• ベストアンサー

日産のセールスマンも大変だね

街中で日産の新車を展示してました。当然の如く閑古鳥が 鳴く始末。可愛そうですね。まあゴーン氏にとっては 国内販売なんかどうでもいいんでしょう。どうせ売れないから。 彼らも斜陽産業にはとっとと見切りをつけた方が幸せに なれるんじゃないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.4

今回のゴーン氏とケリー氏の問題は日産の車の問題 (リコールあるいはリコール隠しなど)とは 違いますから影響ないと思いますよ。 昨日、とある地方の街の国道沿いの販売店を 通りすがりで見ましたけど、お客さん商談してましたよ。 道の真向かいにトヨタ販売店、近くにホンダもマツダも あるようなところでしたけど、平日の客数はどこも似たり寄ったりでした。 特に閑古鳥鳴いている感じには見えませんでしたね。

suzuki---
質問者

お礼

ご回答者様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答者からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 ご回答者様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

その他の回答 (3)

noname#252929
noname#252929
回答No.3

普通ですけどね。 そんな内容くらいしか質問のネタを見つけられないのも、そっちの方が大変に思えてしまいますが。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6262/18666)
回答No.2

映画「空飛ぶタイヤ」の元ネタのときは三菱の営業マンが困ってましたね。 外国人社長が登場してきたのは 日本の社長の給料が 外国の社長のと比べてひとけた下だったから 外国人社長に言わせたいセリフがあった。 ソニーのハワード・ストリンガー氏の最初の発言 「えっこんなに安いの!!」 その結果 現在のソニーの前社長平井一夫氏は20億円の報酬。 そうです 外国人に言わせて自分たちの報酬をアップしたかったからです。 ゴーン氏は今の給料でもまだ安いと思っているからああいうことをやった。 目に見える数字だけじゃなくて 実質はその倍以上持っていってる。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1858/7097)
回答No.1

日産のセールスマンにとって大した影響はないと思う。 元々日産は家族的、日本的な会社でトヨタのような強引な販売はしなかったから衰退したけど日産ファンは相当多いです。 近所でも日産しか買わない地主さんも居る。 そこにゴーんがやってきて強引な改革とリストラをやり始めたので反逆が起きるのも当然と思える。 本来の技術力を元に力を取り戻した日産にとって、独裁者を排除したことで仕事はやり易くなり良い会社になると期待しています。

関連するQ&A

  • 日産の系列について。

    以前にも新車購入についてアドバイスをいただき、大変参考になりました。ありがとうございました。 今回も新車購入についての質問なのですが、よろしくお願いします。 販売店について、系列が同じ・違うとは、何で見分けるのでしょうか? 今月中に日産で新車を購入するのですが、先月見積りを頂いたお店の営業さん、ちょっと嫌になってしまい、ディーラーを変えたいと思っています。 近所の日産は、○○日産の○○が全部同じなのですが(例:東京日産と東京日産)、この場合同系列になるのでしょうか?全店レッド&ブルー店です。 同系列内でお店を変えるのはやめた方が良いでしょうか? 自分1人で新車購入の話をすすめるのは初めてなので、知識があまりなく、失敗しない為にもインターネットで色々と調べてはいるのですが、分からなかったので、こちらで質問させて頂きます。 よろしくお願いします。

  • ニッサンのニュースで

    ネットのニュースを見ていたらニッサン車がリサイクル料金を新車時に上乗せして販売するとありましたけど疑問が・・・?このリサイクル料金ってクルマを最終処分の時に必要なものでしょ?新車で買われて最後まで乗られる方もままあるでしょうけどほとんどの方は5-7年までには手放すと思うんですが。 となると中古車もこのリサイクル料金同じようなことして、上乗せになっていくような気がしますけど。となると我々消費者は2重取りされてしまうことになっていきませんか??結局最初に新車で買われた方は最後の処分まで乗らないと元がとれないしくみになりませんか??どうなんでしょうか?

  • 日産の赤と青の意味

    お世話になります。 新車購入のために日産ジュークを検討しています。 競合は考えられず、最初からこれ一つで搾っていくつもりでしたが・・・ 交渉の仕方として販売店の属する親会社の住所が違えば大丈夫かと思い 日産プリンスと日産サティオに行ってしまいました。 ただし、この二つは「赤」に属する販売店なのですね・・・ 別のサイトで下の書き込みをたまたま見つけました。↓↓↓ (ディーラーさんは私の事わかっていて応対しているのでしょうか・・・・  何だかちょっとやりづらくなってしまいました) 「BlueStage」系は元の日産店/モーター店。            「●●日産モーター販売(株)」「●●日産自動車(株)」 「RedStage」系は元のプリンス店/サティオ店/チェリー店/。            「日産プリンス●●販売(株)」「(株)日産サティオ●●」 私の伺っているところは、親会社の住所は違っていました。 このような場合でも、私の情報はお互いに行き来できる状況なのでしょうか? 明日、一つのほうに交渉に伺います。 もう、ドキドキです(-_-;) 急いでいますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新車発表会にて

    最近各社新車発表会で新車をバックに社長が ポーズを取っています。まあ日産のカルロス・ ゴーン社長に倣ったのだと思いますが。 C・ゴーン氏は日産改革の立役者としてマスコミにも たびたび取り上げられ有名です。しかしその他の 社長は正直言ってただのオッサンのような気もします。 オッサンよりはモデルの方が見栄えするんじゃないと 思います。どうなんですか?

