- 締切済み
「同居じゃないだけありがたいと思え」と思うのですか
今時の姑世代の人は 長男の嫁に対して 「同居じゃないだけありがたいと思え」と思うのですか? 同居じゃないのが普通と思っている嫁に対してムカつきますか? 自分は苦労したのに・・・と
みんなの回答
- kano20
- ベストアンサー率16% (1177/7088)
姑世代ではなく人によりです。 私の母親は自分が親と同居だったので、息子一家と同居したいとは言いません。 やっと子供が巣立ち親世代も見送り、余生を過ごせると行動しています。 一方、夫の母親は同居を後悔していると言います。 孫の世話は押し付けられて家事が楽になるどころか、長男嫁が何かしてくれることはありません。
- aria70
- ベストアンサー率21% (19/90)
要は気遣いの問題だと思います。なぜならば、私自身も別れた主人の両親と同居していましたが、それなりの悩みはありつつ適度に気を使いながらやっていました。 別れたあと実家に戻りましたが、私の母は、一度嫁に出しているんだからといって決して甘やかす事はなかったし、まるでお嫁さんのように扱われました。それこそ家の用事(家事、洗濯、買い物)をするのは当たり前で、お正月はおせちまで作らせられたり、あらゆる事をさせられました。今は実家から離れ少し離れたところで暮らしていますが、今でも週に2~3回は家のことも手伝わされてますし、日中は普通に仕事にも行っています。最初はよその家の甘さと比べてなんて意地悪いんだろうと、ストレスに感じたこともありましたが、今となっては全て難なくこなせるようになったので、何も感じなくなってしまいました。 逆に色々な意味で手抜きしている人を見ると不思議に感じる位です。本当にこればかりは個人の育った環境と価値観の問題なので、何とも言えませんが、長年染み付いてしまった考え方や価値観はそう簡単には変えられないので、質問者様も目をつぶれるところはつぶって、我慢して行くしかないのではないでしょうか? しかしながら、腹立たしい気分はよく理解できますが、相手が非常識なんだと思ってしまえば気が楽なのではないでしょうか?
- kojirurikawaii
- ベストアンサー率22% (18/81)
基本的に同居しない人は嫁とは言わないんです。 別に嫁と呼ばれたいと思っていないでしょう。 嫁と呼ばれたいなら同居しますよ。 「同居じゃないだけありがたいと思え」と思うのですか? そう思うんじゃないかな。 同居じゃないのが普通と思っている嫁に対してムカつきますか? ムカつくというよりも馬鹿だなと思います。