• ベストアンサー

社会人が数学を勉強する方法

大学で数学を勉強していました。最近、また勉強したいなあ、と思います。 が、大学に行くには時間もお金もかかるし、自習、といっても媒体は月刊の数学セミナーくらいしか思い浮かばず、なにかいい方法はないでしょうか? 「大学への数学」や「理系への数学」はちょっと内容が物足りない感じです・・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

質問者様がどのような目的で勉強するのか 目的がいまひとつとらえられませんが、 社会人が数学を勉強する方法として以下などいかがでしょうか。 (1)大学の科目履修生・聴講生制度を利用する。 (2)通信制大学を利用する。 上記が、大げさすぎるなら (3)大学出版会や理数系出版社等のサイトで  興味があるジャンルの本を購入して自習する。  ・東京大学出版会 http://www.utp.or.jp/     ・京都大学出版会 https://www.kyoto-up.or.jp/    ・一般社団法人 大学出版部協会 http://www.ajup-net.com/     ・岩波書店 https://www.iwanami.co.jp/  ・朝倉書店 http://www.asakura.co.jp/    ・サイエンス社 http://www.saiensu.co.jp/    その他出版社など   数学以外にも興味があるのでしたら、   サイエンス社の 『月間数理科学』 http://www.saiensu.co.jp/index.php?page=magazine&magazine_id=1 『別冊数理科学』 http://www.saiensu.co.jp/index.php?page=magazine&magazine_id=2   などもお勧めです。 (4)最近ではYouTubeなどの動画サイトでも大学の講義が  科目別でUPされていたりするので、利用価値は大いにあると思います。  例えば  ・筑波大学 理工学群 数学類. (物理学類対象)   https://www.youtube.com/user/atelieraterui/playlists    ・大学数学 講義   https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%95%B0%E5%AD%A6+%E8%AC%9B%E7%BE%A9    ・MIT OpenCourseWare https://www.youtube.com/user/MIT    ・KhanAcademyJapanese  https://www.youtube.com/user/KhanAcademyJapanese     ・Khan Academy  https://www.youtube.com/user/khanacademy  など (5)文庫本などなら  ちくま学芸文庫   http://www.chikumashobo.co.jp/search/result?v=&isbn=&t=&a=&k=302&g=&desc=true&p=%E6%95%B0%E5%AD%A6&s=&order=1    などがあります。 私はもっぱら(3)(5)でしたが最近は(4)も活用してます。 ご参考になれば幸いです。

1976toshimasa
質問者

お礼

丁寧なご回答有難うございます。 インターネットでのご紹介有難うございました。とてもいいので見ています。 過日、気象予報士試験に合格しましたが、ふつうの会社では何の役にもたたず、資格よりもやりたいことが、と思い昔好きだった数学をしようと思った次第です。

その他の回答 (2)

回答No.3

#2のものです。 1976toshimasa さんすごい資格を取得されたのですね。 私もいくつか、知識の整理とスキルアップのために 資格を取得しましたが、日々の中で使いながら グレードアップしていくことが大事だと考えています。 投稿してから、改めて大学発のオンライン教育があった ことを思い出して、調べたのでそちらもURL貼っておきます。 多ジャンルの体系的な学習のきっかけになると思います。 誰でも無料でオンライン講義や資料が享受できるとは 良い時代になったものだと思います。 ・日本オープンコースウェア・コンソーシアム  http://jocw.jp/jp/?page_id=2 ・UTokyoOpenCourseWare  http://ocw.u-tokyo.ac.jp/ ・KYOTO-U OPEN COURSEWARE  https://ocw.kyoto-u.ac.jp/ja ・OPEN EDUCATION CONSORTIUM  https://www.oeconsortium.org/ ・MIT OPEN COURSEWARE  https://ocw.mit.edu/index.htm ご参考までに。  

回答No.1

放送大学知ってますか?ラジオで数学をやっています。かなり、高い数学IIIなどもやっております。テキストを買って拝聴されたら如何ですか。NHKラジオ放送。

関連するQ&A

  • 数学の勉強方法について

    理系の大学に行くために数学を勉強しなくてはならなくなりました。 文系出身で大学には行っていません。 一度社会人になりブランクあります。 今、予備校に通い始めましたがそれでもわかりません。 何か良い勉強法とおすすめの参考書があったら教えて下さい。  切羽詰まってます。よろしくお願いします。

  • 数学の勉強方法

    大学生になり友達の受験数学の勉強方法を知ると "チャート式などの解法を暗記すればできる" "数学は結局解法の暗記" と考えている人が少なくないことがわかりました. そんな勉強の仕方があったことに驚きました. (私は毎回悩んで考えてという感じで勉強していました.) そのような勉強方法をしたことない私には非常に大きな疑問が一つあるんですが, みたことない問題がでてきたらどうするんですか? あきらめる? 実は暗記でできる?

