BITMEXで指値が約定されない問題

このQ&Aのポイント
  • BITMEXで指値注文がエラーになったり、約定しない問題に困っています。どのようにすればうまくエントリーできるのでしょうか?
  • 通貨ペアXRPでロット数を1000-10000枚、レバレッジ20倍で試しましたが指値注文は約定せず、注文エラーになりました。
  • メーカー手数料を狙ったオーダーで指値注文を出しているため、上下10PIPS程度の幅では埋まっている可能性があります。また、Post-Onlyオーダーは他のトレーダーよりも早くプライスをセットする必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

取引所BITMEXで指値が約定されない件

皆様どうぞよろしくおねがいします。 「仮想通貨FXのBITMEXでトレード経験ある方」に質問です。 指値注文がエラーになったり、オーダーが通っても約定せず困っております。 どのようにすればうまくエントリーできますか? もしご参考になればと私の注文詳細とテストしてみた事をお伝えしておきます。 ◆試した事 ・通貨ペアXRP ・ロット数1000-10000枚 ・レバレッジ20 ・Post-Onlyにチェック(手数料を抑える為) ・ロング・ショート共にテスト ・現在のプライスに対し、上下10PIPS程度の間で全て試しましたが約定しませんでした。 ・現在値から約30PIPS以上はなれたプライスでオーダーした場合は注文が通りました。(もちろん約定はしません) ◆自分の仮説 ・上下10PIPS位の幅では全てメーカー手数料を狙ったオーダーで枠が埋まっている為、約定しない(or 注文が通らない) ・Post-Onlyオーダーは早いもの勝ちの為、他のトレーダーよりも早くそのプライスをセットしなければ、注文エラーになる。 ・相場を先読みして出来るだけ早く、目標値に指値をおくしかPost-Onlyは成立しにく。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.1

為替・株式など投資歴20年程の者です。 「>BITMEXでトレード経験ある方」が、回答の絶対条件でしたらこの回答は無視されてください。 >・ロット数1000-10000枚 ロット数を減らして、注文数を増やしてみてはいかがでしょうか。 例:100づつ10本=1000 >・Post-Onlyにチェック(手数料を抑える為) ご存知と思いますが、Post-Onlyで注文するなら、買いなら現在値より下値でなければならず、売りなら現在値より高値で無ければなりませんね。(オーダーが通らない) また、他社(FX・CFDなどの一部)では、もともと3pipis~5pips以内程度の指値はほとんど通らないといった設定となっていることもあります。 私も他所で色々な商品(FX・為替現物・株式・仮想通貨ほか)取引をしていますが、Post-Onlyでは時として約定せず、成りでも確実に約定させたほうが儲けが多かったという機会損失に繋がることも多いものです。 …というわけで、Post-Onlyをお使いになる質問者様の仮説は正解だと思います。 仮想通貨では、変動で儲けを取ろうと考える参加者が多いのも当然ですが、中には大きな変動がなくても手数料で儲けを作り出そうと考える参加者もいますから、後者側の考えもふまえてその時々に合った注文方法を選択すると良いと思います。

関連するQ&A

  • 指値の約定

    株について詳しくないので教えてください。 今日、銘柄7642が350円近辺を上下してたので350円で「指値の売り注文」を出しました。「注文中」の表示が出ている間に株価は360円に上がったのですが約定しませんでした。やがて株価は落ち始めて350円迄下がったところで約定しました。以上のことから質問ですが、 質問1.指値より株価が上がっても、指値以上には売ってくれないのでしょうか? 質問2.同様に「買い」の場合、指値より株価が安くてもその株価では買えず、指値での約定になるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 指値注文と約定と手数料について

    前から疑問に思っているんですけど、買い注文や売り注文で指値で指示した場合、期間内に約定しなかった場合でも手数料はかかるのですか? つまり、注文した段階で手数料がかかるかどうかを知りたいのです。 よろしくお願いします。株の初心者です。

  • 約定しない

    逆指値注文はその価格になれば成行に切り替わるとここで聞いていたのですが 7時間たっても約定されません kakakuFXに問い合わせたところ約定されないこともあるとのこと 成行に切り替わらないのか聞いたのですがそういったシステムではないとのこと RUBなんてマイナー通貨だからありえるのかな~と半分納得したんですがこのようなことって普通なんですか? マイナー通貨だから危険なんだと思うのですが逆に間違いなく約定される安心な通貨ってなんでしょうか? サーバーが強くて逆指値から成行に切り替わる会社をご存知でしたら教えてください

  • 【FX】指値で注文が約定するのにタイムラグがある

    FX初心者です。 普段は10000~30000通貨でデイトレードしてます。 スプレッドの低さで、SBIFXトレードを使っているのですが、 指値で指定している値になっても、 すぐに約定しないことがあります。 今回も93円前半で買いのポジションを4つ持っていて 全て94.00で指値注文してたのですが、 朝起きて確認すると1つしか約定していませんでした。 同じくサイバーエージェントFXにも1つポジションを持っていたのですが、 これは約定してました。 この約定する、しないは何が影響してるのでしょうか? サーバーに関係してるのでしょうか? 今回、FX会社はスプレッドの低さだけで選んではダメだと実感しました。 約定力のあるおすすめのFX会社がありましたらお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • MetaTraderで逆指値注文する方法は?

