• ベストアンサー

ボランティア活動の意味は?

名前も顔も知らない相手にボランティア活動をする理由と意味は何があるんでしょうか? 名前も顔も知らない相手にボランティア活動をしたかと思えば身近の人間相手に理由もなく暴言を吐きいじめたりする人が多いです。 ボランティア活動に来た人相手にまるで奴隷か召使いのように少しでもこき使わないと損という感じで喚き散らす人がいるんですがボランティア活動する価値ありますか ? ボランティア活動の意味を教えてください。

noname#233783
noname#233783

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

ボランティアの本来の意味を誤解してる人が多いですが ボランティアは募集して集めるのではなく ボランティアをする側が自発的にやる事 だから奉仕なのです まぁ何を言われようと他人に尽くしてあげたいって思えるからボランティアに 参加するのです

noname#233783
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#233783
質問者

補足

ボランティアの本来の意味は ボランティアは募集して集めるのではなく ボランティアをする側が自発的にやる事  何を言われようと他人に尽くしてあげたいって思えるボランティアに 参加する 確かにそうですね。

その他の回答 (10)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6201/18498)
回答No.10

回答の最後にちょっと書かれている 無知な人 というのが回答になっているでしょうか。 疑うことを知らない 純粋で無知な人。

noname#233783
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6201/18498)
回答No.9

彼らを無償で働かせることで利益を得る人たちがいるからです。 NPO団体だけでなく 自治体も JOCなども。 ボランティア活動している人たちは そんなことは知らないからできるのでしょう。 災害の現場で ボランティアたちを取り仕切っている人たちは NPO団体の専従者でその団体から給与を受けています。無給ではないのです。 だから個人で来て勝手に行動するとじゃまだから来るなと言っているのです。 指示に従う無知な人たちだけを仕切りたいのでしょう。

noname#233783
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#233783
質問者

補足

無償で働かせることで利益を得る人たちがいるのは確かですが 今回知りたいのは不快な思いをすることがあるのにそれでもボランティアをする理由です。 世の中全員が無償で働くならボランティアという言葉もなく無く世の中平和ですしね。

  • angei2Sgt
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.8

活動の理由なんて自由ですよ。 他人がとやかく活動の意味や理由を決めるなんてナンセンス。 だれがどんな理由でボランティア活動しようが自由ですよ。

noname#233783
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.7

人のために何かをしてあげることが自分にとって心地よいからだと思います。中にはボランティア経験が就職に有利になるとか打算的な理由もあるでしょうが、基本は自分のために他人に良いことをしてあげるのだと思います。人に何かをしてあげて喜んだ顔を見ると気持ちよくなると言うのは人間の遺伝子に組み込まれているそうですよ。 日本人はボランティアやチャリティーに対して偽善じゃないかとか、他にもっと困っている人がいるのに不公平じゃないかとか、考えすぎる傾向にあると思いますが、とりあえず目についた困った人がいるから助けて、自分がそれで気分が良いと言うのが基本でそれ以上の説明も言い訳もいらないと思うし、自分がそう感じないのであれば無理してボランティアをしなくて良いと思います。 だからボランティアに参加する人が良い人だとか参加しないと悪いとか考える必要もなく、ボランティアをする人の中に暴言をはくような人がいても矛盾はしないと思います。

noname#233783
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.6

58歳 男性 ボランティア活動は自分が助けられたお返しですよね 他人が見ず知らずの自分を助けてくれた ありがたかった そのありがたかった気持ちで行動しているだけです 災害が合ったときだけではありません 朝、通勤時にゴミ拾いや道路掃除している人たちがいます 自慢することなく当たり前に行動している所に私は 頭が下がります 暴言は上から目線ですね そんな人は長生き出来ません

noname#233783
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#233772
noname#233772
回答No.5

旧い話なのでソースをたどれませんが、アフリカの難民キャンプで10数年にわたってボランティア活動を続けている男性に、あるジャーナリストが同じ質問をしました。 彼は、 「自己満足です」と答えました。 それでいいんじゃないでしょうか。 自分がやりたいからやる。やりたくなくなったらやめればいい。 ボランティアを奴隷のように勘違いして喚き散らす人にも、それなりの理由があるんでしょう。加害者が自然では、怒りの捌け口もありませんからね。心が荒んでいるのは、仕方ないことだと思います。

noname#233783
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.4

補足より、 それはボランティアをされている方が暴言を吐いたり周りにたいしてこき使うのですか?そうなら、その人間の人格に問題があると思います。ボランティアする人は立場が上になるので(心理的に)お節介や本性が出てしまう人はかなりいると思います。 逆に、ボランティアをされる人に対して、一般人がこき使うのならばそのボランティアが「ハイハイやりますよ。」と言う範囲でなされて指図する人の人格を疑います(お前がやれと言います。)。無償のサービスなのだから“もちつもたれつ’が本来の姿です。 大体は受けとり方や相性なので‘あーこう言う人なんだな’と見下してもしかたないと思います。ただ、誤解があったり、叱咤激励のつもりなら貴方の解釈が違ってくるかもしれません。なるべく接触しないことがいいのではないでしょうかな。