  • 日産の販売店間の競争について(値引きの視点から)

    当方、現在現行のエルグランド購入を検討しています。 当方は新潟県の在住で、エリアには、 ・株式会社日産サティオ新潟西 ・日産プリンス新潟販売株式会社 ・新潟日産自動車株式会社 ・新潟日産モーター株式会社 等々があります。 そのような中、先日、「値引き競合してもらえるのですか?」と直球で問うたところ、 「同じものを売るので基本的に値引きは一緒です(=大差はありません)」といわれました。 私には、仕入先は同じでも違う資本で販売している様子ですから、当然各社の工夫(つまり値引き合戦)があるものだと思っていました。 このことについて、実際の値引きの扱いはどのようになっているのでしょうか? ご存知の方、関係の方々からのご指南願います。 追伸: ゴーン社長は、レッドステージ、ブルーステージなど、区別なく分かりやすい販売を目指しているということも同時に聞きました。だから価格も同調させる方針なんでしょうか...

  • ここだけの話、日産って何故存続させられたのでしょうか??

    思えば、'99年の経営危機の際、国内のメーカーはどこも日産という企業に手を差し伸べようとはしませんでした。少なくとも、あのトヨタでさえ「無理」と言った程だったと記憶しています。 ですが、そのあとでルノーと資本提携を行い、カルロス・ゴーン氏がCOOとなりました。しかし、現状は、よくも悪くも皆さんのご存知の通りです。 というより、どうして当時の日産が「会社更生法」の適用を申請しなかったのでしょうか?少なくとも、現状で今のような状態になるんだったら、いっその事、'99年の時点で同法を申請し、会社を整理してしまった方がよかったのではないか、という考えがふと浮かんだので、質問させて頂きました。 要点は以下の3つ。 1.会社更生法を適用しなかった理由。 2.会社更生法を適用を申請した際の業界への影響。 3.もしも、'99年の時点で会社更生法を適用した場合、現在の自動車業界はどうなっていたか。 以上、よろしくお願いします。

  • ディーラーは斜陽産業

    日産のディーラーに中古車を探しに行きました。 お目当ての車はなかったので、事務所に通されました。 入口に課員の写真が貼ってあったが、全員定年間際のおじさん だった。しかも少数。壁に貼ってるポスターは色褪せてるし。 他のディーラーの在庫を検索するデスクトップ パソコンは日立製です。いつのものだろう。 万事が万事その調子で、古色蒼然としています。 おそらく展示車もほとんどが、試乗車でしょう。 ブラック企業として酷使しようにも、そんな事したら おじさんも辞めるし、若い人も入ってこない。 進むも地獄戻るも地獄の斜陽産業ですか。 メーカーは海外に活路を見いだせいいんでしょうが。

  • 新車の仕入れ価格について

    今私は北九州市に住んでいます。今、日産車に乗っていますが、北九州の日産販売店には、福岡日産、北九州日産、日産プリンス福岡の3会社 があります。この中でも北九州日産が車を買う時は一番新車を安く買えるとのうわさを聞いてます。販売会社によって同じ車種での新車の仕入れ価格は違うのでしょうか。ご存知の方教えてください。

  • エクストレイル

    今乗っている軽自動車の車検が2月にあるので、新型エクストレイルの購入を検討しています。日産が公開している展示・中古車などには欲しい色がなく、その色が出るまで待つか、ディーラーで新車を買うか迷っています。新型の展示・中古車はどのくらいのペースで売り出すのか知っている方がいれば教えて下さい。新車を買うとしたら12月に買うのと2月に買うのとではどちらが安いですか(値引き交渉も含む)?

  • 日産エルグランドのエンジン不具合??について。。

    2004年に日産エルグランドを新車で購入しました。 が、購入後4年目(約4万km)でオイルの補充を3回おこなっています。点検等をおこない最終的には日産ディーラーで、原因がわからないがエンジンを交換しましょうと言われ、今現在修理に出しています。 オイルがなくなるというのは始めて聞くんですが、こんな事ってあるんですか?漏れた形跡は一度もありませんでした。 また日産側の対応はこれで問題はないのでしょうか? これまでの簡単な経緯になります。 1.2004年に新車を購入。以降、何の指摘もなく3年間のメンテプロパックを終了。 2.2007年7月車検に出す。(日産ディーラーではなく知合いのタイヤ館で依頼。) ※この時始めて、「オイルが殆ど入ってませんでした」と指摘されてオイルを補充し、車検完了。タイヤ館との方とはプロパックの最後の点検で日産側で確認してなかったんだろう。。で話は終了。 3.翌年2008年6月頃、一年点検の通知が届く。 ※この頃から車の異変に気付く。素人ながら、軽いノッキング?に違和感を感じたのでオイルゲージを確認。オイルがゲージの[L]の下までしか無かった。 4.すぐ近くの日産ディーラーに持っていき1年点検のついでにまたオイルを補充してもらう。 5.それから約3ヶ月後に日産(販売店)にて話合いの結果、エンジンの交換をおこなうことになる。今現在、エンジン交換の為引取り中。 交換はエンジンとマフラーのつけ根部分を交換しているのですが、(詳しくはどこまで交換しているのかは不明。。) 営業が言うにはエンジンが丸々新しくなったので、もう問題はないとの事らしいです。 エンジンを交換する事で何か今後に問題はないのでしょうか? また今は転勤の為、車持込みで遠方にいます。エンジン交換の為に地元に帰ってくる帰省費用(ガソリン代/高速代)はこちらで出しました。また今までのオイル補充の為のオイル代も自費。こういう費用はディーラー側がもってくれないんでしょうか? 営業は何も言ってこないし、エンジンを交換する事も「販売店の私が日産自動車に強く言ったから交換までこぎ着けた」と恩着せがましい事まで言う次第。この対応には問題はないのでしょうか?こちらに非はないと思うんですが。。 車に詳しい方、またこういった問題についての対応について詳しい方教えて下さい。お願いします。