• ベストアンサー

初詣はもう行かれました?おみくじは引かれました?

新年おめでとうございます。 皆さん、おみくじは如何でした?私は「中吉」でした。不満です(笑)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

あけましておめでとうございます。 家族で地元の八幡宮に初詣してきました。 私が引いたのは「末吉」。でもテレビでおみくじは何度引いてもいい、悪いおみくじは左手だけで神社に結ぶとワンランクアップ、と言ってたので、その通りにしたら、次はホントに「小吉」でした笑 息子が「大々吉」というのを引いて米3kgもらいました。 今年は息子に宝くじを買ってもらおうと思います。

noname#243631
質問者

お礼

mikasa1905さん、新年おめでとうございます。 おみくじは何度引いても良い!!もっと早く知りたかったですぅ。 知ってたら凶が出たン年前のおみくじも引き直していたのに・・ その年はろくな事がなかったですから。残念 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (26)

回答No.17

すみません。No.5の追伸です。 僕達クリスチャンも初詣には行きますよ。只、今年は教会で役(聖歌隊のメンバー)をやってるのと、教会暦上どうしても休めない仕事が重なったので行けなかっただけです。

noname#243631
質問者

お礼

1685さん、再度のご回答ありがとうございます。 失礼しました。クリスチャンの方も神道や仏教の行事である初詣に行かれてるのは知りませんでした。キリスト教は寛大なのでしょうか?意外でした。勉強になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.16

> 初詣はもう行かれました?おみくじは引かれました?  行ってません。従っておみくじは引いていません。  行かない理由は、面倒くさいというのが第一。特に大勢の人が参拝するところには行きたくない。  初詣というのは、日本の古来からの行事ではなくて、明治維新以降のものだそうです。クリスマスのように、それが国民行事のようになって定着してしまったのですね。  神社に参拝するのは、年末に行うのが本来の形のようです。それも氏神さまにお詣りするのが本来の形です。いずれにせよ、神社の収入にはなりますから、不信心な人でも歓迎はしてもらえるでしょうけれど。

noname#243631
質問者

お礼

bakanskyさん、新年おめでとうございます。 そうですか。初詣の習慣は明治以降に始まったものなのですか。知りませんでした。わざわざ遠くの混雑した大きな寺社まで行かなくても良いのですか。近所の氏神様で良いのですね。有名な神社はTVで初詣のCMまでしてますよね。新年は神社のビジネスチャンスなのですね(笑)。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.15

こんにちはliondeor さん 補足でと言われるので私もまた回答しなければいけなくなる 御神籤はひかない 本殿と言うのかな?正面に見て左側にあるのですが 凄い人でしてね御神籤どころの騒ぎではないのです「御守り受付所」❓ 御神籤はね自販機もあったんじゃない? 自販機で御神籤と言うのもねえ?ありがたみが薄れる ついでですから先日話したニューカレドニアの「天使のエビ」、 なるほど、これは美味しい❗ あなたにも是非おすすめします

noname#243631
質問者

お礼

亀さま、補足ご回答くださりありがとうございます。 そうですか、亀さまは、御御籤は引かれなかったのですか。残念です。成田山は御御籤も引けない位、人出が凄かったのですね。熱田神宮も凄い人出でしたよ。でも、liondeorはしっかり引いて来ました。大勢居た巫女さんはJKのバイトを動員してると思います。自販機なんかで買ったら勿体無いですよ。亀さまなら、可愛い巫女さんから御御籤貰っていたら、きっと大吉だったと思います(笑)。

noname#243631
質問者

補足

天使のエビ。早速、試食されたのですね。美味しくて良かったですね。 調理法はお正月らしく、きっと塩茹でですね。正解!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fs64vvz
  • ベストアンサー率31% (353/1129)
回答No.14

lliondeorさん、明けましておめでとうございます! 私は娘と一緒に0時を待つ感じで夜中に初詣に行ってきました。 おみくじは気が乗らなかったのですが(くじ運がとにかく悪く、いつも凶や良くて小吉)、引いてみると大吉でした。 年女だけに頑張れ!という神様のエールなのかも知れません。 特に去年の年末から父が入院したり母が介護疲れで倒れたりと自分も疲れ果てていたので、大吉は大きな励みになりました。 大切なのは、今年の運勢を占うことではなくおみくじはモチベーションをあげるものだとこの時気がつきました。 たとえ凶でも「負けてなるか!」というリアクションが大事なんでしょうね。

noname#243631
質問者

お礼

fs64vvzさん、新年おめでとうございます。 新年早々は近くの氏神さんでしょうか?私も前は良くお参りしましたけど寒いから最近は行ってないです(笑)。fs64vvzさん、亥年なのですか!私と同じですね。年女です。今年は目標に向かって邁進ですね。私の目標ですか? 勿論、玉の輿に乗る事です(ウソです(笑))。

noname#243631
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sqqrcxvx
  • ベストアンサー率9% (84/911)
回答No.13

