• ベストアンサー

【画像あり】写真のガソリン発電機で給湯器ポットでお

【画像あり】写真のガソリン発電機で給湯器ポットでお湯を沸かしつつ、掃除機を掛けたら「機械が爆発する」と言われました。 爆発するのはポットと掃除機ですか? 発電機が爆発するのですか? お湯を沸かして掃除機掛けたらもう負荷オーバーなのですか? バッテリー式ではなく車みたいにガソリンで発電してるのに?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率59% (938/1588)
回答No.2

画像上から最高出力 900W 1600W 2200W です どちらも爆発はしません、過負荷保護装置が付いています もしも、ポット800W位、掃除機1200W位を同時に使うとしたら2000Wは最低限必要になります この画像で選択は、EF23Hになるのですが 家電製品が故障する確率が高いです、特に電子部品が 周波数の波形が乱れている為 電子部品が付いていない電気製品(投光器・電熱器等)のみが、普通の従来の安い発電機で使えます 引用 http://www.sawafuji.co.jp/tech/hatudenki.html 家電製品を守るので有れば,インバーター発電機の正弦波です(短形波も良くない) もし、購入検討される場合 2000W消費に同等の出力では無理が有るので、2200W以上がおすすめです EF2500iはエンジン音が多少うるさいです EF2800iSE静かです、重いです 消費電力を分けて使えば、小さい発電機で間に合うのですが また、インバーター発電機は消費電力に応じてエンジンが回転することが出来、燃費が良いです 海外・中華製は決して購入しない様に、修理が効かない オークションにも有ります

america2028
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (2)

回答No.3

爆発? するわけがない

noname#252929
noname#252929
回答No.1

EF23Hなら動くかもしれませんが、それ以外は、出力が止まるでしょうね。

関連するQ&A

  • 【電気】ガソリン発電機は定期的に動かさないとすぐに

    【電気】ガソリン発電機は定期的に動かさないとすぐに動かなくなるそうですが、それはなぜですか? 災害用発電機ではガソリン式発電機の方が一回試運転で動かした後に1回でも動かしたら、そのまま放置して次の災害時にガソリンを入れて動かそうとしても動かず使い物にならなかったそうです。 災害用発電機はカセットボンベ式発電機の方が試運転後に放置していて次の災害時に緊急で動かしても動くのでときどきめったに動かさない発電機はガソリン発電機は買ってはいけない理由を教えてください。 何が壊れるのでしょうか? どこを直せばときどきの使用でも使えるのか教えてください。

  • 発電機の電流について

    こんにちわ。野外でなので発電機を使いたい と思うのですが、動かす機械がパソコンと プリンターなのです。レンタル屋に借りるのに 聞いたところ、発電機は電流の波が荒いから、 パソコンは使えないんじゃないの?と言われました。 どうなんでしょうか?野外で、パソコンとプリンター を動かす方法を教えてください。 代案は車のバッテリー式の発電機がありますが それも同じですか??

  • ガソリンエンジン発電機に詳しい方

    災害時にと思い、もう10年前になるでしょうか、ヤマハのガソリンエンジンの発電機を停電対策用に購入しました。2kwは出るでしょうか。100交流60HZ仕様です。 幸いなことに停電が起きることが少なく本領を発揮したことはこれまで1回だけです。 ただ、何時も使えるように2ヶ月に一度は発電させています。 ところで、この前エンジンをかけてみるとエンジンムラが酷くぶるんぶるんと震えぱなしです。 空でも負荷をかけても同じです。発電はしていますので使用できないことはありません。 負荷は精米機に繋いで使用しました。 最終的にはメーカーに聞いてみようと思うのですが、その前に発電機に詳しい方のご意見を聞いてみたいのです。

  • 燃費向上にはガソリンエンジンで発電機を回せば?

    最近、ハイブリッドや改良版ディーゼルなどのクルマが注目されていますが、そもそも環境に配慮したり燃費を 追及したりするならば、小排気量エンジン(ガソリンエンジン)を一定回転数で運転して発電機を回し、その電 力でモーターを駆動してクルマを走らせる、という方法が色んな意味でメリットがあると思うのですが、そうい う製品の話を一向に聞きません。なぜでしょうか? ガソリンエンジンに限らず、内燃機関は一定負荷て定回転数で運転するのがもっとも燃費が良いとモノの本で読 んだことがあります。すなわち、発電機を一定回転数で駆動し、発電電力は一旦バッテリーに蓄電し、そこから モーターを駆動するという形態を取れば、走行状況に応じた負荷変動もバッテリー側がある程度吸収しますので、 発電機駆動の負荷変動は相当抑えられると思います。 結果、燃費は良くなるし、排気ガスの観点でも最良の運転条件で運転するように設計すれば環境にも良くなると 思います。 トヨタのハイブリッドのように、エンジン系の駆動とモーター系の駆動を切り替える必要も無いのでシステムは シンプルで軽く、また設計次第ですがバッテリーもそれほど大容量を求めなくてもいいような気がしますので、 この点でも軽くなる、と思うのですが、間違っているのでしょうか?

  • エンジン発電機の使用分類について

    エンジン発電機を使用する場合、可搬式エンジン発電機を常用発電機の用途として使えるのでしょうか。負荷の発電条件として一日約10時間で毎週月曜日から土曜日までで一年間フルに運転します。発電機負荷は約200~300kwぐらいです。機械的の寿命及び法的に問題はないのか、教えて下さい。もし問題があるのでしたらその根拠もお願いします

  • 燃料がガソリンとかでなく、充電式の発電機はありますか?

    燃料がガソリンとかでなく、充電式の発電機はありますか? あれば、参考になるサイトなどを教えてください。

  • 発電機について

    こんにちわ。質問はですね、発電機 についてなんですが、ガソリン式の 防音タイプをレンタルしようと思っていますが 音は本当に静かなんでしょうか? それと発電機以外で、電気を手っ取り早く 起こす方法なんてありますか?ようは、 プリンタとパソコンを屋外で使用したいのですが 音がうるさくても困るし、電気がないのも 困るので、考えあぐねています。 発電機に変わるものなんてあるのでしょうか?

  • 発電機の負荷ってどんなもの?

    ディーゼルエンジンで駆動される発電機についてですが、電気の消費量が増えればなぜディーゼルエンジンは回りにくくなるんですか? 誰か教えて下さい。 だって、素人的には・・・ 発電機には何もぶら下がってないわけですよね。 例えば、車で重いものを載せて運ぶことは負荷になり、ガソリンが 食われる。そのような目に見える負荷ではないんですよね? もちろん電気を節約すれば燃料も食わない→環境への負担が軽減・・・ うんうんうん。いいことです。 しかし、、、、 何でですか? 分かりやすく教えて下さい。 気になります。

  • 発電機の出力が落ちて使えない

    お世話になります。 ガソリン発電機を使っています。 エンジンはかかりますが負荷を与えると出力が落ちて使えません。 今まで調子よく使っていましが突然不具合が出ました。 原因と対策を教えてください。

  • 直流発電機(+アース車)から交流発電機(-アース車)への変更

    直流発電機で+アースの車両に乗っております。 発電能力も少ないですし、どうしてもバッテリーも上がり気味になってしまいます。 快適に乗れるように現代風の交流発電機で-アースに 変更したいと考えております。 B,S.L3端子の交流発電機は用意してあります。 変更の際の注意点、影響する機器を教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。 車はポイント式デスビでタコメーターは機械式、電装品はヒーターくらいしかついておりません。