noname#233783
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

意味はありますよ!単純明快に 自分の為です。 人を助けますと自信が出てきます プラス思考になれます。 感謝されます。 ボランティアの方々の大半は自分の為が多いと思います。自尊心も出来るし、弱い物を知ることで強く生きれます。

noname#233783
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#233783
質問者

補足

すみません、礼も言われず頭ごなしに命令されたりただ利用してやろう という人がいたときはどうしますか? ただ利用してやろうという奴がいて凄くむかついたんですがそういう時はどうしますか? むかつきませんか? 回答していただけますか?

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8875)
回答No.2

自分がボランティア活動の対象になったとしたらと考えればわかるのでは。

noname#233783
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#233783
質問者

補足

名前も顔も知らない相手にボランティア活動をしたかと思えば身近の人間相手に理由もなく暴言を吐きいじめたり ボランティア活動に来た人相手にまるで奴隷か召使いのように少しでもこき使わないと損という感じで喚き散らす事は無いので理解できません。 見返りなく時には礼も言われずに少しでもこき使わないと損という感じで喚き散らされることも有るのにそこまでしてボランティア活動をする理由が知りたいと思いました。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1723)
回答No.1

ボランティア活動の理想は、 自主的に主体的に動き、見返りを求めず活動することです つまり、誰かから命令されてやるものでもないですし、自慢することでもありません ただ、相手や目的が変わる場合は、意味も変わります 毎日、公園のゴミ拾いを主体的にすることも活動ですし、被災地にいってやさしく声をかけることも活動ですし、個人で正しい情報を集めて自宅からでも、多くの事柄を発信する活動などもボランティア活動です

noname#233783
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#233783
質問者

補足

確かに理想は自主的に主体的に動き、見返りを求めず活動することですがボランティア活動をしたかと思えば身近の人間相手に理由もなく暴言を吐きいじめたりする人やボランティアはタダなんだから少しでもこき使わないと損という感じで喚き散らす人にとってボランティアって何?と思うんですよね。

関連するQ&A

  • ボランティア活動で得ることは。

    ボランティア活動をやってみる価値はあると思いながらも現状の生活の中ではできないでいます。やはり経済的余裕がないとどうしてもできなくなるんですが、活動を経験してはじめてその意味や大切さが分かるとは思います。ボランティア活動をやっている方へお聞きしたいのですが、実際にボランティアをやってどう精神的に大人になれたかとか今の自分がいるのはボランティアのお陰だと思ってる方はどういうときにそういうことを痛感されたでしょうか?活動経験のない私が考えるだけではどうしても分からないので教えてください。

  • ボランティア活動・精神

    今日,様々な場面でボランティア活動の奨励が訴えられているような気がしますが,皆さんはボランティアの意義をどうお考えでしょうか? ちなみに,ここでいうボランティアとは,貧しい国へのボランティアです. 私はボランティア活動というものに引けを感じてしまいます.自分の存在自体曖昧なまま生きているのに,人助け?という感じです. こういうと相当ひん曲がった人間に見られても仕方ありません. しかし,ボランティアについて真剣に考えてみると,どうしても人間の存在意義,己の存在意義にたどりついてしまいます. いくら奇麗事を論ったところで,結局は人間自分が一番大切です.ちがうでしょうか.誰しもこういう考え頭の隅に 持っていると思います. 活動に参加する人,応援している人,どういった精神でもって取り組んでいるのですか?ボランティアに対してどういう考えをお持ちでしょうか.是非お聞かせ下さい. 真剣に悩んでいます.詳しく書き込みしたいのですが,長いのでこの辺にしときます. 10代の浅はかな思考に付き合って頂いてありがとうございます.

  • ボランティア活動を断ったら・・・

    私が友人と食事をしていた時に、友人からの「ボランティア活動を一緒にやらない?」との誘いを断ってしまいました。私としては、友人のするボランティア活動に関する話を詳しく聞いて、自分なりに判断した結果だったのですが、友人は誘いを断った事に腹を立てたらしく、電話をかけてもメールを送っても返事が来ません。 このような場合、どうしたら関係を修復できるのでしょうか?私がボランティア活動に参加しなければ、関係は修復されないのでしょうか? また、ボランティアをしている方は、ボランティア活動への勧誘を断る人は、人間としてダメな奴だと思うのでしょうか?