明けましておめでとうございます。 初詣は行ってません。 お正月の雑踏と埃がイヤなので。 以前にある有名な神社の神職から「お清めの水?あれは水道水だよ」とこともなげに言われ、有難味がすーっと引きました。 ただ人のいない静寂の中の神社は良いものですね。またそのうちには行きます。

noname#243631
質問者

お礼

sqqrcxvxさん、新年おめでとうございます。 雑踏と埃がイヤで初詣は行かれないのですか?寒い時期なので行かないと仰っていた#6さんと似てますね。お清めの水とは柄杓で手を洗う、あの水の事ですか?確かに湧き水でなく水道の水なら幻滅しますね。以前、バイトしてたスナックのミネラル・ウォーターと一緒です(笑)。

noname#243631
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242299
noname#242299
回答No.12

liondeorさん 新春のおよろこびを申し上げます。 家のお隣に1330年代にできた神社がありまして、毎年初詣に行きます。今年のおみくじは 中吉、何事も焦らず…とありました。 我が愛犬と共に獅子に頭を噛んでもらい 願ったことは、 犬がもっと長生きしますように、 頭が良くなりますように(私の) 今年こそ願いが叶うとよいのですが…。 ^ - ^

noname#243631
質問者

お礼

Kabotan502さん、新年おめでとうございます。 中吉ですか!私と同じですね。何事も焦らずに、じっくり構えて事に当たれば吉なのですね。そうですよね、それが本来の「中吉」ですよね。絶対、私の引いた中吉は変です。(笑) 頭が(もっと)良くなりますようにですか。良いですね。私も来年お願いしてみよ~っと。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

liondeorさん明けましておめでとうございます 初詣、行ってません おみくじも引いてません おいべっさんに行くことにしています

noname#243631
質問者

お礼

michiyoさん、新年おめでとうございます。 初詣には行かれないのですか? 神戸なら藤原紀香さんが十二単を着て結婚式を挙げた有名な神社が有りますよね。生田神社でした?紀香さん、離婚しちゃったから神社のイメージダウンですね。おいべっさんって何ですか?神戸に有る神社でしょうか?聞いた事が無いです。 今年も宜しくお願いします。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

おめでとうございます。 おみくじは引いたことはありません。 初詣も行ったことがないのです。 理由は  あまり効果がないような気がして・・・ まぁ。遊びですからね。 本当は 私は籤運に弱いので 怖くて引けないのです。 大凶なんて出たら一年中悩みそうですから 元日は私のお誕生日でして いろいろ私に対してのお祝をみんながしてくれます。 (最近ですよ) 誕生日なのにみんな知らん顔 って 散々言ったので 気を使ってくれるようになったんです。 よく解らないのですが中吉とは良いのではありませんか 大吉というのがもっと良いのですね。 ご不満といってもそれが神様のお告げですから 仕方がないわね~。 でも凶というのがあるのですから 中吉なら良いのではありません。 一年間お幸せを祈りますよ。  

noname#243631
質問者

お礼

purimuro-zuさま、新年おめでとうございます。 中吉で文句言ったら怒られます?。でも、酷いおみくじでしたよ。総合判定?は中吉ですが、「待ち人来ず」「失せ物出ず」、極め付けは「病重し」なんです。これって凶か大凶と思いません?私はいたって健康です(怒)。 もう一度引き直したら良かったです。残念です。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2269/15093)
回答No.9

喪中で行けません。いや、行こうと思えば行けるのでしょうが 舅なので・・・。 でも、まぁ49日までは、おりこうさんにしとこうかと。

noname#243631
質問者

お礼

zabusakuraさん、ご回答ありがとうございます。 ご愁傷さまです。喪中の初詣で検索しましたら四十九日までは神社の初詣は駄目みたいです。お寺は大丈夫だそうですが、そんな気分になれないですよね。お察し致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3233)
回答No.8

おめでとうございます。 おみくじは、もう数10年買ってません。 強いて言えば、数年前に台湾のお寺に行った時に、ガイドさんに勧められて、その地のやりかたで、カンパンみたいな板を二枚投げる占いをしました。 結果は良かったと思います。 この方法は僕のやる「コインを二枚投げるやり方」に似ています。 表が出ると縁起が良いというもので、両方表にして張り付けて投げると、必ず表が出るという「占い(裏無い)」

noname#243631
質問者

お礼

5mm2さん、ご回答ありがとうございます。 初詣に行かれても、おみくじは買われないのですね。でも、海外旅行に行かれたら運試しはされるのですか。台湾では良い結果が出て良かったですね。 占いが当たって何か良い事がありました?気になりますね(笑)。 コイン占いをされるのですか?表が出ると願いが叶うのでしょうか? 私なら細工など、せずに表が出るまで何回でも・・(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京で初詣に行って、おみくじをひきたい。

