• ベストアンサー

HATCH PAN  って?

使用OSはWindows XPです。 立ち上げたときに、下のタスクバー(タスクマネージャー?)にHATCH PAN  というのがでます。 これはなんなのでしょうか? 右クリックで閉じるを選択すると、右下の時計のあたりへすごい速さで移動されて閉じるような感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hide64
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

当方のパソコン(富士通ノート)でも HATCH PAN が時々でています。 これは、インターネット株式会社(参考URL)のインターネット番号(HATCHINN.exe) というソフトがスタートアップフォルダに入っていて、常駐する過程でタスクバーにカスが残っているようです。本体自体は時計の横あたりにアイコン(青地に白い鎖が二つ)があります。 あまり実害はないような感じです。

参考URL:
http://www.888.jp/biz/
noname#8429
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 ご回答ありがとうございます! 富士通ノートでも出るんですね? プログラムを見たら、確かにそういうソフトが入っていました。 でも出る時、出ない時があってなんだか気持ち悪くて 特に使ってもいないソフトなので思い切って削除しました。 時計の横あたりにアイコンがあるのですか? 自分のPCには見当たらないのです。が、タスクバーに出た時に閉じると時計のあたりに戻っていく感じはあります。特に害がないものなら削除する必要はなかったですね>。<

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ikunosuke
  • ベストアンサー率31% (31/99)
回答No.2

Cnsmin=(j-word) DsoExploit=こちらは、以下のURLを覗いてください。 本題のHATCH PANはわからないですが自動起動しているなら、msconfigかフリーの起動制御ソフトなんかを使ってみれば如何かな。

参考URL:
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/dso.html
noname#8429
質問者

お礼

お礼が遅くなっていまいました。。 ご回答ありがとうございます。 Cnsminについて、参考URLの通り駆除方法を試しましたがやっぱりだめみたいです。何か方法が間違えているのかもしれませんが。。 レジストリ?というものが2つどうしても駆除できずにいます。 DsoExploitはそのまま残していても問題ないみたい?なので駆除してないままです。。 HATCHPANはよくみたらプログラムの中に入っていました。ヘルプで見てみたら、アドレスバーに数字入力するだけで簡単にホームページが開くみたいなものでした。使用していないし、今後も使用しないと思うので思い切って削除しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.1

ウィルスとスパイウェアのチェックはお済みですか? それっぽいようですが

noname#8429
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ウイルス、スパイウェアチェックは定期的にしています。ただ、ADawareでは発見されないスパイウェアがSpybotでは発見されてるのですが、駆除できずに、また駆除していいものか今だわからずにそのままにしてある状態です。Cnsmin,DsoExploitというものです。 なのでそれと関連してるかどうかはわかりませんが、とても気になってるし何に機能してるかどういうものなのかわからないので気持ち悪いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動作が遅すぎるのですが。

    タスクバーから右クリックして時計を表示しない処理などをする際に、いつもプロパティが消えるのが遅すぎて困っているのです。 どうしそうなのですか。一般的な原因と対処方法を教えて下さい。 ちなみに、タスクマネージャーをみたら、CPU使用率がExploerだけで100%になっていました。 よろしくお願いします。 OSはXPです。

  • タスクマネージャが使えない・・・

    windowsXPのSP2を使用しているんですが、タスクバーで右クリックして、タスクマネージャを選択しても、何もでてきません・・・ どうすれば見れるようになりますか?よろしくお願いしますm(__)m

  • タスクマネージャーの表示の仕方

    タスクバーを「右クリック」してもタスクマネージャーが薄い文字 のままで選択されません どうしてでしょうかアドバイスをお願いします

  • タスクマネージャーを起動できないのですが・・・

    タスクバー右クリック→タスクマネージャー でもCtrl+Alt+Del でもタスクマネージャーを開けないのですが、ウイルスなのでしょうか? OSはWindowsXP Professional です。 よろしくお願いします。

  • Meの常駐ソフトを調べる方法は・・・。

    こんにちは。 OSはMeを使っています。 XPならタスクバーを右クリックすれば『タスクマネージャ』という所から今現在作動している常駐ソフトを 調べる方法があると聞いたのでMeでタスクバーを 右クリックしてみたのですがそういうものは出てきませんでした。何か他に方法はないでしょうか? 自分で直接調べる方法や もしくはフリーソフトなどで そういうのはあれば教えてください。 できたら両方聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • タスクマネージャーが起動しない

    タスクマネージャーをCtrl + ALT +DELやタスクバーの右クリックから起動しようとすると、 ユーザー 状態 アクティブ などの表記が出てきて、切断かログオフのどちらかしか クリックできない画面に移行してしまいます。 通常のタスクマネジャーを出したいのですが どうすればよいでしょうか。  通常のタスクマネージャーというのは、実行中のプログラムの リストが出てきたり、それを終了させたりできる画面のことを意味しています。 どうぞよろしくおねがいします。 OSはXPです。

  • タスクマネジャー

    タスクマネジャーが出てこない タスクバーを右クリックしてタスクマネジャーを選択しても表示されない Ctrl押しながらのショートカットでも表示されない ウイルスか何かによってプログラムが消去されたんですかね? どうしたら表示されますか?

  • タスクマネージャが使えません

    CTRL+DEL+DELETEを押した時の画面でタスク マネージャ(T)が灰色になって選択できないようになってしまいました。 また、タスクバーを右クリックして出てくるメニューのタスクマネージャ(K)もグレーアウトしていて選択できません。 どうしたらタスクマネージャを使うことができるようになるでしょうか?

  • タスクマネージャー

    タスクマネージャーが選択できません。 過去の質問を見ましたが解決しませんでした。 過去の質問だとタスクマネージャーの項目が選択できるようでしたが私のはタスクバーで右クリックしてもCtrl+Alt+Deleteでも灰色になり選択できません。 どういう対応をしたらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • タスクマネージャはどこから??

    現在XPを使用していますので、98・MEのシステムがわかりません。  タスクマネージャは98及びMEはどこから 表示するのでしょうか?  XPだと画面下のタスクバーを右クリックで開けるのですが・・・  又、98・MEのタスクマネージャ内には XPのように現在使用しているCPUを調べる表示はありますか? 無ければどこでCPUを調べたら良いのでしょうか?  お願いします!

このQ&Aのポイント
  • elecomのラベル作成ソフト「らくちんプリント」を使用してcd/dvdジャケットを作成している際に、編集作業中に画面が急に消える問題が発生します。
  • この問題の原因や回復方法について詳しく知りたいです。
  • また、この問題に遭遇した他のユーザーが回復方法を見つけているのならば、それも教えていただきたいです。
回答を見る