• ベストアンサー

Flash Player

bebopの回答

  • bebop
  • ベストアンサー率70% (14/20)
回答No.3
akasan9
質問者

お礼

前からサポート情報を見ながら、再インストールをやったりブラウザの設定をいじったりしているのですが、どうもうまくいきません。 さっき初めて気づいたのですが、Macromediaのトップに行くと、「環境が整っていないので、クッキーを受け入れる設定にしてください」というメッセージがありました。 IEで、Macromediaを信頼済みサイトに追加したり、cookieを受け入れるようにしたり、と考えうることはやってみましたが、メッセージは消えません。 あとはノートンの設定なのでしょうか?

関連するQ&A

  • Flash Playerが作動しなくなりました

    Windows98SE IE6.0です。 6月末より、突然Flash Playerが作動しなくなりました。 右クリックすると「ムービーをロードできません」と灰色の文字、 「Macromedia Flash Player7について」と黒の文字で出ます。 Macromediaのサイトで色々見て、バージョンテストを試みましたが 同じ状態で確認さえも出来ません。 「ツール」「インターネットオプション」「全般」「設定」 「オブジェクトの表示」で「Shockwave Flash Object」のプロパティを 確認しますと状態は「インストールされています」で バージョンは「7,0,19,0」となっています。 アンインストールも試みましたが、アンインストーラーのダウンロードも 「IEではダウンロードできません・このインターネットのサイトを 開くことができませんでした。要求されたサイトが使用できないか、 見つけることができません。後でやり直してください。」と出ます。 最新バージョンのインストールも同じです。 今まで使用できていたのものが、突然…なので困っております。 どうすればいいのか、どなたか教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。。。

  • Flash Playerのインストール

    Macromedia Flash Playerが6になっていて、一部教示されないサイトがあったので、 最新のものをインストールしようと思ってMacromedia Flash Playerのサイトで 8をインストールしてみたのですが、うまくいきませんでした。 そこで、6をアンインストールして、再び8をインストールすればいいのではと思って アンインストールしたのですが、それでもできません。 それどころか、6を消してしまったため、Flashが必要な部分が全く見れなくなってしまいました。 そのため、アンインストール前には表示されていたインストール完了の ムービーも表示されず、左上に赤の四角や緑の丸が出ているだけの状態です。 アンインストールは間違いだったのでしょうか…? また、どうすれば無事8をインストールできるのでしょうか? 色々試してみたのですが、少しも変化がないので何をどうすればいいのかわかりません… よろしければアドバイスなどお願いします。

  • Flash Playerがダウンロードできません

    http://www.macromedia.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash ↑↑ここへいってダウンロードでぃても全然できません。今すぐインストールしても、Macromedia Flash Playerのインストールが完了しました。ってでるんですけど、全然だめです。どうしましょう?

  • 最新のFlash Playerをインストールしているんですが

    つい最近から、なぜかFlashを使用しているサイトを見ていると「最新のFlash Playerをインストールしてからご覧下さい」と表示されます。 MacroMedia Flash Playerのバージョンテストをしたみたら9,0,16,0となりました。 なぜでしょうか?最新バージョンをインストールしているのですが… ちなみにOSは、WindowsXP SP2で、IE6を利用しています。

  • Macromedia Flash Player8が消える

    インターネット一時ファイルを削除するとMacromedia Flash Playerが消えてしまいます。 プログラムの追加と削除の欄からも消えています。 IEのインターネットオプション→全般タブ→インターネット一時ファイル→設定→オブジェクトの表示で見ても無くなっています。 Macromediaのサイトからインストールできるので大した問題ではないのかもしれませんが、かなり面倒です^^; ダウンロードしなくてもFlash Playerのテストのページでインストールできるので、もしかしたら古いFlash Playerが入っているのかと探してみましたが、よくわかりませんでした^^; Windows XP Home SP2 IE6です。 ちなみにShockwave Playerは大丈夫です。 何かわかる方 よろしくお願いします。 初心者ですので できれば分かり易い言葉で。。^^:(わがまま言ってすみません<(_ _)>)