    夫婦共に数年東京に住んでいますが、東京で初詣に行ったのは去年の明治神宮が初めてです。 おみくじが大好きなので「年始めのおみくじ!」とわくわくして行ったのですが、残念なことに、明治神宮のおみくじは所謂おみくじではありませんでした。 大吉、中吉、などと吉・凶が書いてあるものではなく、文章が書いてあるものでした。 勿論ありがたくひきましたが、おみくじ大好きな私としては、大吉などと書いてある普通のおみくじが引きたいのです。 そこで質問なのですが、そういう普通のおみくじがある東京都内の神社等はどこにあるのでしょうか?教えていただければありがたいです。宜しくお願いします。

  • 「おみくじ」の順位教えてください

    毎年新年に「おみくじ」するのですが、 大吉、中吉、吉、半吉、小吉、末吉、凶、大凶 ってありますが、 大吉の次は吉なのか、中吉なのか・・・ 知ってる方教えて下さい ○┓ペコリ

  • 初詣にておみくじを引いた方にお尋ねします。

    ◇おみくじを引きましたか? <〇〇神社、△△稲荷etc> ◇それは、何でしたか?  <大吉・中吉・小吉・・・> ◇そのくじはどうされました? <木の枝に括り付け、財布に、引き出しにetc>

  • おみくじの小吉や末吉とは何ですか?

    新年あけましておめでとうございます。 お聞きしたいことがあります。 おみくじで、運勢がいい順番は なんですか? 1大吉 2中吉 3小吉 4末吉 5吉 6凶 7大凶 だとおもっているのですが、いいでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いします。

  • おみくじについて

    今年の正月におみくじを引きました。 結果は中吉だったので持っていました。 しばらくして、引越しがあるので片づけを していました。 すると、おみくじが出てきたので見てみると、 転居のところに「いいことはありません」 と、書いてありました。 このような場合、おみくじはどのように 処分すればいいのでしょうか?

  • おみくじ

    おみくじで一番多かった内容は何ですか? 「大吉」「中吉」等 できれば一言お願いします。 宜しくお願いします。

  • おみくじ

    おみくじ引いたとき、吉、小吉、中吉とありますが、良い順番を教えてください。

  • 初詣おみくじ

    今日、初詣に行ってきました☆ 今年こそは!と思い新年を迎えたのですが…おみくじをひくと『小吉』で余り良い事が書かれていませんでした(>_<) だから境内の木の枝に結び付けて運勢がよくなるようにと思い枝に絡ませ引っ張った所、左手で引っ張った端の部分が千切れてしまいました…(;_;) せっかく良い運勢へと思い結び付けたものが破れた…運勢が益々、悪くなるんじゃないかと小心者の私は冷や汗です。 おみくじは絡めて引っ張ったので枝には付いたままです。 千切れた部分は不幸中の幸いで何も記載のない所でした。 千切れた部分は何も記載ないが捨てるのも怖くて賽銭入れに落としちゃいました。 大変、長い文章になりましたが今日のいきさつです。 結びつけたはいいが端が切れた…運勢とか…何かしら何かよくない事でしょうか? 詳しい方どうか御教示下さいo(_ _*)o

  • おみくじについて

    こんにちは。 カテゴリーがちょっとわからないので近そうなここにしてみたのですが・・・ 新年ということで、皆さんおみくじ引かれますよね。私も今年おみくじを引いてきたのですが、おみくじって「待人」だの「転居」だのっていろいろ項目がわかれてますよね。それらの項目の意味が知りたいのですが、どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくおねがいします

  • おみくじってあたりますか?・・・

    2008年おめでとうございます 初詣いって引きました 内容は中吉であまり内容はいいことかいてませんでした やっぱ今年1年内容どうりに事が進んでだめなんでしょうか? あまり信じたくないことが書いてありました みなさん全くおみくじと違った1年になった方いたら内容など含めて教えていただけませんか? 今すごくビビッってます

DCP-J987N 接続できない
このQ&Aのポイント
  • パソコンとの接続が不可で、追加しようとすると時間がかかりすぎてエラーが発生しています。
  • お使いの環境はWindows10で、接続は無線方式です。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については記載がありません。
回答を見る