• 締切済み

スプレータイプのタブローについて

nagata2017の回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6268/18676)
回答No.1

保護膜を作るのですから まんべんなくです。 使い方。 https://www.yumegazai.com/owners/yumegazai/event/kusakabe/kk-oil2.htm https://www.holbein.co.jp/blog/2018/01/09/180

関連するQ&A

  • 保護スプレーをすると、ザラザラする。ゴミ?埃?

    これは、ゴミや埃でしょうか?保護スプレーした表面がザラザラします。 失礼します。保護スプレーに関して知識が無いので、教えてください。 当方、イラストを制作して、それを保護するために、表面に保護スプレーをしています。 と言っても、保護スプレーに関して全く知識がないので、満足のいくように仕上げるために、今は試し用の紙に吹き付けて、実験しています。 光沢のタブロー、マットのタブロー、耐水加工のスプレー、汎用のコーティングスプレー、プラモ用のつや消しUVカットのスプレー、汎用のニススプレー。 因みに、光沢とマット加工のものが混在していますが、希望として半光沢で落ち着いた感じにしたく、 吹きつける量の調節や重ね合わせをいろいろとして、変色や触った感じを試しています。 いろいろと試しているのですが、どれも粉っぽい手触り感を感じます。 マットでないのも含めてです。 初めは、保護スプレーはこんなものなんだろうな・・・と思ってたのですが、ほとんど粉っぽい感じがして、おかしいな?と思い始めました。 粉っぽいと言っても、触って分かるか分からないかくらいです。 砂や塩よりも粒が細かく視認不可で、粉末が軽く掛ってるのでは?と思う感じです。 これは、ゴミや埃などに依るものでしょうか? 部屋で作業していますが、夏場なので、窓を開けて扇風機を回しています。 なので、チリや埃は常に舞っているでしょう。 それが付着してるのでは??と思った次第です。 考え得るものでも構いません。良く分からないので、教えて下さい。 また、窓を閉めて扇風機を止め、しばらく時間をおいて、空気中に飛散してるチリや埃が落ち着いた状態でスプレーしたとしたら、 この粉っぽい感じは無くなりますか? お手数ですが、ご意見。、ご回答お願いします。

  • 水彩・色鉛筆のフィキサチーフ(保存・定着) どれを使えば・・??

    画用紙に、水彩絵の具と色鉛筆を重ねて絵をかきました。 この場合、どのフィキサチーフを使ったらよいのでしょうか? スプレータイプのものを画材店で色々みましたが、 「水彩画用」「色鉛筆・パステル用」などがあり、 それぞれ特徴が違うようなので、迷ってしまいました。 長期保存のため、もっとも適している種類、 もし具体的なメーカーや商品名もあれば、ぜひ教えてください。

  • 色鉛筆とインクを併用したイラストの画面保護

    主線にインク(パイロット製図用インクや開明墨汁等)、着色に色鉛筆を使って描かれたイラストの画面を保護する場合、色鉛筆やパステル用のフィキサチーフを使っても滲んだりしませんでしょうか? 購入を検討しているのですが・・・

  • ジェッソについて教えてください

    中型サイズの絵(30号程度)の油絵を描くことになりました。 描いた絵の保管場所が無く、木枠からキャンバスを剥がしてロール状に巻き、保管しようと思っています。 発色は魅力なのですが、ジェッソを使った場合、ロール状保管するとヒビ割れがおこりそうです。また剥がすだけでもひび割れしそうな気がします。何か後処理などで対処できますか? また他の方法では「絵具による下地、本塗り、タブロー」なら大丈夫でしょうか?

  • ギターメンテナンス スプレー

    ギターの弦が錆びてきたので 変えどきかな?と思い 初の弦変えに挑戦しようと 思ったんですが… 買ったときについてきた ギターメンテナンス3点セットが あるのを思いだし 出してみたのですが 使い方がわかりません(>_<) 画像にスプレーの写メを 載せますので見てください!! 左から ギターポリッシュ 指板潤滑保護剤 接点復活洗浄剤 と書いてあります ギターポリッシュには 「ギターボディの汚れ取り、艶だし。ラッカー対応のスプレータイプ」 指板潤滑保護剤には 「指板のサビを止め、潤滑、保護に。一本で三役のスグレモノ。」 接点復活洗浄剤には 「ポットやプラグなどの金属接点部分の洗浄、及び保護。ガリやノイズを抑えます。」 という説明だけがあり 使い方が書いてありません ギターメンテナンスなど ど素人の私にとって 全く意味がわからず困っています

  • キャンバスにアクリルガッシュと鉛筆で描いた絵の保護

    はじめまして。 早速ですが、キャンバスにアクリルガッシュと鉛筆で描いた絵の保護(マット仕上げ)の仕方を教えてください。 友達へのお祝いとして絵を贈るのですが、保護の仕方が分からずに困っています。 試しに、パーマネントマットバーニッシュを塗ってみたのですが、鉛筆部分が若干にじんでしまいました… 経験者の方、何卒ご回答よろしくお願いいたします。

  • イラストの保護スプレー。噴射方向で反射が異なる?