  • ボランティア活動

    今回の震災のように極端にボランティア活動に 若者がが集まるのはなぜなんでしょう? 例えば、住んでいる自宅周りの溝掃除草むしり、ゴミ拾いなど にはぜんぜんみなさん嫌がって集まりません。 集まるのは大抵、年配の人ばかり!若者は顔を 出しません。周りにちやほやされたり感謝さえるような 大きな達成感が感じられることにしか興味がなく 格好つけが多いように感じます。 他にボランティア活動は全国にいろいろあります ボランティア活動は否定しませんが、今のこの風潮 みなさんはどう思いますか?

  • 無意味です

    ただ、働いて疲れて寝るだけなんて、奴隷ですよね。生きているだけで、素晴らしいなんて嘘ですよね。生きているのが楽しいって人は生きてて損はないけど、私みたいにそうじゃない人間もいる。生きているのは無意味です、というか意味を考え出した時点で終わってます。奴隷の性格は歪んでしまい、ねたみや嫉妬とは無縁ではいられなくなります。 口からでるのは愚痴と悪口だけ。こんな人間はいらないとおもいませんか?

  • 学校でのボランティア活動・奉仕活動

    今福祉科目で、学校でのボランティア活動・奉仕活動について学んでいます 学校でのボランティア活動・奉仕活動をどのように扱うか。。。 その辺りのまとめをしています。 ・・・・が! 自分は、学校でのボランティア活動的なものをしたことがなく、友人にいたっては、中学の時、成績が思わしくなく、受験有利にするために入った。。。親の命令で入った等。。。現実そんなものでした^^; 情けは人のためならず ことわざがありますよね、人を助け、最後には自分に返ってくるという意味だと思いましたが。。 たしかにボランティア活動し、内申書が良くなり、自分のためになった。。高校も合学 こんなものでしょーか?中高生のボランティア活動の現実って。。。。

  • 「ボランティア」の意味合いについて教えてください

    「ボランティア」って言うと なんとなく「無償での奉仕活動」って感じがするのですが、辞書で ボランティア、volunteer 小学館のは、 (英volunteer「志願者」「有志の」の意)社会事業などの篤志活動家。 研究社のだと、 志願者、志願兵、自発的に申し出る とかでてて、例文では He volunteered for military service. もあります。 辞書が古くて 意味が違ってきているのかも知れませんが、軍人になるのはいくらなんでも 福祉活動ではないような気がします。 また この間 ニュースで「飛行機の座席がダブルブッキングした時に キャンセルを申し出るボランティアに渡すお金の額を 航空会社が引き上げる」と報道してました。(CNNだったかな??) 言いたいことは ボランティア=無償の奉仕活動 って 世間的にはとらえられるんでしょうか?? 「ボランティアなんだから お金いらないんでしょ」とか言われたこと無いですか? (昼飯とか交通費とか実費が掛かるじゃん) みなさんの情報を教えて下さい。(質問になっていないですね)

  • ボランティア活動を志願した理由

    私も今度初めて、万博会場でボランティア活動をします。 みなさんが ボランティア活動を志願した理由をお聞かせ願いませんか。 私は、会社の組合が、募集してるのを見て、職場の人に 一緒に行こうと誘われたのが理由です。 誰でも出来そうな気がしたので。 たまには 社会貢献してみようかと。

  • ボランティア 自主的?

    ボランティアの意味は、”自主的”に無償で社会活動などに参加し、奉仕活動をする人を指す。 となっていますが。 この”自主的”と意味ですが、 私は主体的を使うべきと思っています。 自主的と主体的の違いは、(ネット辞書で調べると) 自主的:「やるべきこと」を他からの指図や干渉によらずに、自分の意思に基づいて行うこと。 主体的:「何をやるかは決まっていない」様々な状況下においても自分の意志や判断で行動すること。 ボランティアは、「やるべきこと」が決まっているのでしょうか? 私は決まっていないと思います。ですから、主体的な奉仕活動という意味だと思います。 自主的を使うなら、ボランティアをしない人は、「やるべきこと」をしないダメ人間(極端ですが)となってしまいます。 私の考え(道筋)は間違えっていますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 民生委員になるのはボランティア活動ですか

    私は、あるボランティア団体に属していますが、理論やそんなことには極めて暗い若輩者です。 この団体のなかでの会議で、私は「世のため人のために自発的に行う行動は全てボランティア活動である。従って、老人会の会長役も、民生委員も、自治会役員も、全部立派なボランティア活動である」と言いましたら、私の理解できないお役所の担当部課の名前を出してきて、みんなから総攻撃を受けてしまいました。 私は、その活動の管轄の役所部課など云々することなくそんなセクションという切り口から見ずに、単純にその行為のみを純粋に見てこれらはボランティア活動だと判断したのですが、間違っているのでしょうか? なお、自治会の役員などと云うものは自発的活動というよりも、否応なしに輪番で割り当てられるものだから、これはボランティア活動ではないとする意見も、私には分かったような分からぬよう状態です。 適切なアドバイスをいただけませんでしょうか?