• 締切済み

彼の名前さんのお父さんお母さんと実際に呼んだのです

彼の両親にあった時には 彼の名前さんのお父さんお母さんと実際に呼んだのですが お礼の手紙を書く際は お父様 お母様 と書いたほうが良いのでしょうか?

みんなの回答

  • Barke
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.4

ご推察のとおり、「お父様」「お母様」が適切だと思います。 現代ではEメールやリアルタイムで通信出来るSNSが発達した事により文字による情報伝達も口語で書かれる事が多いですが、かつて手紙と電報ぐらいしか文字による情報伝達手段が無かった時代には、「口語はあくまでも話し言葉、手紙などは書き言葉たる文語で書く」というような習慣がありました。 質問者さんの「○○さんのお父さん/お母さん」と呼ぶべきか「お父様/お母様」と呼ぶべきかで迷っているという思考は、まさに口語で文字を書く(打つ)事に慣れきった現代人的な感性だと思います。(それが悪いという意味ではありません) マナーとして定まっている訳ではありませんが、実際に口頭で呼んだ事がなくても手紙で「お父様」「お母様」と書く方が丁寧ですし敬意も表現できます。 分かりやすい例ではないかも知れませんが、ちょっと年輩の男性が口頭での話し言葉では一人称が「私」なのに、手紙や著書内では謙譲を表す「小生」という一人称を使っていたりしますよね。 それと同じ類です 。

回答No.2

それで良いかと思います。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.1

そうですよね。 彼の「お父さまお母さまですもんね」 彼女でなく友人でも手紙ではそう呼ぶでしょう。

関連するQ&A

  • お父さんとお母さんとどちらに渡すべき?

    彼のご両親に挨拶に行く時に手土産を持っていきますが、 その際彼のお母さんとお父さんとどちらに渡せばいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • よろしくお願いします。

    よろしくお願いします。 先日彼女のご両親に結婚の挨拶をしてきました。 でき婚なのですが認めていただけましたのでお礼の手紙を書こうと思うのですが宛名はお父様の名前のみでよろしいでしょうか? また、手紙の文頭には、お父様、お母様の名前を書いたほうがいいのでしょうか?

  • お父さん、お義父さん、おとうさん。どれを使う?

    結婚5年目の主婦です。 旦那の両親の呼び方(書き方)についてなのですが メールや手紙で書く時に、私はいつも 「おとうさん おかあさん」と書いています。 本当の両親ではないので「お父さん、お母さん」とは書きたくないのです。 旦那の両親は私のことを可愛がってくれていて 本当の娘だと思っていると言ってくれます。 しかし、本心で言っているようにはあまり感じません。 もっとなついて欲しいと言われたりするので 「おとうさん、おかあさん」と書かれるのも 良くおもっていないのかな?と思います。 皆様は義両親のことをどのように呼びますか?(書きますか?) また、「おとうさん、おかあさん」と呼ぶのは冷たい、と感じますか?

  • 遠くにいるお父さん、お母さん

    両親と離れて暮らしている方々は、 どんな時にふと、 遠くにいるお父さんやお母さんを思い出しますか。 少し書きたいものがあるのですが、 自分は今、両親と同居中のため、 離れていた頃、両親をどんなふうに思い出していたかを忘れてしまい、なかなか思い出せません。 よろしくお願いします。

  • お母さんとお父さん、どちらもタバコを吸っているのですが・・・

    うちの家では、お母さんとお父さん、両方がタバコを吸っています。 そして、「タバコの煙は直接吸っても、間接的に吸わされても体の成長を止めてしまいます」ってゆうのを聞いたんですが、私のお母さん、身長164cmあって、(お父さんはもうっちょっと上)結構背が高い方ですよね? でも私、今度中1で、身長154cmです。 よく食べるし、夜10時にはもう寝ているのに、昔から、(どっちかというと)背が低いほうだったのは、両親のタバコのせいでしょうか??>< もちろん、私自身吸っていませんが、何か病気になったりしませんよね?? やっぱり、両親がタバコを吸っていたら、身長は伸びないんですか??;

  • お父さんとお母さんを喜ばせたい!

    中学生で、もうすぐ受験です。 ふと、両親を喜ばせたいなと思ったので、こちらに質問させていただいています。私の両親は共働きで、お父さんは、 今週会議が二個ある…などの、仕事のことを話してくれますが、どうやって元気にさせるかもわからないし、お母さんは疲れが取れないなどと言い、マッサージをしてあげるのですが、「ありがとう」と言ってくれるだけで顔は疲れているのです。 どうしたら、元気にさせてあげられますか? 受験に合格すれば、喜んでくれるでしょうか? (結構有名なところです)←すみません、この情報いらないですよね