    失礼します。 趣味で同人のイラストを作ってて、 それをプリントしたりしています。 で、そのイラストを保護するために、保護スプレーなるものを使っています。 因みに、保護スプレーに関する知識は、ほとんどありません。 で、保護スプレーなのですが、なかなか思うような具合に出来ません。 まずは質感。サラサラし過ぎたり、テカテカし過ぎたりです。 持ってるのは、光沢とマットのタブロー、インクジェット用紙用の防水加工スプレー、汎用のコーティングスプレー、プラモ用のUVカットスプレー、ツヤ出し・ツヤ消しのスプレー、汎用のニススプレーです。 いろいろと混在していますが、求める質感を作り出すために、いろいろと重ね合わせて試行錯誤している感じ。 求める質感は、ポスターやティッシュの箱のような、安っぽい紙なのに、高級感がありつつ、 尚且つ、テカテカもサラサラもしない、落ち着いた質感。 それを作り出すために、いろいろと量や比率を調整して試してるのですが、なかなか・・・ 次に、スプレーによる色合いの変化や、粒子の粒が目立つことです。 大きい絵なら気にならないのでしょうが、細かい絵が結構混在しています。 なので、細かく見る部分もあるのですが、その細かく見た時に、粒子の粒が見えて、それが好きでないのです。 粒が所々に見られ、印刷における解像度が低くなった感じみたいに見えてしまいます。 また、スプレーによって色合いが若干変化します。 特に明るい色は、色が濃くなってしまうのです。 CG絵みたいなものだと、滑らかで綺麗な曲線に粒が目立ち、鮮やかな色合いが落ちるので、それも顕著です。 質感はともかく、色合いの変化はスプレーする上でどうしようもないものですし、 粒なんて、粒子のそれですから、どうしようもないです。 そんな感じで割り切って、スプレーした絵を眺めていたのですが、少し気付いたことがあるのです。 それは、吹きつけた粒子の粒が、見る方向によっては見え辛くなったりすることです。 理系頭の私なりに考えたのですが、 粒子粒が見えるのは光の反射から。これは当然。 で、その光の反射は、見る角度によって異なる。 印刷面の問題ではないでしょう。粒を付けてから反射で粒が見られるのです。 ともすると、粒の付き方で、反射の仕方が異なってるのでは?と思いました。 粒の付け方。まあ、スプレーの仕方になるのですが、 飾って観賞する向きを正方向とするなら、私はその正方向、 紙面を平面として、上面45°くらいの位置から、大体スプレーしています。 難しい言いまわしですが、普通にイラストを置いて、ちょっと上から吹きつける感じです。 で、その正方向で見られる粒の反射は、右から見て、左から見て、反対から見る場合よりも、よく見られるのです。 私はその原因が、上記のように、正方向から吹きつけてるためと思ったのです。 正方向から吹きつけてるので、正方向から見る向きに光が反射するよう粒子が付着してる。 だから、他方向からですと、粒子の付き方から反射し辛く、粒子が見え辛い。 そう考えました。 これから試しに、逆方向から吹きつけて、 吹きつけたスプレーの粒子が、正方向から見え辛くなるか試してみるつもりですが、 一応、そういうものなのか?と思い、質問致しました。 正直、スプレーした質感や見え方、色の変化の具合に関することは、検索してもほとんど出てこず、 見ても、同じ感覚を共有出来るワケでないので、困っています。 それで、自分で何度も何度も試したりするハメになっています。 お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • ポリカの塗装面の保護スプレー等はありますか

    ノートパソコンの本体外側にぴったりはめるタイプのポリカーボネイト製のカバーに、タミヤのポリカーボネート用スプレーで全面塗装したいと考えているのですが、塗装面を保護するスプレーなどはあるのでしょうか。 好みの色のカバーが入手できないので、クリアー色のカバーの内側か外側を一色で塗装する予定です。

  • インクジェットインクの定着について、教えていただけますでしょうか?

    A1サイズの紙に出力できるhpのプリンターで A1サイズの水彩紙(画用紙の上質のもの??)にプリントアウトし、さらにその上から水彩絵の具で薄く着色する予定なのですが、試しに家庭用のcanonBJS500というプリンターでこの紙の小さいサイズにプリントし、水彩絵の具を重ねてみたところ、水でにじんでしまいました。 にじむとは思っていたので、フィキサチーフという鉛筆やパステルを定着させるスプレーをしてみたのですが、やはり少しましという程度で、にじんでしまいます。 どなたか、インクジェットでプリントしたものを水にもにじまずに対応できる定着方法を御存知でしたら、教えていただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • つかいやすい絵画用の消しゴム

    絵画用のクロッキーペンの消しゴムについて クロッキーペンとセットになって 売っていた 消しゴムを 使っているのですが、 私のは、練り消しゴムの タイプで、 あまり 消えません。 また、練り消しゴムのせいか、 ぐにゃぐにゃして 持ちにくいです。 キャンバス上の クロッキーペンまたは 2Bえんぴつ が、よく 消えると思う、 持ちやすい、よく消える消しゴムが ありましたら、 教えてください