    MetaTraderのEAプログラムで逆指値注文する方法を教えてください。 逆指値注文でのブレイクアウトを検証したいためです。 下記のように逆指値買い注文をする場合、Priceに逆指値の値をセットすればよいのでしょうか? OrderSend(Symbol(),OP_BUYSTOP,Lot,Price ・・・ また、このプログラムをStrategyTesterでテストする場合、モデルはEvery tick,ControlPoints,Open prices onlyの何れでも良いでしょうか? ※ブレイクアウト逆指値注文のサンプルプログラム等参考になるものがありましたら、アドバイス願います。

  • FX会社・指標・逆指値・サーバー等について。

    現在FX会社でMJでUSD/JPYをメインに取引しているのですが、最近指標発表時に逆指値が10Pips以上スリッページが発生します。 最近では雇用統計で21Pips、ISMで15Pipsなどでした。(今までは3~6Pipsぐらい) その他、同時間帯で約定済み注文が注文済み欄に表示されず決済注文が出せない、新規注文が取り消せずに約定してしまい、前記のとおり決済できなず、システム全般が混乱していた時間帯が雇用統計で10分~20分程度、ISM非製造で5~10分程度でした。 この時、センターに電話すると、『当社のサーバーが脆弱のため・・・。決済注文は受け付けていません。』とのことでした。 さて、雇用統計もISM重要指標の為、ある程度のスリッページは仕方ないかとはおもうのですが下記に質問いたします。 (1)前記指標時、上記程度のスリッページは他社でも普通程度のスリッページですか? (2)前記指標時、注文・約定・決済などの取引の混乱は何処のFX会社でも起こりますか?? (3)前記トラブルはFanox系なら何処も起こりますか?また、Saxo,Gft系ではいかがですか? 仮に、他社でより良い環境の会社があるとして (4)取引システムに前記のような混乱が生じない、又は、生じにくい事を中心にスリッページが少ない会社で推奨の会社はありますか? (5) (4)に、更に常時のスプレッド(手数料含む)が少なく、指標時にも成行が成功し易いという条件を加えるとどこかありますか? 長くなりましたが、次回、雇用統計に間に合うように会社をシフトできればと思っております。 解る部分、答えられる部分だけでも結構ですので、よろしくお願いします。 尚、この会社は約定しずらいことで有名で、指標時に成行(スリッページ10Pips)が成功しない為仕方なく指値・逆指値で注文しています。

  • セントラル短資の指値の仕組み

    複数のFX会社と取引していますが、不思議に思っていることがあります。 他の会社では指値通りの価格で約定するのですが、 セントラル短資の決済注文では指値通りに約定したことがありません。 大抵はスプレッド+数pipsのずれがあります。 取り立てて激しい相場変動でもない時でもずれているので そういう仕組みなんでしょうか? 一番お気に入りの会社でメインの口座ですが、 専らスワップを貰う為の口座なので取引回数が少なく 今日まで気が付きませんでした。 何か理由があるのでしょうか?

  • 指値注文と逆指値注文について

    株初心者ですがお願いします。 僕は、サラリーマンで取引時間に注文する事ができないので、注文は、夕方か昼休みにするようになると思います。次の日の、安値(高値)を予測して指値で注文して、毎日コツコツ儲けがあればと考えています。 このような取引では、逆指値注文のある証券会社が良いと聞いたのですが、指値と逆指値と違いがよくわかりません。 指値で1000円の買い注文を出した場合、1000円より安くは買えても、1000円以上の値段では約定しないんでしょうか? 逆に、指値1100円で売り注文した場合、1100円より高くは売れても、1100円以下での約定はないんでしょうか? これが正しければ、逆指値のメリットとは何でしょうか? 資金は、30万円ぐらいを考えていますが、おススメの証券会社を教えて下さい。今は、E・トレード証券の手数料に惹かれてますが、逆指値はありません。

  • FXの約定トラブルについて

    外為オンラインでFXの取引をしているのですが、昨日約定でトラブルが発生しました。逆指値(ストップ)で買い(エントリー)の注文を入れていたところ、表示されている値段はそれより低いのに新規約定されてしまいました。後でチャートで確認してもやはり約定した価格になった形跡がありません。また、その直後、あらかじめIFDOで入れておいた損切りラインに達してしまい29pipsの損失が発生しました。 これはシステム上のトラブルでしょうか?そしてこいうことって良くあることなのでしょうか?ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 先日の雇用統計でドル/円82.250で売り逆指値 82.150で買い指

    先日の雇用統計でドル/円82.250で売り逆指値 82.150で買い指値でIFDで注文を入れていたのですが、 約定は82.150売り 82.150買いで0pipsでした。 よく急激な変動のときはすべるのは仕方ないといいますが、売りの82.250だけがずれて82.150になり 買いの82.150はずれないのはそうゆうものなのでしょうか? なんか納得がいきませんのでどなたかご回答お願いいたします。