 読書感想文の賞について

    読書感想文の賞について 大阪市青少年読書感想文コンクールで学校図書館協議会賞という賞をいただいたんですが、どんな賞なのか、いまいちピンとこないんです。 具体的に何人くらいに与えられる賞なのか、教えてほしいです。 また応募者の大凡の数も教えていただけたら嬉しいです。 一応、自分で調べて見ましたがわかりませんでした。 回答よろしくお願いします。

  • 読書感想文について

    読書感想文を書く際に、終わりの方に書く 自分の考えなどは、短い方が良いのでしょうか? また、具体的にどの程度が良いのでしょうか。 ちなみに、作文は全部で400文字原稿用紙5枚です。 1枚にわたっても大丈夫でしょうか。 教えて下さい。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • XPでユーザー認証パスワードが忘れてしまいました。また、admier?のパスワードもわかりません。どうすればいいですか?
  • FMV8420のXPでユーザーパスワードが忘れてしまいました。また、admier?のパスワードもわからない状況です。どのように対処すればいいのでしょうか?
  • FMV8420のXPでユーザーパスワードを忘れてしまいました。admier?のパスワードも不明です。解決策を教えてください。
回答を見る