  • 数学を勉強してよかったと思う事

    大学4年生女子。数学を勉強しています。 理系だと、大体の分野で数学を使って理論を展開すると思いますが、数学科では数学そのもので数学の理論を展開していきます。 目的が違うからあたりまえのことですが、大学の数学を勉強してきた方で、社会に出てから数学科で数学を勉強してよかったなあ、っておもう瞬間ってありますか?

  • 数学・化学を勉強したい・・・社会人です

    30代半ばの社会人です。 仕事で数学・化学の知識がある程度必要なので、勉強を始めました。 現在は参考書を買って勉強していますが、時間が少ないときや、分からなくなってくると、ついさぼりがちになってしまいます。 そこでどこか学校か、家庭教師を頼むなどして、勉強できないかと思っていますが、受験でもないのに、特に目標もなく、上記のような目的で利用できるものでしょうか。また、独学での勉強法などアドバイス頂ければ幸いです。 数学・化学については、高校の理系卒業程度を勉強したいと思っています。

  • 数学の受験勉強 月刊大数

    数学の受験勉強 京都大学(理系)を目指している現在高2です。 数学は河合模試で偏差値70前半です。 合格に向けて計画を立てたのですが、これではやはりオーバーワークすぎますか? 3,4,5,6、7月 青チャートIA・IIB・IIIC 8,9月(夏休み) 微分積分、確立、整数の薄めの問題集 10,11月 過去問 これと並行で毎月、月刊大数+塾の講義です。 自分でもオーバーワーク気味だと思いますが数学は二次試験で8割や9割ぐらいとりたいんで悩んでいます。 とくに月刊大数は、やるかやらないか悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 大学への数学 の勉強法

     こんばんは。東工大受験予定で、数学が得意ではない(好きでもない)者です。  早速ですが、大学への数学(月刊)はどのように使って勉強するべきでしょうか? 今年の3月号から10月号まで注文していて、ようやく今日届きました。受験まで時間が無いので、どこから手をつけていいのやらよく分かりません。   あと、問題の解き方なんですが、まず解いてみてわからなかったらすぐに答えを見て学習するっていうのでOKなんでしょうか?  教えてくださいm(_ _)m

  • 数学の勉強法について

    私は現在高校2年生で国立の理系大学を目指しているのですが、数学がいまいち良くなりません。どのような勉強法がいいでしょう?

  • 数学勉強すると眠たくなります。

    数学がいちばん著しいのですが、単語を覚えたり・ゲームしたり・本を読んだり・テレビを見てるときはまったく眠たくないのに、いざ勉強しよう(特に頭を使う科目)と思ったらすぐに眠たくなります。 そもそも数学は好きだったのですが、最近は眠たくなる→やる気がでない→嫌になってくる→嫌いとなってきているのですが、どうしたらいいでしょうか? 好きな科目→数学とかも試してるのですが、なかなかうまくいきません。 でもなぜかはわからないのですが、たまに集中して数学ができるときがあります。何らかのスイッチが入った感じで、そのときは数学は好きなんですが、一日に一度起こるか起こらないかです。 眠たいので寝てみても変わらず、睡眠時間も十分にとってますし、十分すぎるほどとってみたりなど、いろいろとはやってみたもののなかなか直りません。 一応みなさんに聞いてみたいのですが、一日に数学は何時間勉強できますか?(自分は多くて1時間。) 勉強場所はいろいろと変えて試したりもしてますが、うまくいきません。。。 だらだらと長い文を読んでいただきありがとうございます。 もしよければアドバイスをください。 食べる量、カフェインとかも試しました。レム睡眠とかもやりました。

  • 数学の雑誌など

    数学愛好家の方が読んでいる数学の雑誌はどのようなものがあるでしょうか。  ・数学セミナー  ・理系への数学  ・大学への数学 位しか思い浮かびませんが、他に定期的に発行されているものがありましたら教えてください。

  • 勉強の仕方(数学)

    数学の勉強の仕方についてなんですが 理解しやすい数学で数学の基礎を学んでその後に1対1対応の演習で応用を学ぶという方法 で数学の成績は上がるでしょうか?僕はチャート式は解けないわけじゃないんですけど、問題数が 多くてやる気になれずこの方法を考えました(学校で黄チャートを買わされ例題だけ解いていった) よろしくお願いします。志望大学は慶應(理系)です