  • Adobe Flash Player

    Adobe Flash Playerのことなのですが、インストールすると「Adobe Flash Playerインストールが完了しました」って出るのですが、これでもう完了したんですか?プログラムの追加と削除の中にもないのです。で、ニコニコ動画に直行しても「最新版のAdobe Flash Playerをインストールしてください」って出ます。一応インストールしたムービーは出ます。Version 9,0,47,0 がインストールされましたって出ます。このPlayerはもしかしてプログラムの追加と削除ってとこにははいらないのですか?もしかしてこれだけでは不完全なのですか?できれば詳しく教えてください。よろしくお願いします

  • Flash Playerのインストール

    OSはWIN98SE、IE6.0SP1を使用しています。 原因はわかりませんが、ある時期からブラウザ上でFlashが再生できなくなりました。そこでFlash Playerを一旦アンインストールして再インストールしようと思ったのですが、再インストールができなくなってしまいました(正常にインストールができない) 現象としてはこちらの質問http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1263631に近い現象です。 これまで確認、試みたこと ○インターネットオプション>セキュリティの設定のActiveX、スクリプトが有効になっていることを確認 ○インターネットオプション>詳細設定のオンデマンドでのインストールを有効にするにチェックされていることを確認 ○Macromediaのサイトで提示されているインストーラー(http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/flashactivexinstaller.exe)でのインストール及びアップデート ○IE6.0のアンインストール及び再インストール ○IEのセットアップからFlash Playerをインストール ○アンインストーラー(http://download.macromedia.com/pub/flash/ts/uninstall_flash_player.exe)でFlash Playerのアンインストール これらを行ってみましたが一向に解決しません。いろいろ試している中でFlashを使用しているサイトを見ると、Flash Playerをアンインストールした状態ではインストールを促す(またはMacromediaのダウンロードページへ飛ぶ)、インストーラー等でインストールした状態ではアイコンが表示されるだけという状況から、正常にインストールされていないと思うのですが。 何か解決策があれば教えてください。

  • Flash Player にバツ印がついている

    パソコンを新しく買った者です。 見たいページを開いたら、「最新のMacromedia Flash Player 「Version 7,0,19,0」以上が必要です。」とありました。 それで、ダウンロードしてみたら、インストール完了と出て、 ダウンロードページのFlash Playerのアニメーションは出てました。 しかし、見たいページを開いたら、やっぱり「最新のMacromedia Flash Player「Version 7,0,19,0」以上が必要です。」と出ます。 もう一度、アンインストールしてやってみても同じでした。 コントロールパネルを開いてアンインストールをする時に、 「Adobe Flash Player ActiveX」の四角い絵の右上にバツ印があります。 他のAdobe Reader8-JapaniseやAdobe Shokwave Playerにはバツ印はありません。 どうやったらFlash Playerが正常になって、見たいページが見られるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • Adobe Flash Playerのインストール

    最新版のAdobe Flash Playerを間違ってアンインストールしてしまい、再度最新Adobe Flash Playerをインストールをすると、 新しいバージョンがすでにインストール済みですと出て、ペーじが変わりAdobe Flash Playerのインストールに失敗しましたと出ます、インストールが出来ません、 プロクラムのアンインストールを見るとアンインストールが出来ています、 Program filesのAdodeの所を見てもFlash Playerは削除されています。 インストール出来る様にお教え願います。 OS・WindowsVista IE・9

  • Flashプレーヤーについて

    FlashプレーヤーをインストールしようとWeb(http://www.macromedia.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&P2_Platform=Win32&P3_Browser_Version=MSIE&Lang=Japanese)にジャンプし【今すぐダウンロード】を押すと本来インストール完了とでるはずの画面になにも表示されずインストールされていません。 WindoswsXPでIE6です。またセキュリティレベルは現在 「低」です。 よろしくお願いします。