  • お父さん・お母さんの意見を聞かせてください。

    20歳前後のお子さんがいらっしゃるお父さん、お母さんの意見を聞かせてください。 私は社会人4年目の20代前半の者ですが、消防士になるために仕事を辞め予備校へ行こうかと思っています。 両親は「いざという時(挫折した時)はあんた一人くらい食べさせてあげれるんだから心配しないで挑戦しなさい。」 と言ってくれてはいるんですが、予備校に行くとなると経済面で両親にお世話になるので今一つ踏み出せません。 家計は貧乏でもなく裕福でもなくごく普通な方だと思います。 私は高卒後すぐに就職したので両親にお金を出してもらうことに抵抗があり、どうしていいか分からずハッキリ「学校へ行きたい!」と言い出すこともできません。ましてや難易度の高い消防士を受けるので・・失敗に終わった時のことを考えると、職もないだろうしまともな恩返しが出来るかも不安です。 現在の貯金と退職までにできる貯金を合わせても学費に至らないし、学生になると親の扶養に入ったり国民年金を払ったり・・色々ありますよね。 子供をもつお父さんお母さんはどんな気持ちなんですか?

  • 自分の親のことをお母さん、お父さんと呼ぶことについて

    年下の彼(30代半ば)ですが、自分の親のことを話すとき必ず「お母さんは・・・・」「お父さんが・・・・・」と言います。 私が、「他人の前で自分の親のことを『お母さん』『お父さん』というのはおかしいよ。」と言っても「どうして慣れている人の前でそう呼ぶのはおかしいんだ。そんな気を使うような関係ではない。」と言ってなかなか納得しません。 まったくおかしいと思っていないようです。 「ある程度の年齢になったら『父』『母』と話すべきだよ。常識だと思う。」と言ってるのですが直すつもりはないようです。 私の家に来て、私の両親の前で「お父さん」「お母さん」と言わないかいつもハラハラしています。 私の両親はテレビで若いタレントがそう言っているのを聞くとすぐに 「いい年して「お母さん」なんて言って。」とよく話していますし、自分自身も、それが常識だと思っています。 でも最近、大人になっても自分の親のことを話すとき「お父さん」「お母さん」と言う人がいるのも感じています。 彼は、たぶん自分で納得していないためもう直すことはしないと思います。でも私の両親の前ではそれをやめて欲しいし、その呼び方はおかしいんだ。ということをわかって欲しいと思っています。 このことをわかってもらえるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 知人友人のご両親への称呼、何といいますか?

    いい年をして恥ずかしい質問なのですが・・・。 皆さんは、知人友人のご両親(初対面、または殆ど面識がない方)とお話しする機会がある時、彼らをどのように呼びますか? 例えば小学校や中学校からの幼馴染のご両親であれば、“おじさん”“おばさん”なんていうことも出来ますが、大人になってから出来た知人友人のご両親と話す機会で、これは使えません(当たり前ですね^^)。 私(当方30代後半)より10歳ほど年上の女性A子さんと知り合い、買い物に一緒に行ったり映画を見に行ったりする親しいお付き合が始まりました。 先日、大分ご年配になる彼女のご両親が日本から訪問し(北米在住です)、その際に“両親と○○(観光地)に行くので一緒にいかが?"と誘って頂き、楽しい時を過ごしてきました。 そこで、朝から晩まで一緒に行動を共にしている中、ご両親それぞれの呼び方に躊躇してしまうことが数度ありました。 “A子さんのお父さん/お母さん” “お父様/お母様”と呼ぶべきなのか・・・。 ちなみに最初に口から思わず出てしまった言葉が「ああ、お母様もぜひどうぞ」という表現だったのですが、このA子さんに「きゃはは! “お母様”なんて柄じゃないわよ!」と笑われてしまいました^^。 しかし、「お母さん」「お父さん」と呼ぶのも違和感があります。 ちなみに彼女の日本名の苗字はわかりませんしが、仮に旧姓が「山田A子」だとした場合、お父様のことは「山田さん」、といった呼び方をするべきなのでしょうか? お母さんの場合は・・・・ そしてもうひとつ・・・ このお友達へ、彼女のご両親のことを話すときは、“A子さん、これがお母様のもので、これがお父様のですよ。”といった風にするのが普通でしょうか? また、もしA子さんが10歳年上でなく15歳年下の女性であれば、“A子さん、これがお母様のもので、これがお父様のですよ。”だけでなく、“A子さん、これがお母さんのもので、これがお父さんのですよ。”でもいいのでしょうか? 年上年下に関係なく、どちらでも使える/あるいは使えないものなのでしょうか? へんな質問ですみませんが、どうぞアドバイスをいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 「お父さん」「お母さん」と呼ばせている方

    お子さんに「お父さん」「お母さん」と呼んでもらっている方へ質問です。 我が家でも「お父さん」「お母さん」と呼ばせようと思っています。 すでに話かけるときもそのように言っています。 現在8ヶ月なのでまだ早いかも知れませんが、いつそれらしき言葉を発してくれるのかと待っています…。 そこで質問なのですが、 1、お父さん、お母さんと呼ぶようになったのはいつ頃からでしたか? 2、はじめは、どういう風に呼びはじめるのでしょうか? 3、一番最初に言った単語は「お父さん」または「お母さん」でしたか? 質問ばかりになってしまい、すみません。 お暇なときに回答いただけるとうれしいです。 宜しくお願い致します!

専門家に質問してみよう